[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】
709
:
名無しさん
:2009/12/29(火) 11:28:59
ハライチ思い付いた
岩井 勇気(ハライチ)
能力:ネタで口にする「○○の××」を具現化し使役する。
それがどんなものか、具体的でないものは具現化出来ない(例:秀吉のヤーツ、迫り来るヤーツ)。
具現化するものが『モノ』である場合、岩井の目の前に現れる。
『モノ』は実体化しているため誰でも触れるし使える(例:バジル的な草、くたびれたスーツ)。
具現化するものが『行動』である場合、岩井がどんな状況であれその場で行動を取る(例:抑え目のビーム、控えめのフック)。
具現化するものが『ヒト』『生き物』の場合、指定された行動が終了した時に消滅する(例:足早な夫婦、ふしだらなペット)。
指定された行動が終了しない限り消滅する事は無く、これらは実体化している。
具現化するものが『状況』の場合は、岩井から半径1kmに『状況』を反映する(例:笹かまのブーム)。
条件:常に対象は1つ。岩井が次のものを指定した場合、現存する物質は消えて次のものに変わる。
発動の限界は、大きなものを創れば創るほど短くなる(ペットサイズで最大15分)。
この能力を他人の行動に直接反映させる事は出来ない。
『食べられるペット』など、食べ物は対象の体力を多少回復出来る(ただし見た目はチワワ)。
代償:使えば使うほど笑いやすくなり、笑ってしまうと能力は強制解除される。
強制解除になった場合、再発動には1時間のブランクが必要になる。
使いすぎると能力の暴走で、真っ黒い『迫り来るヤーツ』が迫り来る(具体的にどんなヤーツかは不明)。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板