[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】
229
:
名無しさん
:2005/11/13(日) 05:46:35
河本準一
石:サードニクス/別名:赤縞瑪瑙(人間愛、夫婦愛。個性を引きだす。内臓への活力。)
能力(1):例の顔マネと「お前に食わせるタンメンはねえ!」という台詞とともに、河本の前に
中華料理屋の扉が出現、攻撃を反射する。
能力(2):「○番焼きナスはいりま〜す」の言葉とともに、敵の一人に熱々の焼きナスが降ってくる。
「○番」の部分を変更することで、左から指定した数字の相手に焼きナスを降らせることができる。
条件:
中華料理屋の扉はあくまで扉のサイズなためそれ以上の範囲はカバーできない。
出現するのは横にひいてガラガラと開ける、二枚あるタイプの扉。のれんもかかっている。
(ラーメン屋の入り口によくある磨りガラスなどのものを想像してください。)
強度は危険な地区にある中華料理屋仕様(?)ということで、銃弾を通さない強化ガラス程度。
反射できるのは物理攻撃のみである。また、台詞をかんだり顔マネが中途半端だったりすると
扉の強度が下がる。焼きナスと併用ならせいぜい1日に3回使用が限度。
焼きナスはグリルから出したばかりの完全な焼きたてであるため、まともにふりかかれば火傷する。
量は1度にだいたい2人前程度で、その場にいる敵ひとりあたりに1度ずつしか使えない。
使う量が多ければ多いほど、1回に降るナスは少なくなる。
能力を使った後、河本は朝から晩まで休みなく厨房で働いたくらいの疲労感におそわれ、
まともに動けなくなる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板