[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】
750
:
名無しさん
:2013/09/04(水) 19:19:59
小説練習スレのkzd34さんの作品に出てくる女性ですが、石がアメジストドームという点から
考えて「アクセサリーにできない、置物などに使われるような大きな岩石にごくまれに力と魂が
宿る事があり、その場合は石の魂は手近にある像などを仮初めの体として自身の目的のために
動き出す事がある」と解釈してみたがいかがですかね?で、彼女の正体はとある美術館に
展示されているアメジストドームの魂が、近くにあった女性の大理石像を仮初めの体として動き
出した物という事で…
またこれを踏まえてこんな物を…
大がかりの戦闘の時などに駆けつける助っ人みたいな扱いでどうかと
さらに、時間・時期確認スレなどで出てくる黒い欠片の本体も、後期になるとこんな感じで自ら
動くようになるとかあるんじゃないかと思う
ペグマタイト
粒の粗い大きな結晶を示す火成岩で、地下のマグマ溜まりから分岐した脈状のマグマが
ゆっくりと冷え固まり巨大な結晶が形成されたもの。一般には大小の岩脈として産出する。
結晶の大きさは数cm〜数10cmにも達するので稀産鉱物の宝庫である。
特徴:秩父鉱山付近の山中にある閃緑岩ペグマタイトの岩塊(大きさは直径2mほど)に力と魂が
宿り、活動するために姿を変えた物。本物の虎より一回り大きいくらいの白虎の姿をしており、
背中には水晶の六角柱が背ビレのように生えている。「黒い力」から石たちを守るという意志を
持っており、白ユニットの助っ人として活動する。テレポートのように様々な所へ神出鬼没で
現れ、虎のごときパワーと爪や牙(ただし殺傷能力は高くはなく、電撃のようなショックで攻撃する)
で戦う。一人称は「我」二人称は「おぬし」三人称は「あやつ」で、やや古風な話し方をする。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板