[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】
7
:
名無しさん
:2004/11/29(月) 23:37
矢部 太郎(カラテカ)
石 …金(or砂金)←古代から共通して価値のある物とされてきたイメージから
能力…知性を持つ生物(外国人はもちろん動物や鳥、虫など)と会話ができる。
ただ、相手が日本語を喋り出したり矢部が相手側の言語を用いだすのではなく
石が言葉や仕草を翻訳して互いの意識に伝達する形になっているので、
まわりからは危険な人に見えるw
条件…人間以外の相手に能力を使った場合、後遺症で十分〜二十分ほど
相手の性質が移って抜けなくなる。
(犬だったら臭いをやたら気にしだし、蛇なら寒い所で動けなくなる)
川元 文太(ダブルブッキング)
石 …ウンバライト(ガーネットの一種。宝石言葉は「内気、心を奪う素質」)
能力…何かしらを「閉ざす」事ができる。
使い方としては扉を閉ざして鍵を使っても開けられないようにしたり、
心を閉ざして精神攻撃を防いだりといった感じか。
自分や何かを中心にして空間を閉ざして相手の動きを封じたり、
身を守ったりもできるが、その場合は必ず立方体状に空間が閉じてしまうため、
後で少し凹んでしまう。
条件…空間を閉ざすのは、閉ざすサイズに関わらず一日に一回が限度。
能力を使う事に同意していない人間の心を封じる場合も消費する力が大きく、
全体的に能力の多用は出来ない。
それぞれ能力の元ネタは電波少年より。
彼らが出てる虎の門絡みの話を書こうとして挫折しましたので、
どなたかの参考になれば、と。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板