[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【失敗】廃棄小説投下スレッド【放棄】
300
:
そして僕らは完全となる。 DLEARTMI#
:2005/08/18(木) 02:35:58
吉田は血塗れた上着を階段に脱ぎ捨て、繁華街へ向かった。
鋭利になった殺意を抑えるには、それが一番良い。
包帯で隠した右手の傷口が、じんじん痛む。
「…………」
“嫌だ!!!!!”
彼がそう叫んだ瞬間、確実に彼の魂は石を呼び寄せ、体は淡く光った。
何も無かった空間に突如現れた亀裂――――時空の歪みは、俺の力をやすやすと吸収した。
その証拠に、大村を殺す為に放出した力は奴に届くことなく、しかし俺には確実な疲労感を与えた。
また、その時空の歪みは大村の力でありながら、奴は自分が発動した力の存在を知らなかった。
そして、俺にとっての最大の着目点は、
奴の呼び寄せた石の光に、明らかな『黒』の光を見出した事だった。
濁った、透明を阻む鈍いベール。
それがどういう事か。
繁華街を歩きながら、相方と待ち合わせたバス停で立ち止まる。
人通りの多い街にあるバス停は、たくさんの人が並び待っていた。
自分とは待つものが違うが、傍から見たら自分もバスを待っている事にされる。
列から一歩退き、レンガの花壇に腰掛ける。
人から離れたのは紛れも無く、血の匂いを悟られる事を危惧していたからだ。
足を組み、手を組んで目を閉じる。
人の雑踏が耳に馴染む。
自分の育っていく中で欠く事のなかった音だ。
「…………」
―――この雑踏に混じって、いっそ自分が流されてしまえばいいのに。
踏み込んでしまった弱さに眉を潜め、戻れない過去に強く目を瞑る。
自分は人を笑わせるはずなのに。 今はそれさえもできない。
殺しに手を掛けた人間の言葉を誰が笑うだろうか。
一体誰が。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板