したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

2681WRYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!:2007/01/23(火) 17:32:06 ID:8XR3763A
序盤の育成方法 〜Lv29
序盤から万能なマキシミン。
序盤の優先習得スキルは連、爆、的中剣。
他にも便利なスキルが揃っているが、最低限これだけは覚えておくと良い。
あまり欲張るとLvUPが遅くなりがちになる。
複合でも斬りでもそれほど大きい違いはない。
魔剣の序盤は茨の道なので覚悟する必要がある。
基本的に複合は武器性能が良くないので、斬りを選択する人が多い。
的中剣は覚えたら積極的に使うこと。
これによりMISSが少なくなり、格段に殲滅速度が上昇する。
LVがあがり経験値に余裕ができてきたら、シルフウィンドなども習得すると便利。
移動速度が上がるだけで狩り効率は飛躍的に良くなる。
防御が足りないと思ったらシールドを、ポーションを使うのに躊躇がなければナックルを使う。
ナックルとシールドを選択できるのと、的中剣である程度DEXが補えるのでステータス配分はかなり楽。
MISSが出るようならDEXを上げ、それ以外はHACKとDEFに振っていくといいだろう。
Lv24で装備できる竜の丸盾を過ぎると、次に装備できる盾はホプロンシールドになる。
あまりにLvが離れているので、途中で防御能力に不満を持つことだろう。
今まで盾を装備し続けてきた人もナックルの装備を検討することはしておこう。
パピィルームを倒してカビの胞子を集めておくと、 追加スキル習得の時に楽ができる。
序盤の最後、Lv28武器はどの型を使うにしても優秀だ。
なるべく早い時期に装備できるようにステータス調整をすることをお勧めする。
特に複合型はこの月花刀から先はディレイが全て100%以上で、スキル発動までの時間に泣かされる。
乱獲のため必然的にこの武器を握り続けることになる。
ディレイがやや小さくなる武雷刀、セイラグラムまで来ると、攻撃力がディレイより魅力的になる。
それまでは持ち歩いて構わないだろう。
斬り型はヴリトラに備わっているディレイ75%が終盤のレア権争いで活躍する。
マキシミンが装備できる全ての武器で最もディレイが早い内のひとつであり、
更にその中では最上の武器であるため、権利争いでは型を問わず装備することになるのだ。
魔剣型もアルマダのディレイ110%が優秀である。
シエンブレイカーを握るまではディレイが150%を超えるうえ、シエンブレイカーの装備条件も厳しい。
アルマダを握る機会はまだまだ続くだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板