したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】

697名無しさん:2009/08/22(土) 02:28:03
よーしパパ誰もいないのを見計らってはんにゃの能力案投下するぞー



金田 哲(はんにゃ)
能力:簡潔に言えばルールの強制。
自分の声が届く範囲にいる誰かひとりに、金田が考えたオリジナルのルールを強制する。
対象は「ルールを守った方がいい」と思うようになり、無理にルールを破れない。
また、ルールを破ると、ちょっとした罪悪感が対象の心にもやもやと残る。
条件:「AがBしたら負け」「30秒間動いたらダメ」など、なるべく簡潔なルールを作らなければならない。
金田自身も把握しきれないような、複雑なルールは守りきれない。
代償:強制時間は最大1分。
ルールを守りきれず破ったり、金田か対象が気絶するなどがあるとルールが解除される。
また、精神の強い相手や、(金田の性格上)自分よりも年上・先輩には効き難い傾向にある。
能力の終了直後から、金田はコントばりのへたれっぷりになってしまう。強制終了になった場合もへたれになる。
最悪逃げ出す。


川島 章良(はんにゃ)
能力:簡潔に言うと、おバカの伝染。
川島が触れたものを一時的に弱体化、と言うよりおバカな状態にする。
人も物も関係無く使用出来る。人→川島2号になる(宮沢賢治の代表作を崖の上のポニョと答えるなど)
物→ほぼ機能しなくなる(携帯電話なのに通話不可、リモコンなのにチャンネルが変わらないなど)
だが、おバカが増えても特にいい事は無い。
条件:素手で触る事。触れないものには使えない。川島がおバカだと思っている人や物にも効かない。
他の石に直接この能力を使う事は出来ない。(石の意思への干渉は出来ない)
代償:〜5個/日が限度。それ以上やると川島がネタの台本を忘れる。
敵対する者に使用した場合、おバカだろうが敵には変わりないので対処しきれない。
(どうやって来たか、は忘れたりする可能性はあるが)
おバカは任意で解除出来る他、5分程放っておけばそのうち治る。


金田さん→オリジナルのゲームやらルール作りが趣味と聞いたので。
川島さん→完全にキャラから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板