したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【失敗】廃棄小説投下スレッド【放棄】

926鳥頭 ◆.4U5FmAuIw:2017/05/18(木) 21:53:46

その二日後。
大阪のとある楽屋で、黒から渡された資料を読む芸人が、二人。

「後藤秀樹。元シェイクダウン。能力のスペクトラムは不可視。座標は――」

「なんや、ただのお笑い芸人っちゅーことやないか。お偉いさんが出てくるほどの
 話やないって。黒はなんでこの人が気になっとるんやろ」

読み上げる小堀の横で、修士は「それより聞いてくれや、俺の石の新たな活用法」と笑っている。

「どうせ下らん使い方やろ」
「いやいや、昨日家族で流しそうめんやってん。俺が逆流させたったら
 子供ら大喜びや!お父さん超能力者ー!言うてなあ。
 ほんで、嫁さんカミナリ……はあ……」

ずーん、と落ちこんだ修士に、小堀は「アホか」とあきれている。

「ま、わざわざ指示が来たんや。軽く探ってみんとな」
「ほんなら、さっそく後藤さんとこ行ってみるか。そうめんはやっぱり逆流のしがいがないわ」

立ち上がった二人は、後藤のいる劇場を目指して歩き出した。


◆◆◆◆◆


――俺は絶対に、お前を疑ったりせえへん。

楽屋の照明を落として、後藤は静かに考えていた。

あれから何日か経ったが、幸いにしてまだクビにはなっていない。
時々記憶がなくなることはあったが、持っていた台本が黒焦げになっていたり、テーブルが半壊しているくらいで、
マネージャーがこっそり処理してくれていた。

(……あれは、ほんまに俺がやっとるんか?)

こめかみをおさえて考える。
アホキャラで通っている後藤でも、常識は一応持っていると自負している。

(俺の中に、俺が知らん俺がおって……そいつが、やっとるんかな。
 それとも覚えてへんだけで、俺はほんまに)

「後藤さん」

気がつくと、宇治原の顔が目の前にあった。
いつの間に入ってきたのか、「平気ですか?」と目を合わせている。

「へ、平気や……ちょっと熱あっけど」
「後藤さん弱いんですから、ちょっと休んでた方がええんやないですか?」
「平気や言うとるやろ!」

宇治原は一瞬だけ、あっけにとられたような顔になった。
あせりも手伝ってつい怒鳴ってしまった。宇治原は何も悪くないのに。
それは久馬に対する焦りか、それとも自分自身に対する嫌悪感か、後藤にもわからない。

「あ……すまん」

目を伏せた後藤の顔を覗きこんだ宇治原は、「あの」とまた遠慮がちな声で聞いてくる。

「後藤さんって、右と左で目の色違いません?」
「なんや、いきなり」
「ずっと思ってたんです。後藤さん、右の瞳は黒いけど、左の方は茶色いやないですか。
 よーく近づいて、目ェこらしてみんと分からんくらいの違いですけど」

自分の落ちくぼんだ目を指さして言う宇治原。

「シェイクダウンのころも見とったけど、あん時は両方とも茶色かった気がするんですわ」
「……」
「あ、すいません。変なこと聞いてもうて。ずっと気になってて、菅が」

付け加えられた名前。おそらく気になっていたのは宇治原もだろうが。

「……この目な、朝起きたらいきなりこうなったんや」
「生まれつきやないんですか」
「シェイクダウン結成して、2、3年くらいやったかな。久馬に見せたら、"それは後藤の中の
 悪いもんを閉じこめてくれとるんや"って、変なこと言うとった」
「……」
「でもな。これ、ほんまにそうかもしれんかったって思うんや。昔は、太陽が当たるとちょっと
 光ったりしとったんやけどな、この右目」

「最近は、全然光ったりせえへんのや」

それを聞いた瞬間、宇治原の目がわずかに開かれる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板