[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】
190
:
名無しさん
:2005/08/10(水) 11:59:43
使いづらそうな人たちだが、思いついたので投下。
しかし石が思いつかない…。orz
添削、ご提案ありましたらお願いします。
パペットマペット
能力:対象のパペットを作り出し、それを使って相手を操ることができる。
対象は一回につき二人まで、時間は一回につき最大で15分ほど。それを越えるとパペットは消滅する。
自分の喋ったことを喋らせたり、パペットを動かして同じ動きをさせたりできる。発動中対象の意識はなくなる。
条件:いつもの黒子姿で対象のパペットを腕にはめ、「○○(と××)のショートコント」と言うと発動。
その対象は人間に限り、その人を何らかの形で見ていることができなければ発動できない。
パペットで再現できない動き、物理的に人間ができない動きをさせることは不可能。
またオプション能力として「かえる君」と「うし君」に意思を持たせることができる。
発動は「うしとかえるのショートコント」。やはり二人を腕にはめておくのが条件。
これも一回15分ほど。二つの能力の併用はできない。
どちらの能力も消費が激しいため連発はできず、特に人を操る方は一度使うとその後3時間は石を使えない。
代償:能力を使った後1時間は眠りこんでしまい、その後も体に疲労感が残る。
また、かえる君とうし君の能力を使った場合、その日一日ネタをやることができない。
長州小力
能力:一定時間「長州力」そのものになれる。
普段のものまねがパワーアップした形で、全盛期の長州力の技、動作、体力などをそのままコピーし、自分のものとして使いこなせる。
条件:石が光った状態で「キレてないですよ」と言うと発動。
一回につき3分間で、制限時間を過ぎると自動的に小力に戻る。
使った後に二日は休息日が必要で、それを守らないと発動できない。
あくまでも「長州力レベルに強くなる」だけなので、それ以上になることはできない。
また、長州力のできなかったことはできない。
長州力になりきっている間は、長州小力として動いたり考えたりすることはできない。
代償:一度能力を使うと、制限時間いっぱいまで行かなくとも全体力を使い果たす。
また、その日1日酷い筋肉痛に襲われる。
二人ともまんまネタから。
ちょっとHGも考えたんだが、「腰を振りまくって相手の戦意喪失」とかぐらいしかw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板