[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】
176
:
名無しさん
:2005/07/18(月) 12:12:28
口調などが詳しくわかれば書きたいのだけれど
そんなに詳しくないので能力のみ考えてみた二人。
ビックスモールン
チロ:グリーントルマリン(透明度の高いグリーンの石 石言葉:忍耐・耐える愛)
能力:一時的だが、全ての肉体的苦痛に耐えられるようになる。
その時に「耐える」だけなので傷は残り、継続的な痛みは力が解除された後に残る。
条件:発動してからずっと笑顔、直立不動、無言なのが条件。効果は長くても十秒間。
代償:激しく運動した後のように息切れし、凄く疲れる(疲労度は使用時間比例)
一瞬(一秒以下)ならほとんど代償がないようなものだが、
だからといって連続で瞬間使用しても疲れが溜まり、数秒使ったのと同じようなもの。
ゴン:シェルオパール(七色に輝く貝の化石 石言葉:和合・合体 )
能力:対象一人の体を自由に操ることができる(体のみ、思考や感情は無理)
その間に食らったダメージはすべて自分に移動する。
使用中はその場から動けない。
条件:半径五メートル以内にいること、対象のいる方向を向いていること。
お互いにある程度信頼しあっている場合にのみ力が使える。
代償:使用後、一定時間気絶状態になる。
使用した時間、行動、受けたダメージなどによって数分から数時間まで。
コンビ能力
発動条件:ゴンとチロが横に並び、「なりたいな、なりたいな、○○になりたいなっ!」
とネタのように踊りながら言い、その後ボディーアートを作りあげる。
能力:ボディーアートで表せる範囲なら、物にも生き物にもなることができる。
しっかりその物(者)の特徴を捉えたアートほど発動時本物に近い能力が得られる。
体は共有されるが、思考は別、進みたい方向やしたい行動が食い違うと全く動けない。
使用後はアート内容や時間によって両者とも全身が軽度〜重度の筋肉痛に。
ゴンの特技が「チロ使い」らしいのと、
「矢沢永吉」ネタの無言で直立不動&笑顔のチロが印象的で・・・
コンビ能力はそのままネタから。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板