したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【本スレでは】石スレ、感想・要望スレッド【言いにくい】

1名無しさん:2004/11/25(木) 19:39
本スレでは言いづらい、石スレの感想や要望についてあげてください。

・過剰な批判、特定作品または作家さんへの悪口は控えてください。

2名無しさん:2004/11/25(木) 21:31
人数が増えてきた分、322や323のような流れに関係無い書込みが出てきてちょっと不安…

毎日のように職人さんの新作が読めるのは凄く嬉しいんだけどね。

3名無しさん:2004/12/11(土) 13:15
菊地さんの二つの石のうち、黒の気配を持つのは具現化を司ってる
ツァボライトであってほしいと呟いてみる。

4名無しさん:2004/12/18(土) 19:03
前々から思ってたんだけど、菊池さんって石2つ持ってるの?

5名無しさん:2004/12/19(日) 20:32
持ってますよ。
具現化のツァボライトと、水操作のアイオライト。

6:2004/12/22(水) 17:46
>>5
ありがとうございます。

7名無しさん:2005/01/02(日) 22:46
ブレスさんのGod bless youを読んで気づいたのですが。
トモさんて、ピック無しでギター演奏しているそうなんですが・・・。
ダイジョブカナ?

8ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2005/01/03(月) 22:08
ですよね・・・
トモさんはギターピック持たないですよねorz
言い訳しますと、ギターピックにするかギターベルトに仕込むか
最後まで悩んだんです。
でもベルトに石が付いてるのもバレるし
ピックだったら持ってても、怪しまれなさそうだからって
事で決定したんです。
でも今考えるとかなり痛いミス。
乱文失礼しました。

9<削除>:<削除>
<削除>

10名無しさん:2005/01/04(火) 16:52
ブレスさん>
そうでしたか。
テツトモの本にそう書いてあったのでちょっと気になったんです。

・・・ピック、「ファンからのプレゼント」とかみたいな記述に変えればいいのではないかと言ってみる。

11名無しさん:2005/01/05(水) 00:42
近頃のスピワ小沢の衰弱振りを見ていると
もしかして石の影響じゃないのかと心配になった。

12名無しさん:2005/01/10(月) 16:03
ネタバレスレ沈下のために一旦age

13ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2005/01/18(火) 22:29
うちもそろそろ潮時か・・・?
ロンブー編ひと段落ついたら、書くの辞めた方がいい?
(いやなんとなく思っただけなんだけどね)

14名無しさん:2005/01/19(水) 00:49
最近スレの過疎化が進みましたね…書き手としてはもう少し反応があるとやる気が湧くのですがね。
ブレスさんの文章はとても読みやすいので是非止めないでほしいです。
ただ、今投下してもあまり読んでいる方が少ないというのは事実だと思われます。
ちょっと前からスレ住人自体が減ってきているので、またちょっと時間を空けると良いかもしれませんね。

15ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2005/01/19(水) 07:59
>14
なるほど。
まさかみんな別のところに流れているのでしょうか?
(バトロワ?)

そしてお褒めいただきありがとうございます。
批判のない限りは書くのは辞めませんが・・・。

16名無しさん:2005/01/19(水) 20:14
いつも見てるし、楽しみにしてますがずっとロムってました。
これからなるべく感想書くのでやめないでください。

17ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2005/01/20(木) 01:47
>16
非常にありがとうございます。
本スレに書いてくださったのも貴方様でしょうか?
自分は基本シカトされるのは駄目な人なので、色々言われるのがありがたいです。

1816:2005/01/20(木) 18:58
すいません、違います…

19ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2005/01/20(木) 21:39
>18
あ、違いましたか。
ごめんなさい。

20名無しさん:2005/01/21(金) 00:14
本スレは、もしかして自分の感想が書き手さんの
小説投下の隙間に紛れちゃったらどうしよう、と
いう危機感はあります…。

本スレじゃないですが、オエビも感想がないと
描き込んでいいものかどうか迷います…
あそこも人が減りましたよね。

21名無しさん:2005/01/22(土) 13:26
以前は良く感想を書いてました。
でも最近なんとなく書くのが億劫になってしまいました。
作品はすべて読んでいます。今度からぼちぼち感想書かせてもらいます。
書き手さんいつもお疲れ様です。

22名無しさん:2005/01/24(月) 00:08
書き手として投下したいんだが、他の書き手さんの文を見てると上手すぎて書き込めないorz

23ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2005/01/24(月) 08:11
>>22
そんなあなたに添削スレがありますよ。
といってみる。

24いつかの書き手:2005/01/24(月) 17:02
自分で読んでみて、他の人と比べたりして、文・物語としておかしくないと思えば
胸を張って投稿して良いと思いますよ。おかしいと思ったところは直せば良いんですし。
書き手も皆趣味でやってるだけですから、あまり気負いすることはありません。

25名無しさん:2005/02/04(金) 15:58:31
本スレでは言いにくいのでここで少し妄想してみる。黒ユニの誕生した理由とか。

笑いなどのプラスの感情で作られた白い大きな石、悲しみなどのマイナスの感情で作られた黒い大きな石、その二つでバランスを取って、何かが封印されていた。
しかしお笑いブームによって急に笑いという感情が急激に白い石に注がれる。(多分お笑い芸人がよく仕事をする場所近辺に封印の場があるため)
バランスが傾き、黒い石にひびが入り、黒い液状のものがあふれ出す(欠片の原型)。零れた分、上半分が透明になる。
発見した黒側の創設者が、元に戻そうとしても零れだしたものは元に戻せなかった。
その代わり、白い石から余った白い液体がこぼれ出してきて、固形化した。宝石のようだった。
それには不思議な力があり、笑いに携わるものにしか使えず、また持ち主を選ぶことが分かった。
そしてそれを使用すると黒い石に黒い液体が満ちていくことも分かった。
しかし満ちてもひび割れているため、すぐに零れてしまう。
しかし満たしていないと封印が崩れてしまう。
ひびを塞ぐ方法を探している間、石は常に使われていなければいけない。
そうして黒いユニットが誕生。

…つまりなにかの封印説。とか、ないか。

26ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2005/02/04(金) 20:29:11
マーカサイト諦めるしかないっすよねぇ。
書き終わってなくて良かった。
(ほんとは仮決定なんすけど)
ニチョケンには頑張って頂きたいっすねぇ。

27名無しさん:2005/02/05(土) 09:44:44
麒麟編書いてた人いたのになぁ…。
違う麒麟編が出た以上、もう投下してくれないのかなぁ…。

28名無しさん:2005/02/05(土) 13:47:40
最近スレの雰囲気変わったなぁ…と言ってみる。
沢山の投稿があるのは凄くいいことだが、もっとマターリ進行してほしい。

29名無しさん:2005/02/05(土) 14:24:38
王様の耳はロバの耳〜

30名無しさん:2005/02/05(土) 14:25:31
今日投下してた「新参者」さんは有望ダナ

31名無しさん:2005/02/05(土) 14:28:19
新参者さんの文章、読みやすくて臨場感あった。

32名無しさん:2005/02/06(日) 02:14:22
>27
バトロワみたいに、ひと組の芸人に書き手さん一人ってわけではないから
別に大丈夫では?と思いたい。

33名無しさん:2005/02/08(火) 11:27:28
ポイズンって、吉田さんの心理描写はあるけど阿部さんのって書かれてないよね。

34名無しさん:2005/02/08(火) 18:09:03
>>33
それについては後のお話で明らかになります…

35名無しさん:2005/02/08(火) 20:25:13
それはそうと、本スレの容量500kbまでもう少しだから
スレに書き込めなくなる前に、次スレの相談した方が良いのでは…?

36名無しさん:2005/02/08(火) 21:13:34
テンプレ作るのも大変そうだね。
まとめるのも量が多いからねぇ…どこまで書けばいいかな。

37名無しさん:2005/02/09(水) 02:48:16
テンプレ試作品。訂正ヨロ。

前前スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1080226867/

前スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1099502933/

前まとめサイト
http://risus.ifdef.jp/index.htm

現まとめサイト
http://geininstone.nobody.jp/


・芸人にもしもこんな力があったら、というのを軸にした小説投稿スレです
・設定だけを書きたい人も、文章だけ書きたい人もщ(゚Д゚щ)カモォン!!
・一応本編は「芸人たちの間にばら撒かれている石を中心にした話(@日常)」ということになってます
・力を使うには石が必要となります(石の種類は何でもOK)
・死ネタは禁止
・やおい禁止、しかるべき板でどうぞ
・sage必須でお願いします
・職人さんはコテハン(トリップ推奨)
・長編になる場合は、このスレのみの固定ハンドル・トリップを使用する事を推奨
 <トリップの付け方→名前欄に#(半角)好きな文字(全角でも半角でもOK)>
・既に使用されている石、登場芸人やその他の設定今までの作品などは全てまとめサイトにあります。
書く前に一度目を通しておいてください。



以下はスルーしても構わない設定です。
・一度封印された石でも本人の(悪意の無い)強い意志があれば能力復活可能。
 暴走する「汚れた石」は黒っぽい色になっていて、拾った持ち主の悪意を増幅する。
 封印されると元の色に戻って(「汚れ」が消えて)使っても暴走しなくなる。
 どっかに石を汚れさせる本体があって、最終目標はそこ。

・石の中でも、特に価値の高い(宿る力が高い)輝石には、魂が宿っている
 (ルビーやサファイヤ、ダイヤモンド、エメラルドなど)
 それは、古くは戦前からお笑いの歴史を築いてきた去る芸人達の魂の欠片が集まって作られた
 かりそめの魂であり、石の暴走をなくす為にお笑い芸人達を導く。

・石の力は、かつてない程に高まった芸人達の笑いへの追求、情熱が生み出したもの。
 持ち主にしか使えず、持ち主と一生を共にする(子孫まで受け継がれる事はない)。

・石の暴走を食い止め、封印しようとする芸人たちを「白いユニット」と呼ぶ。
 逆に、奇妙な黒い欠片に操られて暴走している芸人たちを「黒いユニット」と呼ぶ。
 (黒い欠片が破壊されると正気に戻る。操られている時の記憶はなし。)

38名無しさん:2005/02/09(水) 03:05:47
設定の「石の中でも貴石は〜」ってのは確かもうなくなった設定では?

39名無しさん:2005/02/09(水) 08:48:48
[blaze&freeze]投下時に一時なくなったことになったけど、
話のラストの方でこの設定を生かす展開になってたから、
この設定は生かしでいいのでは。

40名無しさん:2005/02/09(水) 14:07:27
>>37
前まとめサイトは要らないと思います。
その後どっちにしても現まとめに行かなきゃいけないから二度手間というか…。

41<削除>:<削除>
<削除>

42名無しさん:2005/02/09(水) 18:23:58
黒についてるPOISONと、メンBやM−1ファイナリストたちが絡む話が
読みたいと呟いてみる。

新参者さんの話で思ったんだけど、阿部さんて一人じゃ戦えないんだよね。

43</b><font color=#FF0000>(Gv3nh2eA)</font><b>:2005/02/09(水) 21:30:07
ポイズン話今書いてる途中なんで、
他に書きたいって方が居たら少し待っていてください。

44</b><font color=#FF0000>(4t9xw7Nw)</font><b>:2005/02/10(木) 01:36:19
どうも、「blaze&freeze」作者です。
あの話を書いた時点では続編を書く予定だったのですが、
その矢先に中島さんの病気発覚&長期療養に入ってしまったので、今のところ後の話は白紙に戻ってます。
もし差し支えなければ竹山さんが1人で黒との戦闘に巻き込まれる話を書いてみたいのですが・・・・・・

45名無しさん:2005/02/10(木) 02:04:30
今、次スレのスレ立てに挑戦して、ホストで弾かれますた…orz

どうも【石の力】もし芸人に不思議な力があったら2【開放】では
文字数オーバーになるみたいですね。

46名無しさん:2005/02/10(木) 02:40:19
>>45
「もし」を抜いては如何でしょうか。

47名無しさん:2005/02/10(木) 02:54:05
いっそ石の力解放ってのもいらないのでは。

48ブレス </b><font color=#FF0000>(F5eVqJ9w)</font><b>:2005/02/10(木) 07:35:32
ユーディアライトまでもが使われた・・・。
はねる編が企画倒れするじゃないかorz
新作増えるのもいいが、皆ここ読んでくれ・・・。

49名無しさん:2005/02/10(木) 11:33:07
>>48
石の能力スレのほうに梶原さんの能力で代用できそうな石を書いておきました。
めげずに頑張ってください。

50名無しさん:2005/02/10(木) 11:59:47
芸人やプロ作家のように、同じネタや小道具使ってやってても
早く世に出した者勝ちですから…
「先にこっちが考えてたんだ」と言っても通用しない、
ある意味非情な勝負の世界ですが、頑張って下さい。次作も楽しみにしてます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板