したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】

674名無しさん:2009/01/10(土) 21:12:44
マシンガンズを考えてみたので投下。小説書けないので能力のみ
新登場希望スレで「エンタの味方」編が読みたいと挙がっていたので。
だけど「エンタの味方」って関東ローカルだった希ガス。わかる書き手さんがいるといいが。

①滝沢秀一
②イエローオパール ③石言葉は「隠された本能」
④反射神経がよくなり、動きが俊敏になる
 人間離れした力は得られない。運動選手レベル。(100メートル9秒とか)
⑤右手を振り上げながら、敵に対して「ふざけんな、バカヤロー」などとツッコミを入れると発動
 一度発動させると、自分で解除できないが10分ほどで体力を使いきり、自然に解除される
 解除後は眠り込んでしまうが、30分ほどで目を覚ます。
 また、目を覚ました後もしばらく何事に対してもやる気をなくし、ボーっとしている

①西堀亮
②アルマンダイン・ガーネット ③石言葉は「実行力の勝利」
④ツッコミをいれることにより、周囲の人間や状況を操る。
 例 滝沢が能力の代償で眠り始めた→「敵の前で寝るバカがいるか!」→滝沢が復活。
   敵の攻撃を受けた→「痛えじゃねーか、コノヤロー」→痛みが引いていく
⑤効果は3分ほどで切れる。ただし、滝沢と声を合わせてツッコミを入れた場合は5分持続する
 同じ対象に再び力を使うには、20分の間隔をあける必要がある
 解除後は反動として、得られた効果と逆の効果が倍になって現れる
 上記の例なら復活した滝沢は1時間ほど熟睡し、一度引いた痛みは激痛になってかえってくる
 1日に7〜8回が限度。使いすぎると声が枯れる

某番組でのキャッチコピー「捨て身の一斉射撃」から、持久戦には向かない能力にしたつもり
能力の持続時間が短いので、代償は比較的早く消えるようにしてバランスをとった(それでも戦闘中だと致命的かも)
なんとなく西堀のほうがサポートに回りそうなイメージから、滝沢を肉体強化系、西堀を支援系にしてみた
滝沢の能力はコンビ名から連想(マシンガンというより弾丸?)、西堀はネタ中のツッコミから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板