[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【他力本願】小説作成依頼スレッド【お願いします】
1
:
名無しさん
:2005/02/24(木) 02:13:26
あらすじや大まかな流れは考えたんだけど、訛りが分からなかったり
登場芸人同士の関係が良く分からなくて物語りにするのが難しい。
自分の好きな芸人が登場する話を書きたいんだけど話のネタが思いかばない。
小説は書けないけど何となく話を思いついてしまった。
そんなときは他の人の力を借りてしまいましょう。
思いついた人は何となくこんな話を・・・と書き込みをして放置するだけ。
書きたいネタが見つかった人は>>○○番と借りたネタのあるレスを示してから
小説を書いてください。
81
:
名無しさん
:2006/02/19(日) 02:39:38
>>80
オリラジ編以前の話にするのはどうだろうか?
バッドボーイズ清人の能力考えてみたので投下
元暴走族の連絡隊長だったということで、相手の脳に直接声を伝えることが出来る(テレパシー。一方的に伝えるだけで相手の声は聞こえない)
条件は連絡を取りたい相手のイラストを描くこと。相手の居場所が遠かったり、イラストが似てないと声が伝わりにくくなる(例として携帯の電波が悪い状態)
ちなみにイラストは数十秒で消えてしまう。
一応他の10カラメンの能力も考えてみたんだけど、
>>62-65
にある石の特徴と合わなくなってしまう…orz
82
:
名無しさん
:2006/02/19(日) 18:46:38
石は変えられるので投下キボン
83
:
名無しさん
:2006/02/19(日) 23:31:42
バッドボーイズのコンビ技を思い付いた。
「お前の中の狼が目覚めたっちゃろ?」と大溝が佐田の胸に語りかける→佐田の身体能力の一時的アップ(腕力など)
コントのお馴染のフレーズより。
84
:
81
:2006/02/20(月) 01:50:01
では他の10カラメンのも投下
マチコ藤平…石同士のバトルの際「○○が勝つに○○円」と叫ぶことで自分の力を相手に賭ける(プラスする)ことが出来る。力を賭けた人物が勝った場合、自分の力が回復するが、負けた場合は賭けた分のダメージを受けることになる(自分の力以上の力を賭けることも可能だが、負けた場合のダメージが倍になってしまう)オプションとして馬と話すことが可能になる。
石の力を使った後は数時間、賭け事に負けやすくなる。
オジオズ高松…テレビから石に関する様々な情報を映像として得ることが出来る。(あくまで直接脳に入ってくる感じなので他人は見ることが出来ない)ただし能力はテレビがある場所でしか使えない。
能力を使った後は一定時間テレビを見ることが出来なくなる。
藤平は競馬好き、高松はテレビ好きというところから考えてみました。
高松の能力があやふやだったり、所々文章が変なので誰か訂正してくださると嬉しいです。
あと上木総合研究所の能力も考えたいのですが、普段のネタってどんな感じですか?
個人的にベイビーの能力は、新しい石の能力を考えようスレの355で岩尾の能力としてあげられてるやつがピッタリだと思ったんですが…。
85
:
◆9BU3P9Yzo.
:2006/02/20(月) 08:05:16
>>81
ありがとうございます!
とりあえずオリラジとは絡ませず、バッドボーイズ編、オジオズ編(オタメシ投下済)で話を作っている最中です。
バッドボーイズ、オジオズに関してはここのをまとめて後で能力スレに投下します。
上木のネタは見た事がないのでなんとも…。あれでいてすごく強かったら面白いかもw
86
:
84
:2006/02/20(月) 15:31:19
>>85
お試しのオジオズ編も面白かったので、楽しみにしてます!
それと、
>>84
の高松の能力を考え直したので、まとめ次第、能力スレに投下したいと思います。
暇があれば篠宮の能力も考えておきますので…
87
:
名無しさん
:2006/02/23(木) 10:54:16
黒の本体がなんかこう暴走みたいなの起こして、欠片を持っている黒の芸人が
その影響でどんどん呪われていって、みんなで協力して助けるぞー的な話が見てみたい。
88
:
名無しさん
:2006/02/24(金) 18:41:41
Qさま編見たい。できれば自分でも書きたい。
と言ってみるテスト。
89
:
名無しさん
:2006/02/24(金) 20:03:42
>>88
読んでみたいと言ってみるテスト。
90
:
88
:2006/02/27(月) 17:44:15
よし、書いてみます。
91
:
名無しさん
:2006/03/02(木) 23:15:11
関西ローカルの「横丁へよーこちょ!」編が読んでみたいなぁとつぶやいてみる。
出来れば、フットと陣内メインで。
92
:
名無しさん
:2006/03/03(金) 00:11:17
↓の者ですが、sageるの忘れてました。すみません。
93
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 20:35:54
>>91
同じく。あの舞台の上で衣装着たままバトルしてるのを見てみたいw
94
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 23:43:11
>>91
いいね。すごく面白い展開になりそうw
一話完結のシリーズ物にして、毎回一人(もしくはコンビ)ゲストが出てくるとかどう?
もしそうなったら書くの大変そうだけど。
95
:
名無しさん
:2006/03/05(日) 23:51:29
オクレ氏は是非とも出していただきたいwww
96
:
91
:2006/03/06(月) 10:13:26
良かった。同志いないかと思ってたw
オクレ氏すっかり忘れてたよ。orz
巨人師匠とか、やすえさんとかも出したらすっげー強そうだけど……。
そうしたらここの規定に引っ掛かりそうだ。orz
97
:
名無しさん
:2006/03/06(月) 18:11:12
ベテランや師匠クラスは現役じゃなくて
黒幕とかOB程度にしておけばいいんじゃないかな?
…オクレさんがバトルしてるの想像できんしw
>>94
それ面白そう。前、スピワとかペナルティも出てたしね。
98
:
名無しさん
:2006/03/13(月) 17:02:22
巨人師匠は石が無くても普通に強いのではw
99
:
名無しさん
:2006/03/15(水) 19:00:40
素手なのかwスゴスw
100
:
名無しさん
:2006/03/17(金) 19:25:44
2丁拳銃メインで昔の拳(GU)メンバーのを読んでみたいです
次課長とかハロバイとかタカトシで
2丁拳銃が黒なんだけど他のメンバー白多い感じがするし
101
:
91
:2006/03/18(土) 00:11:41
91です。超遅レス、スマソ。
>>94
、そうか、それもいいね。個人的にはチュートを出したいかな。
>>98
・99、巨人師匠は素手でも強い、たしかにそうだ笑
やすえさんは白、巨人師匠は黒、オクレ氏は中立でそれぞれを見守っているみたいにしたらいいなと思うけどどうですか?
意見聞かせてください。
102
:
名無しさん
:2006/03/18(土) 00:50:05
巨人黒はちょっと強すぎませんかね?
ただでさえ黒に強力なのが偏りがちだし・・・
103
:
名無しさん
:2006/03/18(土) 09:04:10
師匠は正義感がかなり強い人なので、自分的には白のイメージかな。
104
:
91
:2006/03/19(日) 00:16:41
>>102
、
>>103
やっぱり巨人師匠が黒はやめといたほうがいいか。
横丁メンバー(白黒決定済み)は、白にフット、キンコン
黒に陣内だから、白に巨人師匠が居たら強さが偏りそうかなと思うんだけど…。戦闘に参加しないから関係ないと言えば関係ない気がするんだけど、どうしよう?
105
:
名無しさん
:2006/03/19(日) 12:08:22
>91さん
アドバイスを与える程度の存在なら、白でも大丈夫だと。
対抗してスタッフもしくはゲストを黒にするとか。
106
:
名無しさん
:2006/03/19(日) 21:53:37
めだか師匠はどうする? スルー?
107
:
名無しさん
:2006/03/20(月) 01:05:13
横丁メンバー今度からトータルも?
108
:
91
:2006/03/21(火) 00:13:22
>>105
じゃあ、巨人師匠は白ということで書き手さんにお願いすることにします。
>>106
めだか師匠はスルーしたくないwww
私は悪巧みとかうまそうに見えるので、黒だと思うのですが…。どうでしょう?
>>107
すみませんが、意味がよくわかりません。くわしく教えていただけないでしょうか?
皆さんレスありがとうございます。早く小説になってほしいです。長文スマソ。
109
:
≠117
:2006/03/24(金) 00:31:29
マジでトータルテンボスが横丁メンバーに入るみたいだよ。なんかキンコンが抜けるみたい。
110
:
≠107
:2006/03/24(金) 00:32:00
マジでトータルテンボスが横丁メンバーに入るみたいだよ。なんかキンコンが抜けるみたい。
111
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 21:59:32
トラスト・ミーどうなったんでしょうか?
続きが気になる…。
112
:
名無しさん
:2006/04/09(日) 16:57:46
完全番外編(というか本編に一切関係ない話)を思い付いたので一応
次長課長の二人はなるべく石に関わらないようにするが仕方なく戦う時は石を封印するようにしている。
ある日麒麟田村が二人に悩みを話す。それによって二人は田村の相方川島が石に侵食されかけていて頻繁に石の持ち主と戦っている事を知る。
どうにか戦わず封印しようとするが失敗に終わる。
楽屋で次長課長がのんびりしていると田村がかけこんできて川島暴走を告げる。
井上は大切な後輩を助けたいと心から思い河本に協力を求める。河本はもちろん協力する。
完全に暴走している川島を前に四苦八苦しなんとか封印する。
川島の様な石に侵食された人を助ける為に積極的に封印する事を決意する。
‥と思い付いたんですけど暴走やグダグタ感とかがあり自分では無理なのでできればお願いします。
113
:
通りすがり
:2006/04/16(日) 00:48:54
頼む!
お試し期間中。◆cLGv3nh2eA さん、オパール偏の続きを書いてください!
続きが気になって夜も眠れない・・・。
114
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 11:58:06
>111・113
要望はここではなく感想要望スレッドへ。
115
:
名無しさん
:2006/04/18(火) 15:21:13
112
おもしろそう〜!!ぜひ書いてもらえませんか?
116
:
名無しさん
:2006/05/06(土) 09:46:05
いつもここからとかラーメンズが、他の芸人と絡む話が読みたいと思ってます。
ラーメンズはともかく、いつここは割とテレビに出てるからいろんな人と繋がってそう。
とにかく、山田が孤軍奮闘してるように見えるのが切ない。
黒サイド以外でいつここが能力者だと知ってるのが号泣ぐらいのようだし、
お互い独りなんじゃないかな。
117
:
名無しさん
:2006/05/08(月) 17:40:05
登場人物は決まってないけど話だけ思いついてしまったので依頼します。
ある芸人の元に、差出人不明の小包が届いた。
中身は高価そうな宝石。
「気味悪いな」
しかし捨てるに捨てられず、そのまま持ち歩く事にした。
大きな争いがすぐそこまでせまっているのを知らずに。
自分、小説読むのは好きだけど書くのは苦手なので、
どなたか書いていただけませんでしょうか?
118
:
名無しさん
:2006/05/16(火) 15:28:09
NON STYLE短編の話の筋は思い付いたけど書けないから投下。
病弱石田を黒に囚われたイキリスト井上は石田を助ける為黒に一人で乗り込む。
でも石田が囚われたというのは嘘で、井上が黒に囚われる。(イキって一人で乗り込んだ為にw)
石田が死にそうになってまで井上を助けに行く。
そんな感じのイキリを全面に出した友情話を使って頂けると嬉しいです。
119
:
名無しさん
:2006/05/16(火) 23:38:39
>>118
ちょw
すげー面白そうw
できるならギャグテイストがいいな
120
:
小蠅
◆ekt663D/rE
:2006/06/13(火) 23:23:05
前に能力スレで話を書きたいと書いた、桜塚やっくん絡みの話、申し訳ないのですが断念します。
ネタが出ないのではなく、忙しくて書いている時間がないためなので、大まかな流れを下に書いておきます。
ホワイトファントム編は何とか書き続けたいと思っていますので、そちらはご安心ください。
・ある日、やっくん(と、合図を出したら「チクショー!」と石を使うよう能力で指示され、スケッチブックの中に収納された小梅)は
若手をぶちのめして彼らの石を回収する。
その際にやっくんが昔、スケッチブックを使う芸人を捕獲していた話を聞いたことがあるぞ、と若手に言われ、
あぁ、そうさ。あたいはかつて道を誤った。だからお前らが同じように道を踏み外さないよう、石を預かってあげてんだよ!と
やっくんなりの動機を語ったり、すぐに地声出したりと素になる小梅を叱ったりしつつ。
・その夜、黒の幹部に石を回収した報告をすると、やっくんに次の指令が与えられる。
次のターゲットは瞬間メタルの2人(能力は能力スレの案を使用)。
・数日後、やっくんはいつものようにスケッチブックに小梅を収納してシアターD、もしくは浅草(雷ライブ)で
タケタリーノ山口を呼び出す。
実は他の芸人からやっくんが黒のユニットの手先として石を駆り集めている話を聞いていたタケタリーノ、
彼女?を更生させる良い機会だと、かつて自分のグローブと交換したやっくんのグローブを手に受けて立つ事に。
・戦闘開始。途中でやっくんが小梅を呼び出して2対1にするも、互角の勝負。
やがて石の副作用で小梅がリタイヤし、タケタリーノ逆転かと思われた時、
やっくんが合図を送る度に己の腹を殴るようタケタリーノに石を発動させる。
・自分で自分を殴るハメになり、さすがは俺の拳だぜぇ…と強がりながらもピンチに陥るタケタリーノ。
これでとどめだよ、というタイミングでようやくバッコー登場。影を踏んでやっくんがこれ以上合図を送るのを阻止する。
再び逆転のタケタリーノ。しかし彼はやっくんの目の前に拳を突き出すだけで、攻撃はしない。
なぜかつて悪さをしたお前の石が没収されなかったのか、竹内がお前に石を託したのかを良く考えろ、と言い残して
瞬間メタルは立ち去っていく。
釈然としない思いでその場に残されるやっくん&小梅。
・他の黒の側の芸人から襲撃失敗との報告を受け、此処で悩んだり白に寝返ったりせず黒に踏みとどまってくれりゃ、
鉄砲玉から格上げできるんだが…と期待なのか独り言なのかを漏らす幹部。
こんな感じの展開で考えてました。
瞬間メタルが出てくるのは、やっくんが以前のライブでタケタリーノと互いに使わない方のグローブを交換したって話をしていたのと
キャラクターの対比が面白いかな、と思ったため。です。
121
:
小蠅
◆ekt663D/rE
:2006/06/14(水) 00:34:43
冷静に考えたらこれ、廃棄小説スレの方に書き込んだ方が良かったかな…。
122
:
名無しさん
:2006/06/14(水) 16:56:01
面白そう!
瞬間メタルって前笑金に出てた「男のコント!」ってコンビですよね?
123
:
名無しさん
:2006/07/03(月) 17:53:43
そうそう、ネタ終わりに必ず「男の余韻」つって長渕の歌を歌うコンビ。
そしてこの前スピワのラジオでやった「イトワングランプリ」で優勝したコンビ。
124
:
名無しさん
:2006/07/03(月) 19:10:11
詳しいww
微妙に遅レスなものの、面白そうなので是非読みたいと言ってみるテスト。
125
:
名無しさん
:2006/08/12(土) 12:42:35
キンコンと青木の小説見てみたい。
昨日の音楽戦士見てなんとなく思った。
126
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 15:02:53
攻撃的な力を持った芸人とファントムの小説を読んでみたい。
UNOシリーズの話も読んでみたい。
127
:
名無しさん
:2006/08/22(火) 00:22:00
大阪エロ三羽ガラス(ランディーズ中川、ビッキーズ須知、チュートリアル徳井)で
誰か作ってくれないかとか言ってみる。
3人が揃うと黒もそして白さえも(別の意味で)恐れるとか…
128
:
名無しさん
:2006/08/22(火) 09:55:48
>>127
自分もみてみたいけど中川がまだ他の話に能力が明かされないまま
放置されてたはずなんだよね
迂闊に手が出せん
129
:
名無しさん
:2006/08/22(火) 15:41:25
>>128
ライセンス編の書き手さんが戻ってきたみたいだから
ランディーズの能力はもう少しすれば明かされるんじゃないかな?
130
:
名無しさん
:2006/08/24(木) 16:32:19
次長課長の話がまだ一つしかないから誰か作ってくれないかな
二人の能力設定が面白いし、くりぃむとの絡みも面白かったからもっと読んでみたい
131
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 00:14:03
とろとますおかの小説が本当に読みたい
チュート編の続きも読みたいな
132
:
名無しさん
:2006/08/25(金) 16:40:33
自分
>>130
だけど、
>>112
がマジで面白そう
誰か書いてくれませんか?
悲しい事に自分は麒麟に詳しくないので…
133
:
名無しさん
:2006/08/28(月) 12:54:34
ダイアン編の続きも気になる。
ちょうどいい所で切られてるからさ。
134
:
名無しさん
:2006/09/04(月) 18:31:45
誰かTHE GEESEキボン。
前のオンバトでマジファンになった。。。
135
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 12:46:31
とろとますおかが両方出てくる話を考えていたから、
>>131
を見てびっくりした。
プロット組む内に不安になってきたんだけど、こういう組み合わせってアリ?
136
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 15:48:23
アリじゃないか?
意外な感じで。
137
:
名無しさん
:2006/10/15(日) 23:49:16
>>135
アリアリ。期待!
138
:
asu
:2007/01/18(木) 11:36:48
初カキコさせていただきます。asuといいますが、コンビで片方が以前黒い欠片で操られた事があり(もう片方が浄化済)周りには無能力者で通し石による争いで人を死なせない為に襲われてる芸人を密かに助けている。黒に入る気は無く、争いが嫌なのでまだ中立能力は攻撃、浄化、できれば移動系を希望します
139
:
名無しさん
:2007/01/19(金) 18:16:19
? そんな芸人いるかって話?
よく分からないけどコテハンとアド晒しやめた方がいいよ。
140
:
名無しさん
:2007/01/19(金) 20:23:08
>>138
ここは2ちゃんねるから生まれたサイトだと知ってるか?
知ってても知らなくても半年ROMれ
141
:
名無しさん
:2007/02/03(土) 21:56:21
本スレのタカトシの話、黒なのにおっとりしてて新鮮だった。
黒に至った経緯とか、他の黒芸人との絡みとか、そういう話も是非読んでみたい。
142
:
名無しさん
:2007/05/06(日) 23:08:24
チャブVSラーメンズの真逆対決・・・なんて、面白そう。
でもオパール編終わってないから無理か?
143
:
名無しさん
:2007/05/07(月) 01:23:37
いいカードだなーw
ファミコンジャンプなら、確実に相性合わなくて戦闘シーン行かない組み合わせだ。
144
:
名無しさん
:2007/05/07(月) 11:52:37
でも昔はウラ日テレって番組で一緒にコントやったりしてたんだよね。
今の二組からは考えられないがw
145
:
名無しさん
:2007/05/09(水) 00:37:16
もうオパール編は未完の番外編扱いにしてしまったほうがいいんじゃないだろうか。
最終投下からもうすぐ2年になるんだし。
146
:
名無しさん
:2007/05/18(金) 23:15:45
>>145
それでいいと思う。
オパール編に限らず、最終投下から3〜4ヶ月経った物は全部番外編扱いにして良いんでは?
147
:
名無しさん
:2007/05/19(土) 10:45:42
それはちょっと乱暴じゃないか?
下手したら本編2、3本しかなくなるぞ
あと短編が残るぐらいで
148
:
sage
:2007/05/19(土) 21:00:00
せめて半年?
149
:
名無しさん
:2007/05/20(日) 02:25:30
3ヶ月でも半年でも実質あまり変わりはない気が。
完結していない話でコンスタントに続けているのはekt663D/rEさんぐらいで
あとはほとんど一年以上放置されてる。
後藤秀樹編はまだ3ヶ月たっていないし。
150
:
名無しさん
:2007/05/20(日) 09:27:24
でも長期放置は番外編でくくってしまうと
もし書き手さんがその話の続きを書こうと思っても
やりづらくならないか?
151
:
名無しさん
:2007/05/20(日) 10:06:32
>>150
一年とか長期放置している時点でもう書く意思がないと判断していいんじゃないか。
今まで充分待ったと思うよ。
それに「書きたいけど今事情があって書けない」ということならどこかにレスぐらいは残してると思う。
放置している人が多すぎて新たな書き手さんが来たとしても話に手をつけられない状態だし
そろそろどうにかしないと。
152
:
名無しさん
:2007/05/20(日) 18:43:50
>>151
確かに一理あるな
今はちょっと新規には書きづらい状態かもしれない
153
:
名無しさん
:2007/05/20(日) 18:49:55
ところでこれは会議スレでやるべきじゃないか
154
:
名無しさん
:2007/06/16(土) 09:16:19
age
155
:
名無しさん
:2007/06/27(水) 12:20:34
話を書きたいのですが、誰がどんな石で今どうしているというのがはっきり分かりません。
何かないですか?
156
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 08:51:56
他のスレで何回か出ているが、千原兄弟の話が読んでみたい。
もういっそ自分で書いてしまおうかな…。
157
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 23:10:01
誰がどんな石かはここ→ttp://geininstone.nobody.jp/rulekakite.html
今どうしてるかは…まとめサイトの各小説を参考にするぐらいかな〜。
158
:
名無しさん
:2007/06/30(土) 12:09:47
>>156
期待
159
:
名無しさん
:2007/09/04(火) 04:07:52
フジで深夜にやってるクロノスっていう番組みたいに、複雑なおにごっこみたいなゲームを石絡みでやったら面白そう。護衛中とか。
誰か買いてくれないかな。
160
:
名無しさん
:2007/09/04(火) 22:31:29
石じゃなくペルソナみたいなんでもおもろいかなとか思ってしまった
161
:
名無しさん
:2007/09/05(水) 12:17:02
>>159
増田の入ったチームは強そうだな>護衛中
162
:
名無しさん
:2007/09/05(水) 13:32:11
>>159
品川も相手の攻撃かわしたりで活躍しそう。
163
:
名無しさん
:2007/09/05(水) 18:16:57
サンミュージックの面々は苦労しそうだなぁww
164
:
◆wftYYG5GqE
:2007/09/06(木) 15:59:55
やばい、
>>159
が言ってた護衛中、完全な番外編として書いてみたいw
チームは白、黒、灰色(中立)でいいでしょうか?
165
:
名無しさん
:2007/09/06(木) 23:16:10
期待期待!
166
:
名無しさん
:2007/09/07(金) 00:39:05
>>164
ぜひ!楽しみにしています。
それぞれのチームの姫役は誰になるんだろう。特に灰色。
167
:
名無しさん
:2007/09/07(金) 20:53:21
ちょっと思いついた話。
白には攻撃に長けた能力者が少ないことが気になったアンガールズが、白に
入ってくれそうな芸人がいないものかと考えている。
山根の口から、いつもここからが能力者であることが語られる。
二人の能力の全てを見たわけじゃないけど、空飛べるだけでも凄くない?
という山根の言葉に、白に誘うことが何となく決まった。
しかしアンガールズは、山根の記憶にあるいつここと、この時のいつここが
全く違う道を歩いていたことを知らなかった。
こんな感じです。
168
:
名無しさん
:2007/09/08(土) 20:23:01
>>167
おもしろそう
アンガは菊池に対処できなさそうだが
どう乗り切るか
169
:
名無しさん
:2007/09/11(火) 20:45:42
>168
対処とは、菊池のずれた天然に、ということでいいのかな。
幾ら何でも白の勧誘に来た後輩にバトルしかけやしないだろと思っちゃった。
170
:
名無しさん
:2007/09/13(木) 01:01:06
age
171
:
名無しさん
:2007/10/19(金) 07:21:15
Jリーグ(千原ジュニア軍団)メンバーの話が読みたい。
でもジュニア以外のメンバーで能力決まってるのバッド佐田とピース綾部だけか…。
172
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 01:47:04
事務所が襲撃されて、所属芸人一致団結、黒を追っ払う
みたいな話が読みたいなぁ
173
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 01:54:53
小さい事務所の方が動かしやすそうだよね。
人力舎の03以下ぐらいだったら団結しやすそうな気がするw
174
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 06:58:24
やっぱりサンミュージックの面子は苦労しそうだww
175
:
名無しさん
:2007/10/28(日) 11:49:31
白の面子が多くないと駄目だろうから
人力くらいかな?
がんがれサンミュージックw
176
:
名無しさん
:2007/10/28(日) 19:50:02
age
177
:
名無しさん
:2007/12/11(火) 06:41:11
サンミューはアク強いからねえ。鳥居みゆきと髭男爵と小島よしおをどう動かせばいいのかw
178
:
名無しさん
:2007/12/13(木) 15:11:20
ヘキサゴンの話が読みたい…けど
メインにあんまり芸人いないんだよなあ。
179
:
名無しさん
:2007/12/13(木) 20:53:59
よく出る芸人は波田、品庄 品川、カラテカ矢部、アンガールズあたり?
あの番組は羞恥心とPaboが強烈すぎて芸人殺しみたくなってるしなぁ
180
:
名無しさん
:2007/12/14(金) 21:26:46
Goro's Barの話を読んでみたいと思ったが能力が決まっているのがあまりいないな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板