したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】

790名無しさん:2015/03/30(月) 14:56:49

進行会議スレの>>308さんが出していた
「さくらんぼブービーの石の前の持ち主は
 松本ハウスなのでは?」という設定から作ってみました。
持ち主が違うので発動条件や能力もやや異なりますが。
石との適合率によって変わるという設定が黒曜石で
出ていたので、流用してみました。

ハウス加賀谷(松本ハウス)
石…オニキス【黒瑪瑙】(本能の覚醒、運動能力の向上、信念の象徴)
能力…己の体力が尽きるまでの数分、野獣に匹敵する身体能力を得る。
   ただし発動が終わるまでは自分の意思で力を制御できず、
   理性も飛んでしまうため説得などは不可能。敵味方の区別もつかず、
   松本が操らない場合は誰かれ構わず襲ってしまう。
条件…おなじみの挨拶「か.が.や.でーす!」の挨拶と共にポーズを決めた後、
   松本が蹴りによるツッコミを決めることで発動。
対価…筋肉や神経に大きな負荷がかかる能力のため、
   発動後は一、二時間から長ければ一日は動けなくなる。

松本キック(松本ハウス)
石…カーネリアン【紅瑪瑙】(集中力を高める、大切な人との絆を深める)
能力…発動中の加賀谷を自由に操ることができる。
操る際は指と加賀谷がマリオネットのような糸で繋がれ、
   指一本で様々な動作を行わせる事が可能。
   蹴りを入れる相手を変えることで他人を操ることもできるが、
   洗脳などによって不安定な精神状態でなければ成功率は低い。
   また加賀谷を操る時よりも大きな負荷がかかるため、
   他人を操るのは一日に一回が限度。
条件…加賀谷の能力が発動していること。
対価…精神力を消耗するため、脳に大きな負荷がかかる。
   発動後は一、二時間から長ければ一日意識を失う。

木村さんの対価は出ていなかったような気がするので、勝手に設定。
また、木村さんは言葉で命令して操っていましたがこちらはより精度の高いイメージで糸です。
「ここはこうしたほうが…」というご意見があれば訂正します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板