したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】

299名無しさん:2006/01/18(水) 18:51:10
中田敦彦(オリエンタルラジオ)

石…ボツワナアゲート(新しい自分の発見や人間的成長を助ける。)
能力…「武勇伝」を語ることで、大きな力を発揮できる。普段できないこともできるようになる。
例)「ハチ公散歩に連れて行く」「すごい!待ち合わせの人もついてくる」で強い腕力を持てる。
条件…石を握りこんだ状態で、藤森と一緒にネタのリズムに合わせて動作つきで言わなければ使えない。
あくまでも生身の人間が持てる力の範囲内でなくてはならない。
例)「宇宙へ飛ぶ」や「海底へ行く」は無理。「富士山に登頂」はOK。
テレポート等の超能力は使えないが、逃げ足をある程度速くするなど自分の体を使う行動は可能。
物質の出現は不可能で、「魔法のジュータン部屋に敷く」で魔法の絨毯は出てこない。
一日に十回が限界。スケールの大きいものは数回分の力を使うので、その数だけ武勇伝を言ったのと同じになる。
代償…力を強くした部位(腕や足など)がいつもより格段に弱くなる。(腕力を強くした後は極端に非力になる等)
その長さは使った回数に比例する。


藤森慎吾(オリエンタルラジオ)

石…ドロマイト
(オステオパシーに良い。骨折や歯の痛み、関節の問題に良い。自分に対して心を開く。不眠症や悪夢、不規則な睡眠、夜の恐れをなくす)
能力…「○○いつものやったげて!」のフレーズで、人の回数制限のある能力を発動させることができる。
条件…相手が「おう聞きたいか俺の○○」と返せる状態にあること。
一日に使えるのは一人に対して一回、五人まで。
いつもは十回使える能力でも、藤森の能力を使って発動させると一回だけになる。
相手が藤森のことを信頼していて、相手の能力を藤森が知っていなければ駄目。
条件を守らずに発動させると不発に終わる上、代償が二倍かかる。
代償…相手と藤森に、相手の能力の代償がかかる。

オリラジってまだ出てきてないなと思って。
ちなみに藤森さんの石は昨日のさんま御殿の内容よりw
石・能力など添削お願いします。

>298
面白いし山田さんらしくていいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板