したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】

710レシア組:2010/06/25(金) 12:36:49
すごい今更感だけどとりあえず石を探して来てみました。

はんにゃ川島
ミーアシャム
ドイツ語で「海の泡」と言う名を持ち、軽く水に浮く性質がある。
総てを包み込み癒す力や、持ち主の柔らかな魅力を引き出す力を持っている。石言葉は「調和の取れた心」。

ロッチ中岡
アンモナイト
その独特な形から芸術的な才能を開花させると言われており、「遊石効果」と言う虹色に輝くものもある。
所謂化石で、宝石として使われるものはアンモライトと呼ばれる。石言葉は「フレシキブルな思考」。

フルポン亘
フェアリークォーツ
一本の結晶があり、そのまわりを取り囲むように小さな水晶が結晶しているものを指す。
石言葉は「自然の魅力」で、その通り自然との調和を表し高いリラックス効果を持つ。

フルポン村健
エピドート
名前の由来はギリシャ語で「追加、増加」の意味を持つ「Epidosis」。
ピスタチオのような美しい緑が特徴で、ピスタサイトとも。
知覚力や直感力、自由な発想を手助けする。石言葉は「祈り」。

しずる村純
ブラジリアナイト
無色や淡黄、緑などの色があり、透明でガラス光沢がある。
心の迷いなどを取り払うのを促す力を持ち、物事をいい方向に導く。
石言葉は「リフレッシュ」で、体調が悪い時に持てばいいサポーターになる。

しずる池田
メレダイアモンド
とても小さなダイアモンド。小粒ながらダイアモンドと同等の強い力を持つ。
精神肉体のどちらも高め、目的の実現のために強力なサポートをする。石言葉は「脇役からの出発」。

我が家坪倉
セプタークォーツ
一つの水晶の柱状結晶の先端にもう一つの水晶が被さるように成長したもので、和名は「松茸水晶」。
その形が男性器に似ている事から、多産や豊穣を表す石。石言葉は「誕生の喜び」。


多分全部被ってないと思うんですが…被りがあったら申し訳ない…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板