[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】
809
:
名無しさん
:2015/09/01(火) 03:20:11
>>776
の増補改訂やってみた
田中直樹
石:卵の化石
能力:石を発動させる事で一度につき一種類、何かしらの動物の能力が使える(蟻の怪力や
亀の頑丈な甲羅や囮となるトカゲの尻尾やトンボの優れた飛翔能力など)。石の光でできた
その動物の器官(翼や尻尾や甲羅など)が体に表れる事もある。
条件など:使える動物の能力は上記の通り一度に一種類のみ。また発動時の田中の状況と
目的(戦闘・追跡・回避など)に応じた能力が発動するが、具体的な動物の種類までは
決められない。力を消耗すると持続時間(最大で5分ほど)が短くなる。
遠藤章造
石:ウォーターオパール(オパールのうち地色が青っぽい物。情熱を呼び覚ます石として人気がある)
能力:石の光でバットを創り出して飛んできた物を打ち返す、いくらかの追尾性能を持ったボールを
創り出して投げる。バットは石能力による飛び道具も打ち返せ、ある程度狙いをつけて
打ち返す事もできる。ボールは、当たると外傷はつかないがショックで昏倒させる事ができる。
条件など:力を消耗すると打ち返した物や投げたボールのコントロールの精度・威力が落ちる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板