したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【添削】小説練習スレッド【キボンヌ】

538名無しさん:2007/02/15(木) 17:12:19
添削スレなのでアドバイスさせていただきます。

空白行が多過ぎて読み辛いので減らしたほうが良い。
場面が変わる時とかに使うだけにした方が読みやすくなると思う。
あとはもっと句読点を使ったほうが良いと思う。特に行の終わり。
会話文と会話文の間に登場人物の動きを挟むともっと臨場感が出ると思う。
文体をできるだけ一つにした方が良い。
例)
>後藤は久馬の手から石を取り出した。なんだか、酷く熱くて火傷しそうだ。
 (前は「第三者から見た語り調子」後ろは『本人の語り』)
統一するならこんな感じで。
「後藤は久馬の手から石を取り出した。それは何故か酷く熱く、火傷をしてしまいそうな程だ。」
『俺は久馬の手から石を取り出した。何故か酷く熱くて、火傷しそうだ。』

話自体は本スレに落としても問題ないと思われます。では


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板