したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【失敗】廃棄小説投下スレッド【放棄】

823Evie ◆XksB4AwhxU:2015/11/07(土) 19:16:56
さすがに家の中で練習するわけにも行かないので、ご近所が寝静まったのを見計らって外に出る。
大竹いわく、この熔錬水晶は「石としてのパワーはそこまで強くない」という。ただ、この前一度だけ使った限りにおいては
普通の拳銃より弱いが十分に殺傷能力はあるらしい。目をつけておいた廃ビルに着くと、
入り口に張り巡らされたイエローテープを引きちぎって中に入る。空き缶を横一列に並べると、足元に注意して後ろに下がった。
10メートルほど離れたところで、安全装置を外して刑事ドラマのように両手で構える。
(石井さんも、小道具で持ったことあんのかな)
深く息を吸って、吐く。鼓動が落ち着くのを待って、引き金に人さし指をかけた。
パンッと乾いた音が、空気を切り裂く。光の弾丸は空き缶をかすめて、後ろのひび割れた壁に小さな穴を開けた。
「……俺がやるしかないんだ」
気を取り直して再び構える。
続けざまに五発撃ったが、初心者が簡単に当てられるほど甘くはなかった。
「もう一回!」
狙いを定めて引き金を引く。今度は見事に命中した。弾を受けたアルミ缶は空中でぐしゃっとへこんで、カラカラと床を転がった。

「危ない!!」
スタッフの誰かが叫ぶ。石井は反射的に飛び退く。直後、上から大きな撮影用のライトが落ちてきた。
床に叩きつけられた勢いで、ガラスレンズが割れて外れたネジが飛び散る。突然の出来事に、さすがの石井も足から力が抜けた。
「石井さん、大丈夫ですか?」
「あ、ああ……怪我はないから、平気だ」
なんとか立ち上がり、衣装についたホコリを払う。向こうで撮影係の若いスタッフが監督に怒鳴られていた。
「ったく、いくら撮影が真夜中までかかってるって言ったってなあ。安全第一って言葉知らねえのかお前は!」
「す、すいません!でも……俺、本当に確認したんですけど、さっきはこのコード切れてなかったんですよ!」
「ああ?こんなん落として誰が得するってんだ、さっさと片付けろ!」
高い機材がオシャカになった悲しみからか、監督はさっさと行ってしまった。
石井は片付けをするスタッフたちをぼんやり見ながら、考えていた。
(いや、いるんだ。これを落とす理由のある組織が、一つだけ……)
石井は無意識のうちに、手の中の石を握りしめていた。

「石井さん、おはよ!」
後ろからどんっと重いものがのしかかってくる。
その正体であるところの相方を面倒くさそうにどけて、石井は呆れ顔で振り返った。
「……石塚くん。僕は昨日三時間しか寝ていないんだ」
理由はそれだけではない。なにせ一歩間違えれば大怪我をするところだったのだから、
一夜明けても神経の昂りが収まらないのは当然のことだった。
「……ごめん」
「いや、君が謝ることはない。撮影は終わったからね。君の方こそどう?」
「うん、一応ダメそうなとこには赤線引いといたよ」
台本を受け取り、歩きながらめくる。一ページ目からすでに真っ赤だ。
(……やっぱり、僕は疲れているのかな)
石井のネタは、精神状態が大きく反映される。幸せな気分の時には平和だが、ストレスが多かった時のネタは
高い確率で人が死んだり、酷い目にあったりする。そこに石の闘いという新たなストレスが加わった今、
ネタ見せを通る確率はどれだけ下がったのか、考えるだけでも憂鬱な気分だった。
「……ん?」
石井はふと顔を上げた。前を歩いている石塚から、何か嫌な気配がする。それはぼんやりと形を持っていないが、
濁り、もしくは淀みと表現するのが適切な気がするもの。いずれにせよ、目の前の人間がまとうにしては
不自然な気配に、石井は相方の手を取って振り向かせた。
「なに?」
「……いや、なんでもない」
振り返った石塚からは、さっきまでの負の気配は完全に消えていた。間違いかと思い直し、手を離す。
「どしたの?石井さん、なんか今日変だよ」
「……そう、そうだな……君を疑うなんて……普段なら絶対にありえないはずなんだ」
頭を振って打ち消す。石塚は相変わらず困ったように笑っていた。
「じゃあ、早く行こうよ」
「あ、ああ……そうだね」
この時、何故もっと厳しく問いつめなかったのか。
後に石井はこの日のことを激しく後悔することになるが、それはまだ先の話。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板