したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】

606jagring:2007/08/29(水) 01:42:26
>>604
ご指摘ありがとうございました。
こちらで考えた結果、二人とも能力はほとんどそのままで条件を変えます。


加藤憲
石:スタウロライト([和名:十字石]不安や恐怖心を取り除き、新しいことに挑戦しようという意欲を湧かせる。強い保護力を持ち、身を守る。)
能力:1)石の所有者のオーラを見分ける事が出来る(白ユニット→白、黒ユニット→黒、灰色→灰色、事件の犯人→赤)。
2)急な攻撃から身を守るオーラを出現させる。
条件:1)曖昧な感じの意思で発動。オーラは見分ける事が出来るだけで、触れる事すら出来ないが、魔力の放出はほとんど分からない(隣まで行かないと分からないぐらい)ので、敵には見つかりにくい。オーラは自分にしか分からない。
2)本当に急な攻撃でないと発動しない。発動時にテンションが最高潮の状態なら、その場にいる味方全員に同じ効果が発生する。逆にテンションがどん底の状態だと効果が薄れてしまう。こちらは魔力の放出が大きいので見つかりやすい。
どちらの能力も特に回数の制限はない。

森枝天平
石:未定(緑か白系の石)
能力:味方一人に何らかの良い効果を与える(回復や威力増大など)。
条件:対象者が森枝に対して、「ガッテン、ガッテン」に繋がるセリフを言う事で発動。よく知らない人物に対しては効果が薄い。一日に使用出来るのは十回までで、同じ人物に連続で使う事は出来ない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板