[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】
682
:
名無しさん
:2009/01/16(金) 12:31:13
ナイツ能力案だけ投下
塙(ナイツ)
能力:対象と向き合い「○○って知ってます?」と呼び掛ける事で発動。
対象は、塙の話す内容の間違いに分かる限りの突っ込みを入れなくてはならなくなる。
(例:○○が『白』の場合
塙「スピードワゴンさんは黒なんですよ」
→対象が『スピードワゴンが白側である事実』を知っている場合、突っ込み訂正しなくてはならない)
代償:塙に事前にある程度の知識が無い限りは発動出来ず、また話が中断した場合は強制的に対象への能力が解除される。
対象ひとりに対して2〜3分が限界。あまりやり過ぎるととんだ「ミセス」を本当に犯す。
土屋(ナイツ)
能力:簡潔に言えば集音。
任意に能力発動が出来、発動すると石に周囲の音を集め記録する事が出来る。
その後再生や編集も(体力次第で)可能であり、記録した音から個別に声を抜き出したり(体力と運次第で)出来る。
音の大きさを調節し、爆発的な音量で精神的攻撃も一応可能ではある。
迷っているのは代償で、
1:非常に使い勝手がよさそうだが、録音後の音は自分では聞く事が出来ない。
そのためいくら音量を上げようが本人には全く分からず、また音の管理もかなり勘で行う。
2:最大3件まで保存。ただし長期間保存するためには土屋本人が当時の記憶を維持しつづける必要がある(録音日をど忘れしたりすると消える)。
使用前後は聴力がしばらく衰える。また人の話に興味が無くなり耳を傾けなくなる。
塙さんはネタイメージ。
土屋さんは塙さんの話を全部拾っているところから連想し、ボケを拾う→声を拾う→集音。
いかがでしょう?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板