[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【提案】新しい石の能力を考えよう【添削】
135
:
クルス </b><font color=#FF0000>(AKH3pHwc)</font><b>
:2005/05/16(月) 17:13:13
お久しぶりです。クルスです。
執筆中のハロバイ編に登場予定のピースさんの能力を考えましたので、添削お願いします。
綾部祐二
石:エレスチャル(クリスタルの奥に紫の色が着いている。アトランティスの叡智を受ける石)
能力:手に触れた物を元にアトランティスの幻獣である竜を作り出して操る。大きさと数は自由だが、
勿論大きくすればするほど、数を増やせば増やすほど力の消耗は激しい。
条件:竜を作り出す「媒介」の役割をするものが必要。例えば土など、手で触れることが出来る物でなくてはいけない。
空気や風では無理。媒介が固くなればなるほど竜の力は大きくなる。
そして代償として、作り出した竜に自分の血を与えなくてはいけない。
つまり竜の数と大きさに比例して、能力を解除した後に貧血になる。
命に係わることもあるので、あまり長い時間使うことも出来ない。
又吉直樹
石:カテドラルライブラリー(神の大聖堂と図書館の意を持つ。小さな水晶が結合したような外見)
能力:自分の作り出した物語を語ることにより、それを聞く人間をその物語の中に引き込む事が出来る。
一種の幻覚のようなもので、その間、引き込まれた人間は意識を失ったような状態になる。
効果は又吉が話し終えるまで、又は引き込まれた人間の中で物語が完結するまで。
物語の内容で精神的ダメージを与えることも出来る。
電話越しでも可。とにかく声が聞こえれば良い。ただ、引き込まれにくい人も居る。
自分自身が物語の中に入り込んで相手と会話することも出来るが、
あまり長い間物語の中に居ると体力を大幅に削られる。
条件:又吉オリジナルの物語であることが大前提。つまり又吉の想像力にかかってくる。
物語を語っている間は無防備。敵に囲まれている場合はキツイかも。
引き込む人数が多ければ多いほど精神力を消費する。
声が周りの音等に邪魔をされて届かなかった場合は、力が返ってきてしまい
又吉自身が物語の中に入り込んでしまい意識を失う。
こんな感じで考えております。予定ではピースの2人は黒です。
アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板