したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ネタバレ】白&黒ユニット編進行会議【注意】

1名無しさん:2004/11/23(火) 01:02
書き手の皆さん、これからの白・黒ユニットの展開・目的を
ここで話し合ったり、時間軸のつじつまなどをここで合わせていきましょう。

・書き手さん中心ですが、読み手さんのアイデア等も歓迎
・書き手さんは、本編でのトリップ推奨

161名無しさん:2005/06/24(金) 15:17:14
世代って売れた順?

162佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/24(金) 19:49:25
>>157
「ここはお前のチラシの裏じゃないですよ」えぇ、痛いぐらい分かってますとも。
しかし、私が横行しているのは事実です。ご容赦ください。
実は、芸人が決まっていないのです。相談したところ、「爆笑問題がいいのではないか」
というご意見をいただいたので、それに反応した私、便宜上そのまま使っております。

休話閑題

第三世代ってのは、おそらくボキャブラやめちゃイケあたりだと。
この「もし芸人に〜」の登場人物はオンバト以降に登場した芸人さんたちばかりです。
なのでよゐこもどうかしらと。
というより、爆笑がOKなら浅草キッドもOKになるのではないかと。
私の、わがままなんですけどね。

163名無しさん:2005/06/24(金) 20:18:45
雨上がり・ロンブー・くりちゅーが登場済みだし、爆笑は大御所というには事務所も小さいし、
なにより作品が爆笑主人公ですごく成立してるから、OKにして欲しいですけどね。
浅草キッドも、芸能界に影響力がさほど無さそうだしwOKでもよさそう。

164名無しさん:2005/06/24(金) 22:08:53
爆笑ならいいんじゃない?
他の大御所とは違って軍団とかないし一匹狼だから動きやすそう
個人的にはこのスレに出てたボキャブラ時代の過去話とも絡められそうで期待してる

165名無しさん:2005/06/24(金) 22:12:21
悩んだけど一応指摘。
休話閑題じゃなくて閑話休題、な。今のうちに修正して覚えとけ。閑話=雑談。

166佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/24(金) 22:46:24
あぁ、みなさまのご意見頂戴いたしました。
幸せモノの佐川です
とりあえず、最後まで投下します。皆様のリアクションを伺いたいなと。

>>165
ワザトダカラネー ウソです、ごめんなさい。
道理で変換しても出てこないなと。天然で申し訳ない。
2ch系統なら見逃してくれるかなと思ったのですが、アマカッタデス

167名無しさん:2005/06/25(土) 00:34:42
・・・2chだからなんだ?
2ch系統って自覚しててその態度はかなり痛いわけだが。
もう夏休み気分かよ。

168佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 00:40:25
>>167
また余計なこと言ったみたいで、御免なさい。
ブツが書きあがったので浮かれていました。
夏休みですか。10日ぐらいありますね。まだ、1ヶ月以上先の話ですが。

169名無しさん:2005/06/25(土) 06:48:08
あのさ、煽りにマジレスとかいらないから。
>>167は夏休み云々じゃなくてお前が夏厨臭いって言ってるんだよ('A`)
それともそのレスも2ch気取りなのか?字書きならもっとしっかりしろよ

170佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 10:15:46
>>169
はい、分かりました。以後気をつけます。

171名無しさん:2005/06/25(土) 10:48:09
>164さんの意見に賛成です。
ボキャブラ時代芸人の人気が今の若手ブームの礎にもなってるわけだし、
爆笑問題が入ることで、白vs黒の対立背景にも丁度いい厚みができそう。
大御所というほど動かしづらくもないだろうから彼らで行ってもいいと思います。

172佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 10:49:47
連続ですみません。相談なのでこちらのほうに記載します。
小説のほうは【添削】小説練習スレッド【キボンヌ】スレで全て記載しました。
このままの設定、話の流れで本スレに投下しても大丈夫でしょうか。
肯定意見が出た、もしくはこれ以上反応が無い場合、
誤字脱字を修正した後、変にぶった切っても難なので、
約一万字を今日のうちにでも一気に投下します。

173名無しさん:2005/06/25(土) 11:30:13
本スレもいい感じに過疎化してるし無問題とオモ。期待してます

174名無しさん:2005/06/25(土) 12:42:42
佐川さんへ
番外編としての投下ならそれを明記すれば問題ないと思いますが
本編として投下するつもりならちょっと待ったほうがいいと思います。
「設楽と小林は黒い欠片を持っておらず魂そのものが黒く染まっている」とか
「日村は設楽のやっていることを既に知っている」とか
他の書き手さんの作品に大きく影響が出そうなことがたくさん入っているし。
特に日村さんのことなんてスピードワゴン編のクライマックスにまともにかかわってきそう。

175佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 12:58:22
>>174
申し訳ありません。もう落としましてしましました。
しかしながら、本編としても、番外編としても対応できるようにはしております。
私が決めることではありませんので、
本編で使えるか否か、それは書き手のみなさんの判断にお任せしたいと思います。

ちなみに私が書いた物に於いては日村は設楽や小林が何をやっているのか知りません。
その後のことは融通が利くように、まるっきり伏せました。
(もしかしたら日村については小林と設楽が上手く丸め込むかもしれない、など)
片桐は小林が何をやっているのかを知っています。これは新参者様のラーメンズ編で確認済みです。
設楽が黒い欠片を持っていないのは出ていたと思いますが、勘違いでしょうか。
しかし、小林については私のネタですね……
「魂が黒く染まっている」というのは、あくまで田中の見解です。

176174:2005/06/25(土) 13:04:59
>設楽が黒い欠片を持っていないのは出ていたと思いますが、勘違いでしょうか。
そうですか。見落とし失礼しました。

177ある書き手:2005/06/25(土) 14:20:06
みんなに見て欲しいという意気込みは書き手として長所だと思う。

けれど、あまりに自分の考えに素直すぎやしないだろうか?
一応みんなの意見を待っているように装っているが、
その実、自分の考えに凝り固まってるように見受けられる。
「私は投下したい」「私はこういう風に考えた」――それはそれでいいかもしれない。
けれど、その後の辻褄を合わせるのは他の書き手だ。
そしてその相談をするための、このスレだろう?

私は今回の爆問編には関わらない書き手ですが、
「私はこうやって書いたから、ハイ、あとよろしく〜」って態度に感じられて、
正直受け入れられないと思いました。
心が狭くて、しかもマジレススマソ。

178名無しさん:2005/06/25(土) 14:31:46
人の意見を聞いているようで全然聞いてない
他者と迎合する気がないなら自分でサイトでも開いてやればいいのに

179佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 14:44:13
>>177
マジレスありがとうございます。以下は皮肉でもなんでもないので、聞いてください。

私は暴走していて横行していてどうしようもない馬鹿な奴です。
これは事実なので、そのまま受け流してください。
みんなの意見をまっているように見えて、そうでない態度もちらほら。
こどもですね。自分勝手すぎるといってもいいほど、どうしようもない奴です。

ですが、決して私は軽い気持ちで今回の小説を書いていません。
私は書いた物に対して責任を取らなければなりません。それができずに投下するなど、
正真正銘の愚行です。
今回、私は自信を持ってこの小説を投下しました。
投稿してしまった以上、無かったことにはできませんが、
番外編となるのか、本編となるのか、
正真正銘ゴミとなるのか、
それは、本当に私自身の判断ではどうにもできないのです。
それこそ、「私はこうなりました、みなさんどうですか?」状態になるのです。
「言ってる側から無責任じゃないか」と言われそうですが、
決してそうではありません。
開き直りともとられそうですが、辻褄を合わせるのは、
他の書き手だけではありません。私にだって、できます。
177さん、貴方にだって(やれという意味ではないですよ)
この話が、更に広がっていけばいい。その、思いだけです。

本音を言わせてもらえば、遅すぎたかなと思っています。
もうちょっと、早ければ、もっと、入りやすかったのかもしれない。
私はただ、自分が書いてもらった物を読んでいただいて、楽しんで欲しいだけです。
でも、「何をしてもいい」というわけではないんです。

180佐川優希 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 14:51:32
上のレスは>>178さんにも。

181名無しさん:2005/06/25(土) 15:05:46
ほら、やっぱり自分の事しか考えてないじゃん
書いたものに対しての責任?
それもあんたの凝り固まった勝手な考えだよ。勝手な責任持って変な使命感に燃えてるだけ

そしてそのレスのどこが反省?>>177のレスをオウム返ししてるだけでしょ
改める事も出来ない反省なんて猿でもできるんだよ。

182 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 15:20:36
>>181
煽り、ですね。レスする事自体また同じ事繰り返して、バカが」となりそうですが。
喋ります。
言えるだけ言ってください。できるなら、ケチョンケチョンに貶して下さい。
確かにそうですから。言いえて妙です。
弁解に弁解を連ね、言い訳に言い訳を連ねても最早不毛です。
ちなみに私は、そんな主人公的な使命感、生憎持ち合わせていません。
ですが、実際、使命感どうのこうの以前に、レスするのにも責任は伴うでしょう。
たった一言でも。名前が無くても。

今回、私の不注意で、このような事になってしまったことをお許しください。
何度も言うようですが、楽しんでくれる人がいた。それだけが、嬉しいです。

183名無しさん:2005/06/25(土) 15:38:51
どうでもいいけどその変な言い回し、なんとかならんの

184177:2005/06/25(土) 17:04:20
>>182
私は貴方の文体や話の展開、好きですよ。
であるが故に、もっと書き手さん同士で方向性を揃えて欲しかったと思うまでです。
>開き直りともとられそうですが、辻褄を合わせるのは、
>他の書き手だけではありません。私にだって、できます。
できるかどうかの話ではなく、“しなくてはならなくなった”人がいたら、どうでしょうか?
投下直前だった書き手さんがいて、今必死に辻褄合わせをしているとしたら、どうですか?
特に今回は、白黒ユニットが絡む話だったので、余計にこのスレを活用できたのではと私には悔やまれるのです。
>この話が、更に広がっていけばいい。その、思いだけです。
もちろん、私も同じ思いです。書き手さんは皆、そうだと思います。
だからこそ自分のHPに書き溜めるのではなくて2ちゃんに投下しているわけで。

私が不用意にここでレスしてしまってスレが横道に逸れている。すいません。なので私の書き込みはこれまで。

185 ◆EI0jXP4Qlc:2005/06/25(土) 20:31:58
>>184
お手数おかけしました。そして貴方にはお礼を言わなければ。ありがとうございます。
集中すると、自分も周りも見えなくなってしまうんですよね。
もっと語り合わなければならなかったのでしょうが。
それにしても、書き手さんが現れませんね。
私に呆れて出て行かれたのでしょうか。悲しいです。

「佐川優希、最弱の物書き」。これ以上は言いますまい。暫し眠ります。

186名無しさん:2005/06/25(土) 20:46:50
最後の文とか難しい言葉使えるのよってアピールしてンのか?
それか腐女子とかヲタク特有の言葉遣いで腹が立つ。夏厨決定。

自分のことアピールしたがる書き手にはあんまり良い印象を受けないな。

187名無しさん:2005/07/03(日) 10:16:34
スレの流れ元に戻すべやー。

本スレでも神降臨が望まれてる今日この頃。
ところで・・・天麩羅(本スレの2)を読んでると色々と「あれ、そーだったんだ?」ってことがあるんだけど・・・。
「どっかに石を汚れさせる本体がある」とか、
「価値の高い輝石は石の暴走をなくす為に働く」(⇒白ユニット側につくことケテーイ?)
「持ち主にしか使えず持ち主と一生を共にする」(⇒芸人を辞める以外、石と離れることはできない?)
一応、「スルーしても構わない」とはあるからいいのかなぁとは思いつつ、
「スルーしない派」と「スルーする派」で分かれると白黒の進行上問題はないのかなぁと思ったり。

ちょっと気になったのでカキコ。このカキコこそ「スルーしても構わない」んですけど!(w

188名無しさん:2005/07/03(日) 11:47:50
>>187
スルーしないよ

神щ(゚Д゚щ)カモォォォンって言われてるけど、どういったのが神になるのやらと、考えてみる
確かにその天麩羅が話を進めるための要であると言えるね
テンプレスルーしても構わないというのは、番外編を書く上ではと言う条件付だと思う。

今本スレに挙がっている時点での輝石はルビー、サファイア、エメラルド。
上の輝石三つはどちらにも属していないわけだがね。
これを登場させてた書き手がどうするのか、
白黒関係の話を書いた書き手がどうするのか、
上記の書き手がどうするきなのかは、全く持って分からない。
ここにも本スレにもいないし。
ぶっちゃけ、皆興味が失せてしまったのではないかと、危惧している。
。。。俺が心配しても無駄なのだろうがね。
まぁ、杞憂を言えば、小林と設楽が出過ぎw

189187:2005/07/03(日) 12:22:47
>>188
レス、㌧クス。
ま、「神」の定義はとりあえず置いときましょうや。またスレが荒れる希ガス(ry

個人的には、面白ければ多少あの天麩羅を逸脱しても別にいいかとは思うんすよ。
(たとえば石「ホワイトファントム」は数人の芸人の手を渡り歩いてるみたいだし)
ただ、やっぱ天麩羅にあることは大枠なんだろーしね?ある程度のルールがないと収拾つかねーだろーし。

現在、建て前はどうあれ、事実上、1芸人:1書き手になってるぽい。(黒幹部2人は人気だから別だけどw)
それがちょいとネックかなぁと個人的に思う。
こっからはチラシの裏なんだが、どっかに芸人ごとの予約表みたいのがあればいいなと思ってみたり。
コンビ名が一覧になっていて、コンビ名のアイコンが点灯してると、予約中。
コンビ名のアイコンが消灯してると、フリーなので自由に書き手が話に組み込める。
欲を言えば、アイコンで現在の白黒状況が分かる!更に言えば、コンビ名を誰でも追加可能!
そうしておいたら、消灯してるコンビ使って次々に神・書き手が現れて・・・くれないかな。甘いか。
チラシの裏。チラシの裏。好き勝手書いてスマソ。

190名無しさん:2005/07/03(日) 13:33:26
バトロワと一緒でまだ終わることを想定しては書かれていないような気がするw
やっぱり流れが途中だと他の人は動かしづらいだろうしね。
こういうのもリレー小説系のいい所なんだろうけど、柱になる設定が弱いから
未だにみんな探り探りだよなあ

191名無しさん:2005/07/03(日) 14:57:28
>>189
>コンビ名が一覧になっていて、コンビ名のアイコンが点灯してると、予約中。
コンビ名のアイコンが消灯してると、フリーなので自由に書き手が話に組み込める。
欲を言えば、アイコンで現在の白黒状況が分かる!更に言えば、コンビ名を誰でも追加可能!
揶揄するつもりは無いが、コレを作った奴こそが神ではなかろうか。

>>190
マジでさ、一遍書き手引っかき集めて大会議開かなければならない、みたいな状況下もな。

192小蠅 ◆ekt663D/rE:2005/07/03(日) 15:28:00
あ、何か面白そうな相談w

確かに『黒』の最終目的がまだ未定だったり、ここで以前ちょっと出てた
ボキャブラ時代の設定とかダイアモンドの扱いなどが、結局
有耶無耶のままだったりしてるから、一気に展開を進める事ができないんですよね。
だから散発的に戦ってるような印象になってるような。

それをまとめるのがこのスレの役割なんだろうけど…
チャットか絵チャット(もちろんお絵かきのためじゃなくて、勢力図などを書くため)での
大会議も悪くないけど、そうしたら新規の書き手さんが加わりづらくなる気もするし。

193小蠅 ◆ekt663D/rE:2005/07/03(日) 15:30:11
あ、ちなみにそういった会議をやるんでしたら、自分も参加したいと思います。

194189:2005/07/03(日) 20:12:05
>>191
ツッコミが嬉しい俺ってばM体質?(´∀`)

まぁそれは置いといて。
>>192の言うようなチャットを不定期に開催するっつーのはどうですかね?アリなんですかね?
勿論、書き手でも参加不参加あるだろーし、都合ってのもあるだろうから・・・試しに何回かに分けて。
そのチャットで決まったことは責任持って後日、掲示板にアップ、もしくはログ公開。
(IRCみたいなのでもいいかもしれんが、そうすると参加にソフトが必要になる罠・・・)

195名無しさん:2005/07/03(日) 21:52:53
チャット等を開くのは他所で勝手に新しくサイト作ってやってください。
此処は2ちゃん派生のスレッドであり個人的な同人サイトではございません。

196名無しさん:2005/07/03(日) 21:58:03
話を終らせる以前にスレは過疎化が進んでいますし、
不思議な石を持った芸人に絡んだ日常などが題材の創作スレッドですから、
バトロワと同じに考える必要は無いと思われます。

197名無しさん:2005/07/03(日) 22:14:55
バトロワと同じ風には考えなくてもいいしチャットも厨臭いから反対だけどさ、この現状は正直どうなの?
設定が何もかもスルー可とかあやふや過ぎて先に進まないじゃん。
ちょっと先に進むような話や突飛な設定は出しただけで叩かれるてる書き手もいるし。
みんな横並びで人の癪に触らないように小説書いててそれこそ馴れ合いの極みだよ

198名無しさん:2005/07/03(日) 22:32:47
これ以上このスレ関連のページ増やすと、余計新規が減りそうだから反対だな
1スレ目の話し合いでバトロワとの差別化を図るために1芸人=1書き手のルールをやめたわけだから、
予約制度もイラネと思う

199189:2005/07/03(日) 22:40:10
>>195-198
そっかー、了解。色々まぜっかえしたみたいでスマソ。
ただ、スレ動いてない&白黒ハッキリしない現状をなんとか打破したかったんだ。
なんかいいアイディアあったらプリーズ。

200名無しさん:2005/07/03(日) 22:42:28
>ちょっと先に進むような話や突飛な設定は出しただけで叩かれるてる書き手もいるし。
進むような話を書いて叩かれた書き手を具体的にあげてください。
スレの流れを乱すような突飛な設定は叩かれて当然です。

>みんな横並びで人の癪に触らないように小説書いててそれこそ馴れ合いの極みだよ
横並び?人の癪に障らないように?別にそんなことだれもやってないじゃないですか。
馴れ合いじゃないですよ。自分の考えを混ぜながらスレを乱さない程度の設定で話を書く。
こんなことも出来ない人は厨→書かなくて良しというだけです。

201名無しさん:2005/07/03(日) 22:46:59
>>199
アイディアを求めるよりも自分が動いたらどうですか?
スレ動いてないなら自分が話を書いて動かせばいいじゃないですか。
此処でグチグチ意見だけ言っているのが一番叩かれるんですよ。

202199:2005/07/03(日) 23:16:52
>>201
うーん・・・実は書き手です。
でも、白黒の件で話が停滞しているので、正直どう動かしたもんかなぁという風に思っています。
その話限りでもいいのかもしれませんが、できればこのスレで話し合っておいて、白黒の戦いを一歩進めるようなものにしたいと思うので。

一応、ここまででアイディアを出したつもりだったんですが(>187>189>194>199が自分です)、伝わっていませんでしたね。
(予約システムがあれば、とかチャットをしては、という提案程度ですが)

203名無しさん:2005/07/03(日) 23:27:29
停滞というか…人が居ないのはしょうがないと思う。
今までの書き手が戻ってこなければ今の話は進まないし。
白黒をどうするとかはまだ早い気もするし、その話は今必要ない気がする。

簡単な策は例えば…解決への流れを作りたいなら新しい芸人を登場させて
その芸人の周辺で白か黒に対する大きな動きがあって、みたいにするのが一番荒れないかと。

204名無しさん:2005/07/03(日) 23:30:04
いいじゃん。マターリ行こうよ
>>197みたいな荒らしは放置で>all

205名無しさん:2005/07/04(月) 01:46:39
>202
まあ、チャットだ予約システムだってのはムダに煩雑になるからヤメにして、
なにか停滞した話を進める設定思いついたらこのスレに投下して、数日他からの意見マターリ待って、
いけそうなら話書いて本スレ投下でいんじゃない?
その設定が面白そうなら、歓迎こそすれ叩かれやしないよ。

206199:2005/07/04(月) 16:53:42
ちょっと軽はずみなことばっかり言ったかなと反省してます。
スレが良い方向に動けばなーと思ったまでで悪意が無かったことだけ釈明させてください。
逝っときます・・・orz

207名無しさん:2005/07/04(月) 21:50:09
まぁでも、こういう所って「おいしいとこ取りやったもん勝ち」
みたいな感じがあるよな。

208名無しさん:2005/07/04(月) 22:50:37
>>207
何が言いたいか良く分からない。
おいしいとこ取り・やったもん勝ちそれぞれなら意味分かるけど。
つなげて使ってる人はじめてみた。

やった人がおいしいとこを取れる → やったもん勝ち ってこと?

209名無しさん:2005/07/05(火) 00:24:50
>>208
……んとね、そういう意味もあるけど。
逆に、どーんなに文句つけられようが、先にやって結果出した奴が、
結局おいしいところ取れる。という感じかな。
それと、おいしいとこ取り、やったもん勝ち、をただつなげたってだけでもある。
並立の関係っぽい感じじゃないかなぁ。強調も込めて。
実はこの表現ね、引用してるんだよ。どこからかは言わないけど。

210名無しさん:2005/07/05(火) 00:48:24
書き出しと終り方がウザイな。腐女子丸出しな文体で腹が立つ。だから何?
自分が書き込んだ内容を読んだ者が理解できないような書きかたして、
質問されたらそんな返答?これだから腐女子はタチ悪いんだよ。

此処は掲示板なんだ。君の日記やブログじゃないんだよ。
引用がどうとか強調をこめてだのなんだの以前に、
読んだ他人が一般的な普通の知識や認識の仕方で理解できる文章を書け。

211名無しさん:2005/07/05(火) 05:35:20
最近無駄に煽る奴多いな。取りあえず落ち着け。
芸人の創作小説なんかやってる時点で十分キモイ腐女子なんだからさ

212名無しさん:2005/07/05(火) 16:56:56
とりあえず、流れ、元に戻さないか?
【白&黒ユニット編進行会議】だろ?

213名無しさん:2005/07/05(火) 20:11:21
ところで、
下手すると自作自演と取れるような煽りをする頭の悪い輩がいるこのスレッドで、
果たして進行会議などできるのかね?
何かを言うとすぐ突っかかってくるんじゃないかと思えて不快だね。
まぁ、こんなこと言えば案の定「ここから出てけ」で終わるんだろうが。

214名無しさん:2005/07/09(土) 09:58:44
とりあえずどのへんまでちゃんと決めておくべきかは話し合うといいかもね。
オチとか確定させちゃってもいいのかな?という気もするし。
煽りが出たら出たでうまいこと流せばいいじゃない。

215名無しさん:2005/07/27(水) 13:55:30
何となく思いつき。

黒の本体→ブラックダイヤモンド
(嫉妬などの負の感情で成長→周囲に負の感情を発するよう促す→負の感情ゲットで成長→ループ)
ループを抑える手段→ダイヤモンド
(どこかに隠されているのか、前に出ていた設定のように各事務所に欠片が分散してるかは未定)

ダイヤモンドを見つけ出すために黒の側が石の気配に敏感な小沢さんを拉致る展開はアリかな?

216名無しさん:2005/08/07(日) 23:15:31
白ユニットと黒ユニットの話について。
ラスボスについて出ている案をさっくりまとめてみる。

ラスボス→「招かれざるゲスト」つぶやきシロー(ホワイトファントム:願いが叶う石)
ラスボスはホワイトファントムに操られている。
黒い欠片の本体→ブラックダイヤモンド:>>215参照)
黒い欠片本体=ラスボスの石かは決まっていない模様。

○展開について(俺なりに流れをまとめてみる)
(恐らく)ラスボスの石で黒い欠片の本体を制御。
(ラスボスの石=黒い欠片の本体ならば話は別)
それにより黒い欠片を所持した者の力が吸収される。
そして、白黒関係なしに所持者の魂も吸収。
白と黒は多大なダメージをこうむる。

ここで小林が設楽に白と共同戦線を張ることを提案。
これは俺のチラシの裏だが、白は「招かれざるゲスト」の存在を認知していないため、
仲間は全て黒にやられたと思い、ここで1悶着あると思う。


何だかんだで白と黒が休戦OR和解。
「招かれざるゲスト」の存在を知った白ユニットは黒と共同戦線を張るのを決意する。

ここで一旦切る。

217名無しさん:2005/08/07(日) 23:21:30
別件で続き。

未出のダイヤモンドの存在について。
>>215より、黒い欠片本体を抑える力をもつ。持ち主不明。
ダイヤモンドを探し出すために黒が小沢を拉致する。

【他力本願】小説作成依頼スレッド【お願いします】の>>32より、
エメラルドを持つ爆笑問題がラスボス側に付く。
エメラルドは黒い欠片を壊す存在なので、対黒ユニット用ということか?
つぶやき、爆笑が手を組んだことにより、ボキャブラ世代が終結。
くりぃむしちゅ〜も付くということになるのだろうか。


取り合えずここまで。
矛盾している物もあるが、そこは話し合いで調整していく必要がある。
膨大なチラ裏スマソ。

218名無しさん:2005/08/08(月) 00:29:38
>>216-217 まとめ乙。
本当にボキャブラ世代vs新世代の構図にするのか?ってところとか気になる。
そうなると、新世代にも核になる人物が必要?ダイヤの持ち主か。
あと、「魂吸収」されるとどうなるんだ?
そんなかんじで謎な点、ある程度話し合えたらいいな。便乗スマソ。

219216:2005/08/08(月) 00:41:43
別なことやってて未だに起きていた。眠れないので>>218

【他力本願】小説作成依頼スレッド【お願いします】の>>18より
「魂吸収」の概要
ホワイトファントムの追加効果「他の石の魂を自分の石に封じる」
持ち主と石の魂は一心同体となっているため、石がアウトとなった時点で
持ち主もアウトとなる。
だそうだ。ちょっと言葉が足りなかった。スマソ。

ボキャブラ世代vs新世代の構図は出ていたので書いてみたが、
俺が思うに、話をそこまで結ぶの大変だと思う。今白ユニについてるくりぃむまで
ラスボスに引き込むことは無いだろうと。

220名無しさん:2005/08/08(月) 03:14:46
ボキャブラ世代vs新世代にすると、確かにくりぃむやチャブ、アンジャッシュが
大幅なスタンスの変更を余儀なくされるから
邪悪石の下に集まった爆問らボキャブラ世代年長組vs白黒の新世代という構図に
さまぁ〜ず、雨上がりなどの中堅組がボキャブラ世代年長組に、
そしてチャブ、アンジャッシュ、くりぃむ、土田達の一部のボキャブラ世代が
新世代側で参戦するって構図が落ち着くんじゃないかな、と。
(勿論、爆問からの招集を拒む話が必要になるでしょうが)

いや、単に私がくりぃむしちゅーvsネプチューンを見てみたいってのもありますがw

221名無しさん:2005/08/08(月) 08:13:32
218だが、>>219、㌧。
こっちこそ言葉足りずでスマソ。
「魂を封じられるって(アウトになるって)どういう状態?」ってことが言いたかったw
普通に考えると死ぬるんジャマイカ?
それとも、魂抜かれた操り人形状態になるのか・・

余談だが、ボキャブラ年長組となると、BOOMERもいてほしいとこだな(`∀´)

222名無しさん:2005/08/08(月) 08:34:42
またまた219たが>>221タン ごめんよ。
俺の解釈だと、魂を封じられるってことは、死ぬわけではなく、
イメージ的にコールドスリープみたいな。植物状態みたいな、
感じではないだろうか? 石が戻れば意識も戻る。

>>220
チャブの柴田は石に操られたままなんだよね? となると、
元に戻る話が必要か、それとも山崎を置いて邪悪石側に付くのか。
矢作さんあたりも微妙。
でも矢作さんあたりは、白と黒の和解前に設楽VS小木で何とかなるかな、

ボキャブラ世代ならBOOMER,ネプチューンは欠かせない。スマイリーを入れて
四天王とか。
あぁ、大変だ。

223222:2005/08/08(月) 08:41:34
ごめん、オパール編のつづきがキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
>>222の矢作については撤回
スレ汚しスマソ

224名無しさん:2005/08/08(月) 10:30:05
ふと通りすがりに思ったが、>>220の構図になると、
ボキャブラ年長世代(フォークダンスDE成子坂)からピン時代を経て、
現在「鼻エンジン」という名前でコンビ組んでる村田渚はキーマンになれそうな予感w

225ブレス ◆bZF5eVqJ9w:2005/08/08(月) 10:33:05
>>216の設定を書いた張本人です。
ホワイトファントムの「魂を封じられる」の解釈は>>222さんの感じです。
もしくは
・ホワイトファントムの本来の能力(願いをかなえる)と
・「魂封じ」の能力
を合わせて
・今までに「魂封じ」の被害にあった芸人たちの石能力を使えるとか
またその際は能力発動は一切の条件に縛られず、
代償はその能力の本来の持ち主にもある程度フィードバックされる
とかなんとかまで考えていたりしましたが、これじゃ強過ぎですよね。

ボキャブラ世代総登場となれば、それはそれでごちゃっとなりそうですね。
どこまで出して良いのか?とか能力・石も決定していかなければならないし。
幹てつやはアウトだよなー、と思ったり。

226名無しさん:2005/08/08(月) 11:09:47
この流れを楽しんでいる者ですが、ふと冷静になってみると、
「白黒連合vs邪悪石の構図って、白vs黒と何が違うんだ」…という気もしたり。
登場人物をいたずらに増やしただけにならないかと危惧する。
元々、このネタって特別編扱いだったはずだしね…。

白vs黒(現在の状態)
 →白が黒を駆逐する or 黒が白を凌駕する でエンドのはずかと思ったけど、
   誰が黒の黒幕か分からないためか、どこまでバトるのか終わりが見えない希ガス。

白黒vs邪悪石(これからの展開?)
 →白黒(休戦協定済)が邪悪石を破壊して終了?
   「白vs黒の戦いはまだまだ続くだろう」…でエンドロールなのか?

自分の中ではこんなイメージなんだが…どうなんだろうか。

227名無しさん:2005/08/08(月) 12:00:54
>>226タソのレスを見て思ったんだが、
「招かれざるゲスト」はお笑いブームに乗り損ねた奴。
白にいるのも黒に居るのも売れてる奴ら。だから恨み辛みがある。
若干解釈してみると、黒の黒幕が黒い欠片の本体
それを邪悪石(ラスボス)が乗っ取り、白黒かまわず攻撃。
だから白と黒が手を組む。
ってなるんじゃないか?

228226:2005/08/08(月) 12:13:54
>>227
うん、そこはOKなんだ。ただ、構図というかさ…
白vs黒 → 白黒vsラスボス って拡大しただけで、
終焉に持っていくのが難しいって現状は変わらないんじゃないか
(下手すれば構図がデカくなっただけ収拾つかなさ倍増では)
と、不安に思ったまで。いや、不安に思っただけで、解決策も考えてないんでダメダメなんだが。

229名無しさん:2005/08/08(月) 19:01:57
>>228
あぁ〜……。これだけ書き手がいるんだから、終わらすのは難しい。
どこかにあったが、今は書き手が話をつくり、読み手がそれを楽しむというスタンスが
一番良好、ということらしい。
こういう終わり方がいいんじゃねえかって言う話だと思うし。
たが、白VS黒→白黒VSラスボスってなっただけでも、
対象がはっきりしたって言う利点がある。
まさに>>226のいうような感じ。

230名無しさん:2005/08/08(月) 20:48:14
もう終わりの所を話し合ってるのか
今はそれぞれの書き手が好きなように書いていくぐらいがおもしろいと思うんだけどなー、締め切りがあるわけでもないし。
核心に迫るだけの話じゃなくわき道の話だって面白いし、今更制限増やすのもどうかと。

231名無しさん:2005/08/08(月) 22:06:17
前他スレでちょっと見かけた気になること。
黒の芸人の性根が本当に腐っててライバル殺してもいいとか
思ってるって設定は各芸人のファンが見たら嫌だと思うんだ。

結局最終的には黒は「邪悪石」に唆されるor操られるしてて、
で最後には白と手を組んで壊して御終いor白が邪悪石壊して終わり。
位がだれも嫌な思いしなくて済む終わり方じゃないのかな。

>>230の言うとおり、まだ終らせる必要も無いし書きたい話を書けば好い気がするけど。
核心に迫るだけの話を書きたかったらこうすれば?位でいいんじゃないかな。

232名無しさん:2005/08/11(木) 02:30:49
ちょっと思いついたので、チラシの裏。

実は黒の本体は複数(3つ〜5つ位か?)の強大な邪悪石で構成。
コンビやトリオの合わせ技の要領で邪悪な石の力が掛け合わされて欠片を生み出している。
普段「本体」として黒にいる石は一つで、あとの石は破壊されないように注意しながらそれぞれの活動をしている。
強大で邪悪な存在となりうる能力者は万が一の時の欠員補充要員として、
そうでもないのは手駒として操るために、黒いユニットに芸人を引き込んだり石を奪わせたりさせている。

黒の欠片の形状や持っている力はそれぞれの石を源としていて、
一つの石が封印(破壊)されれば欠片からその石の担当していた力が失われる。
例えば「心汚染」担当が消えれば石を汚せなくなり、「ゼリー状になる」が消えれば欠片を飲むときも固体のまま。
その調子で全ての石を封印(破壊)すれば黒の本体、欠片は消失する。

ボキャブラ時代の戦いで、一つの石を破壊して黒の力を削ぐことに成功したが、
全ての邪悪石を破壊することはできず、今の時代に活動を再開する余地を残してしまう。

不完全ながらも活動再開した邪悪石たちは、欠片を使って芸人や石を集め出す。
そうこうするうち新たな邪悪石が加わるか、破壊された石が再生するかして「黒本体」が完全復活。
構成石の一つであるホワイトファントムが本性を現し「招かれざるゲスト」となって
邪魔な(白・欠片を拒否する黒)芸人を排除しようとする。

その事を知って今回の戦いではきっちり片を付けるため奮闘する芸人一同…なんて。
長々とスマソ。

233名無しさん:2005/08/11(木) 10:16:33
チラ裏ゆえ、スルー可。

お笑いブームが来る度に(ボキャ世代・新世代とか)白黒石の抗争が復活
 →ブームが下火になると抗争の火種がくすぶったまま次のブーム待ち
 →次のブームが来るとまた石復活。
だとすれば、黒石を破壊・駆逐しなくてもいいんじゃないかと思える。
次のブームが来てまた一波乱起きるのを楽しみにしてる黒幹部とか
個人的には萌えるしw

ただ、邪悪石vs白黒連合の戦いで一旦盛り上がりを作るって考え方は
アリかなと自分は思う。

対邪悪石の白黒休戦協定を結ぶことで、白vs黒の戦いは表面上沈静化
 →水面下では能力の探り合い・ハラの探り合い
 →邪悪石を壊して平安戻る
 →白黒の休戦協定は解消されないものの形骸化
 →抗争は一見鎮静化、しかし次の爆発的ブームを待っている…
というかたちをイメージしたんだが。

ブーム終わりかけとかファンである自分が言っちゃダメかw

234小蠅 ◆ekt663D/rE:2005/08/31(水) 19:06:01
どうも、お邪魔します。
久しぶりに話を投下しようと文章を打ち込んでいるところなのですが
今回の話は白VS黒編と言うよりもVS邪悪石編なので、もし今話を書きためている方に
影響が出ないかどうか、現時点で構想している展開を書き落としていきます。
もしこの展開では書いている話に支障が出る、という事がありましたら
支障が出ないようにこちらの話を変えるか、それが無理な場合は話自体をボツらせようと思います。
ちなみに邪悪石はつぶやきさん&ホワイトファントムを想定しています。









・折角の夏なのに仕事や邪悪石諸々のお陰で楽しい思い出がない、と
 スピワら芸人達が墓地で肝試しをする事に
・肝試し中には白も黒も持ち込まない、と設楽と約束していたにも関わらず
 途中で小沢が土田に拉致られ、邪悪石に対抗できる石または
 封印された魂を解放できる石を捜すよう依頼(命令?)される
・『黒』に利用されるのは厭な小沢だが、邪悪石を放置する訳にもいかず
 しぶしぶ承諾して肝試し会場に帰して貰う
・打ち上げに居酒屋へ向かう最中、邪悪石に襲撃されたという電話が掛かってきて
 『白』の面々(+設楽?)は被害者の収容された病院へ急ぐ
・被害者から邪悪石の持ち主がつぶやきだという情報を得、土田か設楽の指示で
 早速つぶやきの家に『黒』の戦闘系能力者が数名派遣されるが返り討ちにあう
・改めて邪悪石の恐ろしさを目の当たりにし、小沢は『黒』の指示だからではなく
 自分の意志で邪悪石を止める手段や石を見つけるんだと決意する


途中で邪悪石の襲撃シーンが入ったりしつつ、だいたいこんな流れです。
謎の襲撃者の正体がわかっただけで、さほど進展はしてないのですがw

235名無しさん:2005/09/02(金) 00:35:50
提案。チラ裏禁止にできないかな?
スルー可ならまだしも思いついたこと勝手に書かれても対応に困る。
少しは話を進めるのに貢献するつもりで書いた方が良いと思う。

つわけで一つ思いついたこと。
本編というか普通に投下された話に出てくる悪役幹部が少ないので、
もう少し黒のユニットの上の人を出した方が良いと思う。

実質3人が幹部で動いてて…となると書き手同士の取り合いor設定の食い違いが出てきそう。

236名無しさん:2005/09/02(金) 11:38:11
チラ裏禁止に同意。
確かに黒幹部少ないですよね。たった三人……。
さまぁ〜ずやダイノジが黒ということは決まってるようですが
幹部として登場ではなさそうだし。

それと別の話なんですが。
◆ozOtJW9BFAさんの衝撃Dropで、青木さやかは
「私たちのチーム」と白ユニットを呼んでいましたが
まとめサイトの所属ユニット表にはいませんでした。
毒舌家達の憂鬱で◆8Y4t9xw7Nwさんは白寄りの中立として青木を
出したんじゃないでしょうか(波田陽区は中立ですし)。
今書いている話に彼女を出す予定があるので少し
気になりました。番外編だからなのか、自分の勘違いなのか…。
勘違いだったらスルーして下さいorz

237名無しさん:2005/09/02(金) 13:14:14
確かにそろそろチラ裏はいいかな。「進行会議」だから、会議するつもりで書かないとな。
◆ozさんの衝撃Dropは、ここの感想・要望スレでも話題にあがってるけど、
現在執筆中さんの「バトロワ風」のようにあくまで番外編みたいだしね。
あちらと違って、微妙に本編の設定を取り入れてるところが誤解を招きやすいんだろうけど。
でも、投下のたびに本編との違いに疑問を持つ書き込みが多いところを見るかぎり、
投下時に番外編であることをどこかに書いておいてもらった方がいいのかもね。

238名無しさん:2005/09/02(金) 23:15:02
ところでロバートのひろしは黒と呼べるのかなと気になった

黒の幹部は数がいなくても、ひとりひとりの力が強いし
相手によっては、白数人ですら勝てなさそうなイメージがある
黒もPGBといつここ菊地と土田に淳・・・
黒強化の必要はあるのかなぁ

239名無しさん:2005/09/02(金) 23:38:33
>>238
同意。
黒側は強力な石持ってる芸人が多くて戦い方に制限もないからはっきり言って今は黒の方が圧倒的に強いとオモ。
白は立場を明確にして戦ってる芸人は意外と少ないし、黒みたいに全体をまとめているリーダーもいない。
これ以上黒に比重置いたら白vs黒の話として成り立たなくなる。

240ブレス ◆bZF5eVqJ9w:2005/09/03(土) 00:01:22
もし銭金面子の話を書くなら、やっぱり今のバランスからして
東MAXは確実に白じゃないと勝ち目無いですよね。
ますだおかだはどっちにつくんだろう。
個人的には白についてほしいと、もしかしたらチラシな事を言ってみる

241 ◆8Y4t9xw7Nw:2005/09/03(土) 01:15:01
銭金主要メンバー(ビンボーさんの家にお泊りに行った時のメンバー)だけで
見てみると実は人数的には(ギリギリで)白の方が多かったりするんですが、
黒側に二人能力未定な人が居る事と、能力が決定している人の中に純粋な
攻撃系の能力者が居ない(攻撃も出来るが、全員基本的には補助系。
ギリギリで有田さんの能力は攻撃系に入れる事も出来ますが)事を考えると
バランス的には結構難しいですね。
黒と白全体で考えるなら、両者の力差から考えて東MAXは白の方が
いいと思いますが。











ついでに、一応銭金主要メンバーの所属表を。
名倉…黒
泰造…黒
ホリケン…白
大木…白(ホリケンから白に入れと言われているので、余程の事がない限りは)
上田…白
有田…白
土田…黒
東MAX…未定

242名無しさん:2005/09/03(土) 05:40:56
深夜の頃には銭銀サポーターなんてのもいましたね。
チャブ・おぎやはぎ・ペナルティ・フット……だったかな。
まあ最近は出ないし、人力舎やワンナイの話が落ち着いてからじゃないと
色々面倒くさそうだw

243ブレス ◆bZF5eVqJ9w:2005/09/03(土) 08:45:28
ネプが黒なのが大きいですからね。
それでも、攻撃系は貴重ですし。
MAXは能力スレのまま行けば強いなぁ。

つなぎ着てた人の中にますだおかだもいたんですよね・・・。
彼らのバランスも難しい・・・。

244 ◆cLGv3nh2eA:2005/09/03(土) 19:47:24
いらない情報かもしれませんが…銭銀サポーターの居た頃の銭金収録後話、としてオパ編書いてます。
チャブ・おぎはぎ・フット+くりぃむ・土田使用中ですが、この他メンバーは全く使用しない予定です。
ゴールデンになった頃から銭金見ていないんですが、随分変わったみたいですね。
銭金編書くとなるといつ頃の設定になるんでしょう。

245名無しさん:2005/09/04(日) 00:21:01
>>244
銭銀は2004年2月(だったかな)から2004年9月(ゴールデン移行まで)の間だと思われます。
不定期に出てたりするのでアレなんですが大体はこんな感じ。

246名無しさん:2005/09/05(月) 17:57:30
ホリケンの仕事(?)って黒の監視と考えていいのかな。
黒が何かやろうとしてたらそれを上田たちに伝えたりするとか。

247名無しさん:2005/10/11(火) 23:34:18
プラン9の話で、ゴエさんが宇治原さんに黒い欠片を預けてましたよね。
関西にも黒側の幹部的立場の芸人がいて、東京の黒と連携とってるんでしょうか?

248 ◆yPCidWtUuM:2005/11/16(水) 04:34:49
ここではトリップの方が良さそうなので、以前番外編を書いたときのトリップで失礼します。
ちょっと質問があってまいりました。

今度次課長話を書こうと思ってます。能力スレで設定落としたのも自分です。
次課長を白寄り無所属とし、敵役の黒で東京ダイナマイトを使う予定です。
ちなみに他に波田陽区とくりいむしちゅーを使うと思われます。

まず根本的な話ですが、白黒のバランスから見て次課長は白寄りで設定して問題ないですか?

次に、これは個人への質問になりますが、現在東京ダイナマイトを使用されている眠り犬さん、
こちらの話に彼らを登場させても宜しいですか?
能力設定は変えませんし黒側なのもそのままですが、おそらくこちらの話の方が時間軸上で
眠り犬さんの後になると思われますので、もし東京ダイナマイトをそちらの話で戦線離脱させたり、
白側にうつすなどの予定があるとしたら、こちらでむやみに使うのはマズいかと思って尋ねにきました。

以上、質問は2点です。よろしくお願いいたします。

249眠り犬:2005/11/18(金) 16:08:51
◆yPさん、こんにちは。返事が遅れてしまってすいません。
次長課長の話ですが、東京ダイナマイトの立場が変わることはないので
本スレに投下して頂いて大丈夫です。
ネタバレになりますが、私が考えている東京ダイナマイトの設定を幾つか↓





・東京ダイナマイトは黒のユニットに弱みを握られている。
(予定では松田の石が暴走し黒の若手を数人病院送りに、
様子を見に来た土田が松田を携帯で撮影)
・シナリオライターがその弱みを青木さやかにわざと漏らしてしまう。
ラーメンズの芸風が嫌いなハチミツへの嫌がらせ、シナリオを面白くする為。
南海キャンディーズが襲われる前日に青木に画像付きの犯行予告が届く。よって
青木が南海キャンディーズの助太刀に入る。
・二人の石は浅草キッドが持っていたもの。オフィス北野の石。
もう一つ事務所の石があるが、それは誰が持っているか不明。黒はそれを
探している。(石の能力、種類共に未定)

次課長編、とても面白かったです。本スレ投下を楽しみにしています。
私もオフでの用事を早く片付けて、続きを投下出来るようにしなければ。

250 ◆yPCidWtUuM:2005/11/18(金) 22:20:30
眠り犬さん、レスありがとうございます。
いきなり質問してしまってすみませんでした。



東京ダイナマイトは何となく無頼でどちらにもつかないイメージだったので、
黒側についていたことが意外だったんですが、そういう理由があったんですね。
しかしラーメンズ嫌いかハチミツ…何となくわかる気がします、どっちも好きですが。

一応東京ダイナマイトは、どんな理由で黒についていても「それはそれ」で、
いつでも自分たちの状況を力一杯楽しみそうな2人だと思ったので、あんな感じに
書いてみたんですが、そういう理由だとさすがに少し明るく書きすぎたかもしれませんね。


感想ありがとうございます。眠り犬さんの話の続きも楽しみにしています。

251名無しさん:2006/01/11(水) 20:46:12
長井さんの話を見て思ったんだが、金を払えば白と黒どちらの味方でもする…みたいな
設定とかいいんじゃないかな。

少しえげつないがw

252名無しさん:2006/01/13(金) 14:47:01
>251
青木さんにぶっ飛ばされそうだw

253名無しさん:2006/01/16(月) 01:25:48
東ダイぶっとばして長井ぶっとばして青木大変だなw

254小蠅 ◆ekt663D/rE:2006/01/18(水) 17:41:33
ファントム編の続きを書いていてふと思ったのですが、土田さんの能力って使い方によってはかなり無敵っぽいですね。

例)
チャブ山崎、土田の頭上に物を呼び出してぶつける攻撃→土田、ゲートで降ってきた物を山崎の頭上に転送→山崎直撃
江戸むら磯山、パンチ力を強化して土田を殴ろうと→土田、ゲートで磯山の拳を逆に磯山の顔面に転送→磯山ダウン

ゲートを素早く作り出そうとすると精神力への負担が大きくなる、みたいな制限を付けないと倒す切っ掛けが見つからないw

255名無しさん:2006/01/18(水) 19:51:02
一応、条件を何種類かか考えてみた。
個人的には矢作やスピワみたいな精神操作系の能力で
対応できそうな感じもするかも…。

・人間や生物と、服やカバン等直接身につけてる、持ってるものしか転送できない
 (降って来たり投げつけられた無機物は転送できない)
・ゲートを作るまで、数秒〜数十秒時間がかかる
・ゲートを一旦作って次のゲートを作るまで時間がかかる
・一日何個かしか作れない(精神力を使いすぎると石の負の力に飲み込まれる)
・一度に何個ものゲートを同時に作ることはできない

256名無しさん:2006/01/18(水) 19:55:42
あと、日村みたいなリセット能力でゲートをリセット+直接誰かが殴るとか
連携をうまく使えば面白くなる気がする。
物理系には無敵みたいな能力でも面白いかも。

257小蠅 ◆ekt663D/rE:2006/01/18(水) 22:08:28
>255-256さん
さっそく対策や条件案を考えてくださってありがとう御座います。
もし本格的に対土田さん戦になる場合は一対一でケリを付けると言うよりも
複数で囲んで連携と精神操作系でじわじわ押していく作戦になるみたいですね。
そう考えるとシナリオで連携を構築できる小林さんと説得で精神操作できる設楽さんが
偶然とはいえ揃って黒の幹部なのが白の側には痛い。


本スレ…急いで新スレ立てても投下がなければまた即落ちしそうだし、どうしましょうか。
かくいう自分もスレに投下できるひとまとまりまでもう少し掛かりますし…。

258名無しさん:2006/01/19(木) 00:07:26
どなたか投下できるようでしたらその時に立てるのはどうですか?

259 ◆bZF5eVqJ9w:2006/01/19(木) 00:50:43
じゃあでしたら明日(今日)夜にスレ立てて投下しましょうかね…

260 ◆TCAnOk2vJU:2006/01/29(日) 14:34:03
こちらでは初めまして。先日初めて短編を投下した者です。
現在新しい話を書いているのですが、少々質問がありましたので、こちらに書かせていただきます。

まず、今度の話は、今までどの書き手さんも本スレに投下された話に出て来ない
関西の芸人2組とピン芸人の話にしようと思っているのですが、
この時、私の方で勝手にこっちは白側の人間、こっちは黒側の人間と決めてしまってもいいのでしょうか?
もしこちらで話し合うべきでしたら、こちらで今考えている設定を出して話し合いできたらと思っているのですが。
初歩的な質問かもしれませんが、お答えいただけたら嬉しいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板