したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】

1名無しさん:2004/11/23(火) 01:17
新しい石の能力を思いついたら此方へどうぞ。
能力だけの投下も可能ですので、面白そうな石や能力が合ったらどんどん書き込んでください。
パワーストーンと検索するだけで石について詳しく出てるサイトが簡単に探せます。
小説は書けないけどちょっと参加してみたいなと思ってる方щ(゚Д゚щ)カモォン!!


【例】
①井戸田潤(スピードワゴン)

②石・・・・シトリン←③宝石言葉が「勇気」や「陽気さ」など太陽っぽい

④能力・・・・自分が納得できないことが起こったとき(例えば仲間が自分を庇って倒れるなど)
      「アタシ認めないよ!」でそれが起こる前まで時間を戻せる。
     体力が満タン状態なら「無かったこと」にもできる(庇って倒れても傷を負っていないとか)くらい強力。

⑤条件・・・・ものすごくパワーを使うので一日に何度も使えない。数回が限度。
        パワーが尽きる(使いすぎる)と発動しない。または戻る時間が極端に短くなる。
     そして自分が本当に納得していない事ではないと力が発動できない。
     (例えばトランプで自分の手札が悪くて負ける→敗因を納得しているので発動しない
      こっちが勝ってるはずなのにイカサマで負ける→納得できないので発動して勝負の前に時間が戻せる)

【必要事項解説】
①芸人名(能力のみの投下も可能なので空欄でも可)
②石の名前。
③宝石言葉・石の由来や効能等。
④能力。基本的に一長一短。バランス良く行きましょう。
⑤条件。代償や能力発動の条件などを自由にどうぞ。


投下された能力については「ちょっと強すぎるんじゃないか」とか「此処をこうしたらどう?」等
皆さんで意見を出し合って良い感じに仕上げていきましょう。

449名無しさん:2006/06/27(火) 20:06:10
はじめまして。星野卓也さんの能力を考えてみました。
多分、まだ出てないと思うんで、添削お願いします。

*星野卓也
*石…ブルーカルセドニー(宝石言葉はコミュニケーション・水色)
*能力…ネタの最初によく言う「○○になっちゃう早口言葉」をいうと、
回りの人間がその状態になる。
(例「テンションが下がる早口言葉」なら回りの人間のテンションが下がっていく)
持続時間は早口言葉一つで約三分。
数多く言えばいうほど持続時間も効果も高まるが
喉に多大な負担がかかるため約十五分が限度。
また、噛んでしまった場合そこで効果が消える。

能力的には在りがちかと思うんですが…よろしくお願いします。

450名無しさん:2006/06/30(金) 19:05:46
>>449
石も能力もおkだと思う。

451名無しさん:2006/06/30(金) 21:30:26
やっぱり見つからない、THE GEESEの石…。
石の名前は出さないようにして一本かいてみようかな…。

452名無しさん:2006/07/01(土) 10:05:59
>>451
高佐にこの石はどうだろう

クリーダイト(クリード石)
ハロゲン化鉱物の一つで、よくゴールド「金」と共存しています。
単斜晶系の斜角柱状や粒状結晶体で発見される他には、
放射状に集晶したものなどでも見ることができます。
色は、無色や白色、ローズ色ライラック色、赤紫色などのものがあります。
透明ないし半透明でガラス光沢をもち、劈開は一方向に完全です。
ごく希少石の一つで、この石のカットされたものは、世界中にほんの僅かしかないと言われ、
大きさも2カラット以下の小サイズ石だそうです。

頭の中に描いたイメージを、実際の言葉や行動によって表現できるように導き、
霊的な感情を刺激する力があると伝承されています。

453名無しさん:2006/07/01(土) 10:47:56
>>452
おぉ!㌧!
色はやっぱり無色かな。
尾関のは難しいよね…。自分も探してみます!

454452:2006/07/01(土) 12:39:35
さっき書き忘れたけど
クリータイドはライラック色のやつが希少で人気も高いそうだ。
無色よりこっちの方がいいかも。

455452:2006/07/01(土) 12:42:03
書き間違った。
>>454クリータイドじゃなくてクリーダイトでした。失礼。

456名無しさん:2006/07/02(日) 01:31:04
何から何まで有難う、>>452さん。
ライラック色のクリーダイトね。
尾関難しいなぁ…。"作成"とか"巨大"とかそういう感じの意味がいいんだけど
なかなかね…。

457名無しさん:2006/07/02(日) 10:58:54
こんなのどうかな?既出だったらスマソ

クモの巣ターコイズ(トルコ石) 宝石言葉:洞察力、創造
ターコイズ(トルコ石)の内部にライモナイトという鉱物結晶を内包して、
網目、ネット状の模様があるものをクモの巣ターコイズ(トルコ石)と呼ぶ。

458名無しさん:2006/07/02(日) 19:59:14
>>457
有難う!多分出てなかったと思うから一本かいてみます。
未熟者ですが頑張ります!

459名無しさん:2006/08/07(月) 17:41:55
・佐々木優介(磁石)
石・・・未定(青系の石にする予定)
能力・・・体が一定時間磁石になる。もしも近くに金属品があったら引き寄せることができる。
磁石なので殴られたらもの凄い痛い。
条件・・・青い服を着ていないと磁石になれない。しかも永沢が赤い服を着て
いたら石がN極と認識して強制的にくっついてしまう。
(くっつくのは永沢のみ)

永沢はまだ考え中です。

460名無しさん:2006/08/07(月) 21:18:31
>>459
永沢さんは佐々木さんとは反対に
貴金属をはねかえす系はどうでしょう。

キンコン西野が可哀想ですが。

461名無しさん:2006/08/07(月) 23:41:59
>460
そうすると、例えば相手の刃物系武器を佐々木が引き寄せちゃった時に、
永沢が反発させつつキャッチするみたいなフォローが出来そうで良いね。

462460:2006/08/08(火) 00:09:43
自分が考えた設定だと、すでに磁石じゃない気がorz
鉄を反発する石なんてあったかなあ…

>>461
そ、それは思いつかなかった。
能力だけでいっぱいいっぱいで、使用法なんて忘れてた…


しかも今気づいた。西野さんだけ呼び捨てにしてる。

463名無しさん:2006/08/08(火) 17:50:57
>>460
ご協力有難う御座います。
永沢さんは三つ考えてみました。

・永沢たかし(磁石)
石・・・未定(赤系の石)
能力・・・方位磁石さえあれば相手の方向感覚を鈍らせることが出来る。
例えば敵が自分に向かってきたとしても、方位磁石に向かって「南!」と言えば
敵は無意識の内に南の方向へ行ってしまう。
条件・・・方位磁石がないと発動できない。数分たつと相手の方向感覚は元に
戻る。一人ずつしか能力を使う事が出来ない。

石・・・ルビー(情熱、仁愛、威厳)
能力・・・火を見ると「火事場の馬鹿力」状態になる。
本人が軽く叩いたつもりでも無意識の内に馬鹿力が出てしまう。
条件・・・コントロールが利きにくい。体力をかなり消費するため、三日間程
激しい筋肉痛になる。

石・・・上と同じ
能力・・・体温が急上昇し、触れるものを溶かせることが出来る。
貴金属も可。能力発動時に永沢の体に触れたら火傷をする。
条件・・・感情が高ぶらないと発動出来ない。体温を急上昇させるため元に
戻ったら体温が急降下し、風邪をひく。

464名無しさん:2006/08/08(火) 18:46:35
>>463
アンカーがつけられていませんよ。上がってますし。
ルビーは物語の重要な鍵を握る石として、カンニング竹山が所有しています。
作品を書きたいのであれば、他の方の作品も読まれたらどうですか?

465名無しさん:2006/08/08(火) 19:25:57
>>464
そうでしたか。すみません。

466名無しさん:2006/08/08(火) 20:53:23
磁石の石はそのまんま磁石でいいんじゃないかなあ

467名無しさん:2006/08/08(火) 20:53:38
磁石の石はそのまんま磁石でいいんじゃないかなあ

468名無しさん:2006/08/08(火) 20:53:54
連投スマソorz

469名無しさん:2006/08/09(水) 10:25:56
ライセンスの井本が磁鉄鉱持ってるけど、あれはまた違うのかな。

470名無しさん:2006/08/10(木) 16:45:31
>405
中山さんの能力いいですね、誰か書いてくださらないものか…

471名無しさん:2006/08/15(火) 17:41:43
463ですが、永沢さんは赤珊瑚(潜在能力を開花させ活力を与える)佐々木さんは
ターコイズ(迫りくる危険から身も守る)にしようと思っているのですがどうですか?

472名無しさん:2006/08/15(火) 19:46:01
>>471
赤珊瑚はオリラジ藤森が持ってますよ。

473名無しさん:2006/08/15(火) 20:20:08
>>471
ターコイズ(トルコ石)はラーメンズ小林が持っています。

474名無しさん:2006/08/23(水) 16:34:29
>>472
>>473
そうでしたか・・・。すみません。

475名無しさん:2006/08/23(水) 21:25:06
永沢の方はまだ思いつかないんだけど
佐々木の石、青い石ということであればアズライトはどうだろう。
このスレでも何人かの芸人の石の候補として名前が出てきているけど
結局その芸人の石が他のものになったりしてまだ持ち主が決まっていないから
佐々木の石にしてもいいんじゃないだろうか。

476名無しさん:2006/08/25(金) 18:30:49
>>475さん

有難う御座います。

477 ◆vGygSyUEuw:2006/08/30(水) 11:53:15
サバンナ高橋さんの能力を考えてみました。
使いたいと思っているので、添削お願いします。

高橋茂雄(サバンナ)
石:ランドスケープアゲート(対人関係における失敗や不幸を防ぐ。風景画のような模様)
能力:「○○は自由や」のフレーズで、対象にその行動をとらせる。
味方に有利なもの、敵を撹乱させるものなど範囲は広い。
(例・「走るのは自由や」で対象を走らせる。)
また、「○○すると〜〜になることもあるで」のような言葉を付け加えると、「〜〜」の部分に入ることの起こる確率が減る。対象に有利なこと、不利なことどちらにも使える。
(例・「走ったら転ぶこともあるで」で転ぶ確率が減る。「走っとったら10円拾うこともあるで」で10円を拾える確率が減る。)
条件:対象が目の前にいる、または高橋を見ることができる状態にあること。
素のままで発動可能だが、犬井ヒロシの格好をしたりギターを弾くと効果が上がる。
能力が使えるのはあくまでも「対象の行動」のみ。(「対象を第三者に近づける」は可能。「対象が第三者に何かをさせる」は不可能。)
また、誰かの生命に関わるようなことをさせるのは不可能。
代償:石を使うのは一日三回が限度。石を使うたび、自分が精神的な攻撃に弱くなる。

478名無しさん:2006/09/16(土) 16:44:19
こんな石を見つけた。

石:トルマリン・レイテッドクォーツ 
石言葉:「対立したものの結合」

いつか必要になるかも知れない。

479名無しさん:2006/09/17(日) 00:15:19
>>478
それだ!

それがホワイトファントムぶっ倒す武器になればいいな
いやホワイトファントム編は番外だからなぁ

480名無しさん:2006/09/18(月) 07:14:01
コンビで力を発揮…ともまた違うか。

481名無しさん:2006/09/20(水) 20:26:49
VS邪悪石もそうだけど、白と黒の戦いのオーラスで効果を発揮しそうだね。

それはそうとイヌニャーのたいがぁー、ピン芸人で再スタートか。
ちょっとホッとした。

482名無しさん:2006/09/22(金) 15:08:34
まだ本編には出ていないが、灰色勢力に持たせるのもいいかもな

483名無しさん:2006/09/27(水) 20:06:28
GLAY

484名無しさん:2006/10/05(木) 01:05:46
こばやしけん太の能力を考えてみました。
同じ事務所の升野と仲いいし、灰色勢力に加担しそうな気がしたので。

こばやしけん太
石:コンシャアゲート(グレー、半透明の石。石言葉は自然な成り行き)
能力:「〜ないじゃん」という否定の言葉を発し、他の石の能力によって“その場にあるもの”を消去する。
   例えば石によってもたらされた物に「こんなところに○○あるわけないじゃん」「お前○○持ってないじゃん」と言えば
   その物体は消え去ってしまう。(単に召喚されたものでも能力によって創造されたものでも可)
   同様の言葉で、作り出された概念を打ち消したり、洗脳を解いたりする等の応用も可能。

条件:石の能力によって存在するものに対してのみ干渉することができる。
    言霊がそのものの「完全否定」であるため、消去できるものにはある程度限界がある。
    能力そのものを否定することはできない。(「○○なんてできるわけないじゃん」等)
    対する石の能力の強さにかかる負担が比例する。
    物体消去は負担が少ないが、概念打破といった応用には相当な気力を要する。
 
書いてて思ったが分かりにくいかも。消去できないものの例としては、
例えば風を使う能力を止めたいと思っても「風が吹くわけがない」という否定はできないし
能力そのものの否定もできないので無理、ということになります。
きぐるみピエロの(一部で)有名なネタ「パントマイム」の台詞から思いついた能力。
本当はパントマイム系の力にしたかったのですが、GEESEと被るので。   

ストロングマイマイズの能力も考えたいんだけどいまいちいい案が浮かばない…

485名無しさん:2006/10/06(金) 15:23:04
ストマイ能力投下。マセキ若手は升野に忠実なのでw灰色所属をイメージ。

■齋藤正憲(ストロングマイマイズ)
石:ブルナイト(班銅鉱。虹色の鉱石。柔らかくアクセサリーには向かない。石言葉はアグレッシブな感覚)
能力:エアギターの動きをすることで発動。「歪み」を生み出し、
    対象となる相手が発する物事を全て支離滅裂にしてしまう。
    例えば物理攻撃の軌道が大幅に逸れたり、特殊攻撃がめちゃくちゃに分散したり、
    発した言葉がわけの分からない文法になってしまったりする。

条件:対象が肉眼で確認できなければならない。
    発せられた攻撃を消してしまうことはできないので、分散した攻撃がどこかに当たってしまう可能性もある。
    使用後は自身にも若干歪みが跳ね返り、いつも以上に言っていることが支離滅裂になり
    他人との意思疎通が一切できなくなってしまう。

■渡辺剛士(ストロングマイマイズ)
石:タイガースアイ(虎目石。先行きを見通す直観力、集中力を高める)
能力:ビデオカメラに写し取った対象(人でも物体でも)を強制的に石の能力の影響下に置く。
    範囲に制限があったり、肉眼で対象が確認できることが条件の能力でも
    映像に映っているターゲットを見れば普通に使うことができる。
   
条件:対象に物理的に攻撃を加えることはできない。
    (例えば怪我をさせるような能力は使えないが、補助的な能力や精神攻撃等なら可能)
    ビデオカメラは渡辺自身が6時間以上使用したことがあるものでなければならない。
    1つの映像でターゲットにできるのは1つの対象のみ。能力が使えるのは撮影から12時間以内。
    1日に撮影できるのは3対象までで、限界まで使用するとしばらくそのカメラでは撮影ができなくなる。

486名無しさん:2006/10/06(金) 15:23:42
渡辺の能力もう1つ。

石:タイガーアイアン(タイガースアイとヘマタイトの結合石。石言葉は勇猛、強い信念)
能力:自身に対し何らかの危害が及ぶ事象からの影響を抑える。
    例えば水に入っても身体は濡れないし呼吸も普通にすることができる、
    火の中に飛び込んでも熱を感じないでいられる、殴られても痛まないし怪我もしない等。
   精神攻撃からも身を守ることが可能。
    また自身の攻撃力を増幅する効果もある。

条件:自分自身に悪影響があるという認識がなければならない。
    また事象に対しての恐れが強いほど、抑制が弱くなってしまう。
    (反対に全く恐れを感じなければ受ける影響はゼロ)
    こちらに対しての攻撃性が強いほど負担が大きい(水濡れを避ける<相手の攻撃を受ける)。
    能力の持続時間は最長で10分ほど。過剰に使うと異常に身体が弱くなってしまう。

灰色勢力は恐らく白黒より大分人数が少ないと思うんで、石2つ所持でも大丈夫かなと。
タイガースアイは単独では使えないけど、他の灰色芸人の補助能力と合わせれば役立つという。
特に豊本の視界ジャック能力が採用されれば結構使えるかと。
齋藤はド天然で言っていることがとにかく支離滅裂wというキャラクターから、
渡辺は1つ目は映像が得意なこと、2つ目は格闘技の心得があるんで
能力者を相手取っても格闘技で戦える補助能力という感じで考えてみました。

487名無しさん:2006/10/06(金) 17:38:37
おお、灰色勢力キタ!
少数派だし危険も多そうだからこれぐらい強くていいと思う。
升野たちの始動が楽しみ。

488名無しさん:2006/10/12(木) 23:21:16
なんとなく使えそうな石をリストにしてみた。

カコクセナイト 石言葉:「栄光・勝利・神の祝福」
レース・アゲート 石言葉:「勇気」
ブラックパール 石言葉:「静かな力強さ」
グリーンジルコン 石言葉:「平和の願い」
ジェダイト 石言葉:「よき知らせ」
カラーレストパーズ 石言葉:「知性・天才」
桜石 石言葉:「精神美・潔さ」
カラーレス・サファイヤ 石言葉:「聖なる力・輝く知性」
サーペンティン 石言葉:「保護」
ゴールド・ナゲット 石言葉:「大いなる野望」
マベ・パール 石言葉:「魅力」
アンバー(透明) 石言葉:「夢の実現」
銅 石言葉:「恋の虜」
ファイブロライト・キャッツアイ 石言葉:「警告」
キンバーライト 石言葉:「あなたを守る愛」
バイオレットジルコン 石言葉:「世俗性と精神性」
真円真珠 石言葉:「宇宙の謎・自然への愛」
スリーゴールド 石言葉:「信頼と忠誠と愛」

489名無しさん:2006/10/13(金) 14:58:47
思いついた岡田の能力。


■岡田圭右(ますだおかだ)
石:コランダム(鋼玉。多結晶の塊は加工して研磨材などに使われる)
能力:触れた物の表面の摩擦係数を少なくする(スベリまくるようにする)。
   力の調整しだいで、スベりやすさは変わる。
   (床に使えば「うまく立っていられない程」にも「走ろうとすると転ぶ程度」にも出来る)
   対象は無生物に限り、複数の物に使うことも可能。
条件:「パァ!」のフレーズで発動。「閉店ガラガラ」で効果を消す。
   岡田の意思で取り消さない限り効果は持続するが、意識が無くなるか
   体から石が離れるとすると、その時点で消える。
   一日に合計20㎡程度が限界。

490489:2006/10/13(金) 15:06:06
×離れるとすると→○離れるかすると

orz

491名無しさん:2006/10/13(金) 19:11:52
>>181もよかったけどこれもいいな。

492名無しさん:2006/10/13(金) 23:09:51
どっちも面白そうだから、いっそ岡田は石二個持ちでと思ったり。

493名無しさん:2006/10/14(土) 01:00:33
キャリア長いし、キーマンにもなり得るから2個でもいいかもね。
「閉店ガラガラ」強いなw

灰色は升野と渡辺が戦闘担当ってことになるのかな?wktk

494名無しさん:2006/10/14(土) 01:37:44
1日に20パァも出来ると、大勢との戦闘に使えそうだね。派手だし良い。

495名無しさん:2006/10/14(土) 13:29:53
とろサーモンの話を考えているんだけど、久保田の能力をどっちにするか迷い中。
村田も含めて添削お願いします。

■久保田和靖(とろサーモン)

<案①>
「耳に残る歌」を聴く者の中に送り込んで、思考や感覚のひとつを妨害する。
・「思考」に送り込む→相手の考えている文脈に歌詞が割り込む
・「視覚」→テロップのように歌詞の文字が視界に入ってくる
・「聴覚」→久保田の歌しか聞こえなくなる           等。
妨害の度合いは相手に届く声の大きさに比例する。(届く距離にさえいれば、耳を塞いでいても効果はある)
また、歌が終わると効果は徐々に消えていく。

ネタ中で使うような、久保田が作った歌でなければ発動しない。
一度に二つの妨害を行うことは出来ず、対象も一人のみ。使用後は自分にも同じ妨害が同じ時間だけ現れる。

________

<案②>
マイクパフォーマンスをすることで、相手の石の力を暴走させる。
暴走した人間は力の調整やコントロールを失い、最大限の力を出鱈目に放出するため、
かなりの体力・精神力を消費し切ってしまう。
対象は声の届く所にいる一人のみ。(届く距離にさえいれば、相手が耳を塞いでいても効果はある)

マイク、もしくは代わりの何かを握ってマイクパフォーマンスをすることで発動。
攻撃を防ぐ力は持たず、暴走した相手の力でとばっちりを受けやすい。
またパフォーマンスを長く続けるにつれ、噛みやすくなっていく。(噛むと強制的に終わる)

496名無しさん:2006/10/14(土) 13:34:35
■村田秀亮(とろサーモン)

・ルチルクォーツ(針水晶)の黒針入り。
 強い魔除け・厄除け効果。あらゆる障害を跳ね除ける、強い意思を養う。

自分の体や物体に、石の力を弾く・または相殺する力を行き渡らせる。
相殺した時は、打ち消した力の大きさに応じて爆発のような衝撃が生じる。
物体に力を宿す場合、対象は体積の少ない無生物のみで、使用後は破損する。
また相手の能力が台詞を言って発動するものの場合、大声で遮れば打ち消せる。

無表情と冷たい言葉で発動。自分の体力を石で変換して使う能力のため、常に大きく体力を削られる。
使い過ぎると疲労で動けなくなり、最悪昏倒することもある。

497名無しさん:2006/10/14(土) 14:12:24
田中上阪の能力を考えてみました。

・田中利幸
  ・グリーンジルコン 石言葉:「平和の願い」(苦しみを取り除く石として珍重されている)
 「すいませんでした!」「ごめんなさい!」「ありがとうございます!!」などの
 謝罪or感謝の言葉を言いまくることで発動。
 謝罪の言葉は相手の石を一定時間の間無力に。
 感謝の言葉は味方に使用することで体力やケガを少し回復させる。(全回復はしない)
 謝罪の言葉は上阪も声を合わせて言うと効果が上がる。

謝罪の言葉、感謝の言葉はそれぞれきちんと心をこめて言わなくてはならない。
心をこめないと効果が薄い。

 代償:(石とは関係ないのですが)犬に好かれるようになりたくさんの犬が近寄ってくる
    田中さんは大の犬嫌いらしいのでつらいかなー、と。

498名無しさん:2006/10/14(土) 14:28:29
・上阪卓也
  ・石は未定
 独特の高い声をより高くして超音波にする。
 それによって相手を攻撃したり、足止めさせてそのまま逃げたりできる
 自分が力を使いたいと思ったときに発動。

  代償:叫ばないと使えない。また使いすぎると声が出せなくなる。

あと、この二人が力をあわせて目立たないように目立たないようにすると存在が消せる
というのも考えたのですが…どうでしょうか?

499名無しさん:2006/10/14(土) 18:34:50
>>495-496
1の方「カセットテープを食べ〜る〜」で想像して笑ってしまったw
両方いいと思うけど、私的には1の方が好き。
緊迫感出すの難しそうだけどw
村田さんもスカシ上手く使ってて面白い。

>>497-498
二人とも独特でいいと思う。
代償の「犬に好かれる」は面白いけどw、それは+αにして
まず消耗・疲労ありきの方が。それこそ余計ひ弱になるとかw
コンビ技はどっちか一つの方がいいとオモ。消えるのいいな。

500名無しさん:2006/10/15(日) 10:36:26
事務所石にちょうどいいの見つけたので。

石:エンジェルスキンコーラル(ぼけ珊瑚) 石言葉・変わらぬ思い
能力:相手の怒り、憎しみ、悲しみなどの感情を吸い込み、「笑い」に変換し相手に戻す。
条件:相手と対話できる距離で向き合い、石をその目の前にかざすこと。
能力を使われた相手はしばらく笑い続けて、戦闘後には平常心に戻る。
(怒っていた相手を理屈抜きで許せるようになる、悲しかったことを笑い飛ばせる、など)
それがどれほど強いものでも同様。持つ感情の強さに比例して生まれる「笑い」の大きさは変わる。
普通の感情はもちろん、石や黒い欠片の作用、影響でも使える。
何人相手でも使用できるが、その分負担は大きくなる。
代償:身体疲労や痛みなどに加え、自分のネタや人の顔など、仕事に関係するものを何か忘れてしまう。
小さなことから始まり、使えば使うほど大切なことを忘れていく。

琥珀が「忘れられる」だったのでこっちは「忘れる」にしてみた。
添削お願いします。

501名無しさん:2006/10/15(日) 23:53:20
>>500
切ない能力だなあ…ハイリスクハイリターン。石言葉がまたいいですね。
持つとしたらどこの事務所になるだろう?

502名無しさん:2006/10/16(月) 00:11:58
>>501
人力とかは?
オパール編で使えそうな希ガス

503名無しさん:2006/10/16(月) 00:42:26
採用されたらすごく切ない話になりそうな予感。読みたい。
ついでに人力繋がりで東京03豊本。既出ですが、新登場芸人スレの案を参考に隠し能力付加してみました。

豊本明長(東京03)
石:ブルータイガーアイ(別名ホークスアイ。石言葉は決断と前進、霊的なビジョン、第三の目)
能力:1.相手に度のきつい眼鏡をかけさせる。一度かけたら豊本が力を解くまで外れない。
2.ターゲットにした対象に視界ジャックの眼鏡をかけさせる。
  対象を見ている状態で、自分の眼鏡を指で上げることにより発動。
ターゲットが見ている光景をそのまま自分の眼鏡で受信して見ることができる。
  かけさせた眼鏡は豊本以外の人間には見えない。
  3.石を見た状態で眼鏡を上げると、その石に適性のある人間を見出すことができる。
      (適性がある人間は、その石の能力を最大限に引き出すことができる)

条件:1.一つ眼鏡をかけさせる度に豊本の眼鏡の度数が落ちる。力を解除すれば元に戻る。
2.ジャックした視界は豊本にしか見ることができない。持続時間は最長で3時間。
      一度にジャックできるのは3人が限度。3人までなら切り替えによりそれぞれの視界を交互に見ることが可能。
限界まで能力を使うと一時的に視界が狭まり、視力も低下する。
3.見知っている人間であることが条件で、知らない者にその適性があった場合は適合者なしと見なされる。

補助のみですが、能力3つは多すぎますかね…。しかし眼鏡ばっかりだ。
ブルータイガーアイ、調べてみると石言葉がかなり良かった。

504名無しさん:2006/10/16(月) 01:31:08
強者揃いの灰色なら、そのぐらい出来てもいいとオモ。
なんか本当に本格始動が楽しみだ。

505名無しさん:2006/10/16(月) 13:25:25
増田の能力ってまだ出てないっけ?
相方の岡田は戦闘補助っぽいから、攻撃系の方がいいかもしれない。
それっぽいのってどんなのだろう。

506名無しさん:2006/10/16(月) 18:10:25
>>196にあったよ。
…岡田が相手の武器触って落として増田が拾って
遠くへぶん投げるみたいな連携プレーが浮かんだw

507名無しさん:2006/10/16(月) 22:32:15
そういえば、虫入り琥珀の能力の詳細って
まだ出てきてないんだっけ?

508名無しさん:2006/10/17(火) 00:10:51
>>478で出ていた石の能力を考えてみた。

持ち主:未定

石:トルマリン・レイテッドクオーツ(対立した物の結合)
能力:争いを鎮めるオーラを放つ。

条件:争っている者が使用者の目に見えていなくてはいけない。
どんな争いでも鎮める事ができるが、関わっている人数が多いほど力を消費する。
また、オーラの持続時間は二分程度。
それを超えて持続させようとすると力を大幅に消費する。
力が少ないときに使おうとすると逆に争いを起こすオーラを放ってしまう。

509名無しさん:2006/10/17(火) 00:15:27
>>507
Violet Sapphire [8] の末尾で
虫入り琥珀については

石・・・・虫入り琥珀 (文字通り、樹脂が固まる過程の中でその中に虫が入ってしまった琥珀。宝石言葉は「静と動」)
能力・・・エネルギー波の放出。
     (持ち手が転々とする石の性質上、エネルギー波の形状も所有者によって変わるか?)
条件・・・石を用いる毎に、所有者の記憶が人々から薄れていく。
     逆に、それを意識して石を使う事で、記憶抹消マッスィーンとしても使える。

と設定が書かれていた。
これ、どこかわかりやすいところに置いてもらったほうがいいかも。

510名無しさん:2006/10/19(木) 01:22:46
以下のような能力を持つ石を話に登場させたいので、添削お願いします。
もう少し石の厄介度を上げたいのですが、何の代償をつければいいかで迷ってます。

石…レーザーワンド(強い保護力と邪気払い。ただし、不用意に人に向けると良いオーラも傷つける)
能力…この石を発動させた芸人に、黒に所属出来なくなるような属性をつける。
   1.使用者の所有する石の持つ浄化の力を強化する。
     浄化の力を持たない石には、強力な浄化の力を付加する。     
   2.万一欠片やそれに類するものに汚染された(されかけた)際には
     即座に制御不能レベルまで暴走し、汚染の原因となったものを
     叩きつぶすように識域下にプログラムしておく。

条件…持ち石に効果を及ぼすので、あらかじめ何かの石の力に覚醒していることが必要。
   2での暴走は制御不能なので、当然味方や無関係な人間にも被害が及ぶ危険がある。
   どちらの仕込みが作用するかは発動しないと分からないが、
   加害者意識が強いと1、被害者意識が強いと2に行きやすい。
   なお、浄化に特化した石(=能力表に「浄化」とある石)の持ち主と
   「汚染されたら黒にも迷惑」の前科持ち(例:『トラスト・ミー』の陣内)は
   改めて仕込みをしなくても十分なため石は発動しない。

511名無しさん:2006/10/19(木) 17:01:15
>>508
他の石を押さえつける石ってあんまりないし、土壇場で使えそう。

>>510
「持ち石の代償が倍になる」とか、「持ち石が麻痺してしばらく使えなくなる」
とかぐらいしか思いつかないな。
あと、「暴走しても自分は全く傷つかない」とかだと優しい奴は苦しみそう。

512名無しさん:2006/11/03(金) 23:06:38
能力思いついたのですが、使用者芸人が思いつきません。
添削と使用者含め、よろしくお願いします。


石:カラーレストパーズ 石言葉:「知性・天才」
能力:自分の知っている芸人が持っている石の能力を「借りて」使う事が出来る。
条件:使いたいと思った石の所持者の細かい情報まで知らないと使うことは出来ない。
(生年月日・本名・血液型)
借りている間は所持者は能力を使えない。
本当の持ち主と比べればかなり弱い力。体力が満タンの状態で所持者半分ほどの力。
時間は5〜10分ほど。自分の体力にもよる。副作用一割増で受けてしまう。
1回使った石の所持者が副作用などを受けているとき、自分にもその副作用が掛かってしまう。
また、能力を借りている間は石の所持者と意識がシンクロする時もある。

513名無しさん:2006/11/04(土) 07:28:41
石の能力、今まで無かったタイプで面白いです。
頭の良い芸人とかどうでしょうか(石言葉から)。ロザン宇治原とか。

514名無しさん:2006/11/04(土) 16:50:07
面白そう。コピー系の技だから、ホリとかどうだろう。

515名無しさん:2006/11/08(水) 00:51:41
能力だけ書かせてください。
いや、人は決まっているんですがその人にはぶっちゃけ合わない。

(1)
力:直接触れたものの時間を止める。
物体や体の一部分はもちろん、触れられるので影もOK。命の時間も止められる。
条件:直接触れていなくてはいけない。
だから空間の時間を止めることは不可能だし、炎も風も止められない。
代償:時間を止めるたびに寿命がその分だけ短くなる。
また、体力を使う力なのでそんなに多くは使えない。簡単なものでも、
一日6回が限度。

(2)
力:直接触れられないものに触れる。
炎も風も、空間や感情、感覚さえ触れて動かすことが出来る。
条件:(1)がその場で何らかの時間を止めなければ使えない。
代償:触れられる分だけダメージが増える。
気力を((1)の体力ほどではないが)大幅に使う。使いすぎると眩暈のち、昏倒。


石も決まってません。

516名無しさん:2006/11/09(木) 02:13:25
面白いと思います。
ただ命を奪ってしまえる、というのはどんなにリスクが高くても
ハイリターン過ぎ?あと1と2が同じ石の能力ならちょっと強すぎな気も。

517名無しさん:2006/11/12(日) 17:14:09
ロザン菅の石の能力です。
書き手さんに無断ですが「黒い石」の定義など、少し曖昧な部分があったので、手直ししてみました。

菅広文(ロザン)
石:マスコバイト(白雲母)

能力:自由な発想や斬新な思考を導く。転じて、黒の石に新しい能力を見出す。
黒の石は、持ち主が定まっていないもの限定。(例えば、麒麟川島の黒水晶などは不可)
また、黒い欠片には効果が無い。
力は菅が思考をめぐらせることにリンクして発動。

条件:宇治原が一緒に居なければ発動しない。
1つの黒い石につき、付加できる能力は1つだけ。
1つの石に新たな能力を付加しようとすると、前の能力は打ち消される。

「黒い欠片には効果が無い」としたのは、プラン9編を読んだ限りでは、黒い欠片と黒い石は別物だと考えたからです。
(黒い石が欠片と違って意思を持っている部分など)

518512:2006/11/12(日) 20:55:44


512です。

すいません、カラーレストパーズをもう一度調べ直したら、
『相手にたよらず、自分でまず何とかする思いを育ててくれる。いつもつい人に頼ってしまう人には、特に効果のある石。』
とありましたので、能力と合わなかったため、石は
『アイアン(鉄) その強さ、堅さから、パワーを必要とする際にサポートしてくれる。』
に変更させてください。
情報不足ですいませんでした。

519515:2006/11/13(月) 01:30:15
516氏の意見を元に、作り直してみました。

>>516
コメント、ありがとうございます。
ちなみに、(1)と(2)は違う石です。

き、キャラも晒してみます

520515:2006/11/13(月) 01:32:34
実は5番6番・・・です


樋口 和之
石:スノークォーツ(白石英)  半透明で真っ白な水晶。ほかの、特別な能力の無い石のビーズとともにブレスレットにしている。
落ち着きを得る。個性が出すぎてしまうときに周囲とのバランスを取る。こだわりを開放する。新しい気持ちで再出発するエネルギーを得る。
力:直接触れたものの時間を止める。物体や体の一部分はもちろん、触れられるので影もOK。
条件:直接触れていなくてはいけない。だから空間の時間を止めることは不可能だし、炎も風も止められない。
代償:時間を止めるたびに寿命がその分だけ短くなる。また、体力を使う力なのでそんなに多くは使えない。簡単なものでも、一日6回が限度。そして樋口の目がかすむ。


猿橋 英之
石:チャロアイト  紫系のまだら。丸い石をペンダントトップ用のバネみたいな入れ物?にいれてペンダントにしてる。
清く正しい考え方をしたい時に持つと良いとされる石。
精神と感情のバランスを保ちながら両者を融合させ、互いに高めながら発展させる力があると伝承されています。
浄化にとても優れた石で、持つ人を純粋で優しい気持ちにさせ、心身の働きを正常にする力があるとされています。
力:1)直接触れられないものに触れる。炎も風も、空間や感情、感覚さえ触れて動かすことが出来る。
 2)触れた石の、(黒いかけらなどで)穢れた部分を吸い出す。
条件:1)防衛、または何らかの補助でしか使えない。
 2) 1)を使った状態で無ければ発動しない。
代償:1)触れられる分だけダメージが増える。気力を(樋口の体力ほどではないが)大幅に使う。使いすぎると眩暈のち、昏倒。
 2)吸い出すと、猿橋の石が歪む。使いすぎると壊れる(ミネラルウォーターに一日漬け込むと直る)。また、黒いかけらは浄化不可能。

共通として、猿橋自身のチキン度がアップ。

521515:2006/11/13(月) 01:57:23
連投すみません・・・。入れ物?の名前がわかりました。
タンブラーホルダーというのだそうです。
画像は下に
ttp://www.purestone.com/shop/images/tamble/mstone/PICT0035.jpg

522名無しさん:2006/11/13(月) 12:57:16
>>520
樋口の方、リスクは大幅な体力消耗だけでいいとオモ。
寿命まで縮むのはハイリスク杉かな

523515:2006/11/14(火) 11:05:23
515です。微調整しました。
それと521は誤りです。×『タンブラーホルダー』→○『タンブルホルダー』でしたorz

樋口 和之
石:スノークォーツ(白石英)  半透明で真っ白な水晶。
ほかの、特別な能力の無い石のビーズとともにブレスレットにしている。
落ち着きを得る。個性が出すぎてしまうときに周囲とのバランスを取る。
こだわりを開放する。新しい気持ちで再出発するエネルギーを得る。
力:直接触れたものの時間を止める。
物体や体の一部分はもちろん、触れられるので影もOK。
条件:直接触れていなくてはいけない。
だから空間の時間を止めることは不可能だし、炎も風も止められない。
集中している時間に比例して、止められる時間が増える
(例:とっさの判断→30秒程度<1分集中→5分ぐらい)
代償:体力を使う力なのでそんなに多くは使えない。
簡単なものでも、一日6回が限度。そして樋口の目がかすむ。

猿橋 英之
石:チャロアイト  紫系のまだら。
丸い石をペンダントトップ用のバネみたいな入れ物?にいれてペンダントにしてる。
清く正しい考え方をしたい時に持つと良いとされる石。
精神と感情のバランスを保ちながら両者を融合させ、
互いに高めながら発展させる力がある。
浄化にとても優れた石で、持つ人を純粋で優しい気持ちにさせ、
心身の働きを正常にする力がある。
力:1)直接触れられないものに触れる。
炎も風も、空間や感情、感覚さえ触れて動かすことが出来る。
 2)触れた石の、(黒いかけらなどで)穢れた部分を吸い出す。
条件:1)防衛、または何らかの補助でしか使えない。
 2) 1)を使った状態で無ければ発動しない。無意識に発動。
代償:1)触れられる分だけダメージが増える。
気力を(樋口の体力ほどではないが)大幅に使う。使いすぎると眩暈のち、昏倒。
 2)吸い出すと、猿橋の石が歪む。使いすぎると壊れる。
(ミネラルウォーターに一日漬け込むと直る)また、黒いかけらは浄化不可能。

共通として、猿橋自身のチキン度がアップ。

524名無しさん:2006/11/22(水) 02:02:47
能力だけ思いついたので投下。
誰っぽい、といったことは全く考えていません。

石:スカポライト(石言葉は未来志向)
能力:自分の身に降りかかる石能力からの影響を予知する。
    発動すると、その時から3日の間に自分に対してどんな能力が使われるのか知ることができる。
    予見できるのは能力の内容、おおよその時刻、それによって自身がどうなるかの3点。
条件:予知した未来を回避することは基本的にできない。
    ただし予知した後の行動によっては、影響を最小限に抑えることは可能。
    (例えば、相手が威嚇程度に能力を使うだけで戦闘は免れる、という程度までなら可)
    基本的に他人のことは予見できないが、
    常に近しい人間(相方や親友など)に限り、プラスアルファの気力は必要だが予知することができる。
    力の消耗が激しく、発動すると数時間ははろくに動けない脱力状態になる。
    また発動から3日が経過しないと次の発動は行なえない。

525名無しさん:2006/12/04(月) 20:50:59
そういえば最近タカトシのタカが変な石のペンダントを付けているけど、
あれって何の石なんだ?それともただの色つきプラスチック?

526名無しさん:2006/12/06(水) 02:10:20
>ずっと気になってたw赤かオレンジっぽいよね。
チェーンが短くて首が苦しそうなんだよなw

527名無しさん:2006/12/08(金) 16:26:50
気になってたw
そういえばタカトシまだ決まってないね。

528名無しさん:2006/12/08(金) 21:55:23
流れぶった切って申し訳ないですが、
タイムマシーン3号の2人の能力を投下させていただきます。

山本 浩司
石:ピンクサファイアA(石言葉「儚さ、無常」)
力:詩に綴ったことを現実に引き起こす。
 綴る内容は基本的に何でもよい。 
 内容がシリアスであればあるほど、効果は大きくなる。
条件:詩の内容がシリアスであること。
   また、詩は紙などに書くか朗読する、パソコンに打ち込む必要がある。
   (要は頭の中で考えただけでは発動不可ということ)
   綴った内容が、あまりにも現実離れしてさえいなければ、
   一つの詩につき三分ほど効果が持続する。
   また、力が及ぶのは山本を中心に半径5mの範囲にいる人間のみ。
   (例:「黒ユニットの人間の動きが止まる」という内容の詩を書けば、
      範囲内の黒ユニットの人間の動きが三分程度止まる)
代償:虚無感や無常さを感じ、力が抜けて動けなくなったり、思考が鈍る。
   その度合いは内容のシリアスさと文章の長さ、また現実離れの具合に比例する。
   基本的に数時間もすればほぼ完全復活するが、
   使いすぎると精神が衰弱し始め、復活に数日を要する。

529名無しさん:2006/12/08(金) 21:55:54
関 智大
石:ピンクサファイアB(石言葉「可愛らしさ、ラブチャンス」)
力:描いた物を出現させる。
条件:パソコンのペイントソフトでもいいからとにかく絵を描くこと。
  一応動物の出現は可能だが、人間は不可。
  ただし、「人間」は無理だが「ある人間の等身大人形」はOK。
  (その代わり、その人の姿やプロフィールをある程度知っていないと無理。
   また、人形の顔は再現できず、へのへのもへじやのっぺらぼう状態に)     
  動物の場合、一分半程度で自動的に消える。力の残り具合ではもっと短くなる。
  基本的に出現させたものは破壊されるか、十分経つまで消えない。
  関の意思で自由に消すこともできる。
  ただし人間の等身大人形は一日に一体、動物は一日に三匹。
代償:異常に汗をかく。(特に手のひら。よって絵が描きにくくなる)
   ひどくなると脱水症状に陥ることもあり。
   また使いすぎると数日間は筆記具が持てなくなる。(キーボードも含む)

530名無しさん:2006/12/08(金) 21:59:21
以上です。
石に関しては新登場芸人スレの231氏のを参考にしました。
AとかBっていうのは適当につけたので、
使われる方は変えてくださって結構です

531名無しさん:2006/12/28(木) 20:10:00
$10浜本さんの能力を考えてみました。石は未定です。

能力:即興でダンスのステップを踏むと、その場に居る人間1人の「影」を
乗っ取り、自分と同じ動きをさせる。
条件:乗っ取った影の持ち主である人間が受けたダメージを自分も受けてしまう。
同時に2人以上の影を乗っ取る場合、かなりの精神力を消耗する。乗っ取ることができる時間も短くなる。

以前白川さんの能力を投下したのですが、そのときには思いつかなくて。
今回思いついたので投下してみました。

532名無しさん:2007/01/02(火) 03:46:07
NON STYLEの話ってまだないですよね?
以前こちらにあがっている案を参照にして改めて能力を考えてみました。

井上祐介
イエロースピネル(石ことば:自己愛)
能力:イキったら半径10M内にいる敵全員がネタ中の石田のように拒絶反応を起こして
動きづらくなる。(鳥肌がたったりわけのわからないイラだちを覚えたりする。)
条件:自分を引き立てる(要はイキり)セリフをポーズをきめながら言う。
尚、石田がネタのように拒否反応をおこせば威力は増す。
代償:人数が多いと自分自身の疲労も大きい。
あまりにイキりすぎると相手がいらだちまかせに反撃をかえす。

石田明
ホワイトオニキス(石ことば:精神安定)
対人関係で起こる不安や失敗を防ぐ効果があるとされる。
能力:他人の傷を吸収し癒す。
吸収した傷はエネルギーとなりそのエネルギーを他の相手に与えると同じ場所に同じ傷を負う
傷がひどければひどいほどエネルギーは強くなる。
条件:使う相手に直接石を触れさせなければならない。
あくまで治すのは傷のみ。病気といった症状は治療不可
代償:エネルギーを15分以内に他人相手に開放しないと己の体調が著しく悪化する。

533名無しさん:2007/01/03(水) 19:06:39
U字工事メインのプロットを考えてみたので投下。

福田薫
石:ビアンコカラーラ(最も有名な大理石。白のベースに淡い流れ模様が入る)
能力:非常に濃い白色の霧を発生させる。霧は微弱だが浄化の作用を有する。
条件:天候によって体力、精神力の消耗度が異なる。雨天ならばほとんど消耗せず、晴天ならば消耗が激しくなる。
   長時間の発動後は疲労に加えて喉の乾きを感じる。限度を超えると脱水症状で意識を失う。

益子卓郎
石:ティノスグリーン(白い雷模様が特徴的な、黒に近い緑色をした大理石)
能力:対象一人の顔面に衝撃波を喰らわせる。
条件:石を握った拳で自分を思い切り殴ること(卓ちゃんハンマー)。
   殴った瞬間、相手の眼前に小さな球体の光が現れ、その一〜十秒後に光を中心として爆発が起こる。  
   短時間に連続して発動させると酷い頭痛に襲われる。

534名無しさん:2007/01/03(水) 20:30:37
以前一度出ているのですが、平成ノブシコブシの能力と発動条件を考えてみました。

吉村崇
石:未定
能力:声を張り上げて「〇〇!何やってんだよ何やってんだよ何やってんだよ!」と叫ぶ事で、一時的に〇〇で指定した弱っている人物の体力の限界値を引き上げる。
引き上げ度合いは吉村の気持次第。親密でない相手では効果が薄い。
条件:一日に3回が限度。また、引き上げに失敗するとその日一日男性的に不能になる。

徳井健太
石:未定
能力:サイコな視線で睨みつける事で、10秒間相手の自由を奪う。また、相手は石の能力の発動も断たれる。
条件:相手から目を反らさない。一日最大3分が限度。繰り返す程体力消費が激しい。

コンビでの能力:破天荒
吉村の「おまっとさんでございます!破天荒がやって参りましたよ!」を合図に発動。吉村と徳井が背中合わせの状態で剣術の達人並の殺陣を行える。
その際の武器はピコピコハンマー・ハリセン・日本刀の模造刀・乗馬鞭・一本鞭からテンションに合わせて具現化される。テンションが高ければ武器のレベルも上がる。
徳井の「俺ら本当は破天荒じゃねぇだろ」でこの状態を解除出来る。
条件:体力の消耗が非常に激しく、徳井の引き際がミソ。限界を越えると吉村は力尽きるが、徳井は暴走を始める。

コンビ能力がメインな感じですが、普段一緒ではなさそうなので滅多に出番がない感じかと。
ほぼ漫才・コント中のキャラやブログ、単独辺りから能力のネタを集めました。
添削して下さる方、石を当てはめて下さる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

535名無しさん:2007/01/04(木) 12:19:54
すごい能力ラッシュw

>>528>>529
いいと思う。でもサファイアって貴石じゃないか?また違う?

>>531
影絡みだけど独特な感じでいいな。

>>532
「イキりすぎ」=「相手が強い殺意を覚えるぐらいのイキリ」?
井上のさじ加減で面白くなりそう。逆にピンチにw

>>533
爆発はちょっと衝撃が来る程度?それとも火傷とかする?

>>534
吉村www
コンビ能力強そうでいいな。最高は鞭なのかw

536名無しさん:2007/01/04(木) 14:49:35
どの能力も個性があって面白い!
使えそうだけどリスクも丁度いいし。
>>534
吉村はヘリオドール(高い精神性)やイネサイト(情熱)、
徳井はチャロナイト(魅了)なんてどうでしょう。ご参考までに。

537名無しさん:2007/01/04(木) 15:17:07
>>535
ノブコブからはSMが真っ先に浮かんだwあとは日本刀と徳井が好きなモーニングスターだったけど、オリエンタル中田との被り気になったから…鞭も被りそうだがw
>>536
吉村のガラスハートっぷりを考慮してイネサイトかな?徳井はチャロナイトで。詳しく調べてくるノシ
提供ありがとう。

538533:2007/01/04(木) 18:08:34
>>535
火傷などの外傷は無いものの、一般の成人男性が倒れてしまうくらいの衝撃を
イメージしています。

539528:2007/01/05(金) 14:03:22
>>535
サファイヤは貴石なんですが、
ググってみたら青色が一番メジャーで、
それ以外のもの(江戸むらさきのバイオレットサファイヤなど)は
区別されるとのことでしたので、
一応カンニング中島氏が持ってる石が貴石と判断しました。

あと関係ないですが、サファイヤとルビーって成分は同じものなんですね
(サファイヤで紅いものがルビーになるそうな)

540534:2007/01/05(金) 22:14:42
>>536さんのアドバイスに基づき石を調べてみました。

吉村のイネサイト:石言葉は情熱。薔薇のようなピンクで、繊維状の結晶の集まり。

徳井のチャロアイト:石言葉は魅惑、魅了。淡〜濃紫のマーブル模様でガラス質。
パワーストーンとしての効能に、肝機能を上げ毒素排出とあるが、徳井の漏らし癖にも繋がる感じでより良いなと思いましたw

設定はこんな感じですが、自分で書くのは厳しいです…
もしも使って下さる方がいたら是非。

541名無しさん:2007/01/05(金) 22:31:57
チャロアイト=チャロナイトはまだ本編では出てきてないけど
このスレの>>125で流れ星中島の石として能力案が出ているから
できれば別の石のほうがいいと思う。

542名無しさん:2007/01/05(金) 23:32:35
>>541
ご指摘ありがとうございます、見落としてましたorz
吉村が持つイネサイト、繊維質で割れやすいみたいなんで、二人で分けてるのもありですかね?
その結果コンビの能力も高めとか。

543名無しさん:2007/01/06(土) 00:11:03
536です。自分が見落としてたせいです、済みません…。
名前的に、天眼石(チベットメノウ)もいいかなと感じましたが、
2人で分けるのもありだと思います。

544名無しさん:2007/01/06(土) 00:18:29
>>543
天眼石も考えましたが、石言葉は真逆な印象を受けましたので、割れたという方向でいきます。

545名無しさん:2007/01/08(月) 18:59:27
>>540
以前クルスと名乗って小説を書いていた者です。
ノブコブ書きたいと思ってたんで、その設定使わせて頂いてもよろしいでしょうか?
上手く書けるかはわかりませんが…。

546名無しさん:2007/01/08(月) 21:34:21
>>545
クルスさんキター!
新作もクルー?!

547534:2007/01/08(月) 21:57:04
>>545
勿論です!若干の変更だけお伝えします。

・徳井が持つ石は吉村のイネサイトが割れたもの。
・吉村が具現化する武器はハリセン、でかいシャモジ、折れない模造刀のいずれか
・徳井が具現化するのはハリセン、折れない模造刀、一本鞭のいずれか

もし使いにくければ手を加えて頂いて一向に構いません。
まさかクルスさんに書いて頂けるとは、嬉しい限りです。

548名無しさん:2007/01/09(火) 17:39:26
ありがとうございます!
それでは時間がかかるかもしれませんが、書いてみたいと思います。
ご期待に沿えるかどうかわかりませんが。本当にありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板