したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

連絡・雑談・色々いっぱい☆ミ 5

1★こほし★:2006/09/11(月) 00:49:41
放送以外での雑談や連絡、その他色々にお使いくださいませ。
ただし、宣伝や公序良俗に反する書き込みは
予告なしに削除させて頂きますので、ご了承ください。

☆*。+゜*・。゜*☆*。+゜*・。゜*☆*。+゜*・。゜*☆*。+゜*・。゜*
前スレ1000Getは天体観測する名無し様、おめでとう&ありがとうございました!
放送以外ですので、いつものやつを下のような形で贈らせて頂きます。
http://www.geocities.jp/uo_kira/kiss.jpg
(↑は5分間、もしくはご本人から確認のレスがあり次第、消滅いたします。*^^*ポッ)
☆*。+゜*・。゜*☆*。+゜*・。゜*☆*。+゜*・。゜*☆*。+゜*・。゜*

545天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 07:53:21

 。゚
   \     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ((  ∩(´∀` )  <  鬼はソトォ〜〜
        ゝ l工l⊂ )    \__________
         ( (  (
         (_(__)
                    。
                  ゚ 。
        ∧_∧    /
       ( ´∀`)∩  ))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( つl工l ノ    <  福はウチィ〜〜
        )  ) )      \__________
       (__)_)

546こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/03(土) 13:14:35
>>542
昨日やってたのかな?
この頃TVをつけない生活をおくっているこほしです…。
千と千尋ばりの拭き掃除をしたいなーと思う今日この頃。

>>543-544
寒い日は余計に空気が澄んでいて綺麗に見えますよね。
熊本は(阿蘇以外)そんなに雪は降ってませんが、とにかく寒いです!
私は一人寂しく、バッテリー交換してましたよ…。
(車が動かなくなっちゃって…)
自転車でカー用品店までバッテリーを買いにいって、超寒くて、凍えまくりました。

そういえば、満月という事を知っていたからなのか、
昨夜、なぜか私の頭に耳がはえて、尻尾がはえて…
猫人間(?)になっているという夢をみました。
なんでだろう…。

>>545
おお、節分でしたね!
恵方巻きも食べなきゃね!
今年はどちらの方角でしたっけ?

547こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/03(土) 13:17:00
昨日は車が動かず、今日はPCの挙動があやしいですよ…。
OS入れなおすかなぁ…。面倒ですよね…。(>_<)
ということで、重い腰を上げて色々なファイルのバックアップとかやってます!
久々の再インストールだから、何から初めていいのか、あれ?な感じです。

548こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/03(土) 13:24:35
OSをすっきりさっぱり再インストールしようと思ってるんですよ。
んで、パーテーション分けてなかったんで、CとDに区切ろうと思ってるんですよ。

どうかうっかりこほしに、『その前にこれだけは忘れるな!』
みたいな事があったら教えてくださいな…。

549あきりん:2007/02/03(土) 14:00:56
ネット関係のID,パスワードが分かっているかの確認。自動ログイン関係普段使わないと忘れてたりします。ひとまずネット繋げて掲示板まで戻ってこれれば、みんなに、相談もできるからネ。
あとは、インターネットメールやお気に入り、メッセンジャーの会話ログなどのOSが勝手に保存してくれてる情報のバックアップはクリーンインストールならしましょうね。

550こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/03(土) 14:51:15
>>549 あきりん様
ありがとうございます!
ネット関係のIDやパス、メールアドレスなどは、メモ帳にまとめて保存しました。
メール、お気に入り、会話ログもOKです。必要なファイルなども今バックアップ中です。
クリーンインストールです。HDDフォーマットです!
ネットは、サブPCからも繋がってるので、もしもの場合はそちらでどうにかなりそうですが、
なんせ3年ぶりのリカバリなので不安多々…。
他に忘れてる事がありそうで怖いよぉ。(。´Д⊂)うぅ・・

551こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/03(土) 14:52:11
そうだ、ドライバだ!
自作PCなので集めておかないと…。(。´Д⊂)うぅ・・

552天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 15:18:06
新しいパソコン買いに行こうぜっ

553こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/03(土) 15:38:42
>>552
買ってくれるの?ワーイ♪(*^-^*)

554天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 18:24:00
再インストールする時に必要な物・・・

1:OS(これは某所でうにゅうにゅ
2:ディスプレイドライバ、サウンドドライバ これは普通にそれぞれのサイトで最新版を落とす
3:BIOSのアップデートがあればそれもする
4:動画再生用の各種コーディック(Xdivやら定番のDivXやらなんやら) GomplayerやVLCみたいな内蔵コーディック使うタイプでも
  再生出来ないような動画のためのコーディックを捜しておく

これくらいかな?(重要な単なるデータ:メールやファイルなどは当然移しておくとして)

意外と楽かな?クリーンインストするとレジストリもすっきりするし、ファイル配置も初期状態になればデフラグ不必要だし

555こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/03(土) 20:01:46
>>554
ありがとうございます!

1:CDで持ってる
2:最新版を探せなかったんだけど、一応最初に落としてきたのは保存してある。
(最新版が見つかったら変更しようと思う)
3:これは確認してなかった!
4:これも後でいいかなーとか思ってた!

とりあえず、外付けHDDとサブPC(ネットも可)があるので、なんとかなると思ってますが…。
甘い?甘いかな〜???

んでね…
1番に関してですが、もってるCD-ROMがサービスパック2以前のものなんで
古いのは入れちゃイヤン!!みたいに言われるの…。
んでCDからBootしたらいいのかな?みたいに思ったんだけど出来ない!

HDDごとフォーマットしたいんだけど…。どーしたらいいの!?
マイコンピュータからフォーマットしようとしてもダメ、
コマンドプロンプトからやろうとしても…
ボリュームが別のプロセスでなんたらかんたら言われて出来ないの…。

うーんわかんない…。
もうね、疲れちゃった〜。・゚・(ノД`)・゚・

556あきりん:2007/02/03(土) 21:07:24
あー、早まってはダメ。
えっと、CD-ROMからのブートが出来ないと、フォーマット出来たとて、OS入れられなくなっちゃう!
まずはそこから。
biosの設定でcd-romがbootの優先順位でhddより上位にあるか確認しよ。

557あきりん@帰宅ーw:2007/02/03(土) 21:18:39
ちなみに、OSって、XPなのかしら?
Win2000だったら、HDDの領域開放、パーティション作成、フォーマットって
インストール中にできるけどー。
XPも同じなのかな?

558天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 21:50:08
>>557
それはXPでも2000でも一緒ですよ

うーん、こほーしのPC環境をもう少し詳しくお願い(個人情報に関わらない範囲で・・・ってそんなの無いかw

1.まず、そのPCへの最初のOSのインストールはXPのCD-ROMを こほーしのPCのCD-ROMドライブに入れて
CDから起動させてインストールしたの?

2.今、普通にPCのBIOSの設定画面を呼び出して見て、起動順位がCD-ROMドライブがHDDよりも上になってるのか?

3. こほーしのドライブにはFDDはついてるか?CDやDVDを焼ける機械はあるの? (この辺りはCD-ROMからブート出来ない時のために)

559こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/03(土) 21:51:31
>>556-557 あきりん様
大丈夫!まだ早まってないです。(というか何も出来てない…)
BIOSの設定で、CD-ROMを1stにしてるのにダメだったんですよ…。
なので、起動ディスク作るって事になるのかしら?(この辺よくわからないです…)

OSはXPです。
サービスパック2の前のやつなので、最初にOSインストしようとしたら
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/sample/recover.html
こんな感じになっちゃったんです。
2000は先日フォーマットした事があるので、多分同じような感じだと思うんですけど…。
XPを最後にフォーマットしたのは3年も前なので、記憶がぁ…。(>_<)

とりあえず上のページを探したんで、色々やってみようと思ってるのですが、
体力の限界っぽいので、今日はもう無理かも…。

560天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 21:59:36
サービスパック2ってさ、コントロールパネルでのプログラムの追加と削除でアンインストール出来るけど
それでも駄目なのかな?つまりSPを当ててない状態にしても
それでも駄目?

561こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/03(土) 22:02:44
>>558
おお、ありがとうございます!
順番に答えていきますね。

まず、リカバリしようとしているメインPCの環境ですが

OS:Windows XP Professional Version2002 Servise Pack2
CPU:ADM Athlon(tm)XP 2500+ 1.83Ghz
メモリ:128+512
自作(半分くらい自作?)なPCです。ほぼ知人がやってくれました…。

1、最初のOSインストールは今持ってるCD-ROMからインストールしたものです。

2、先ほど2回ほど、CD-ROMを1stにしてやってみたので、間違いないと思います。

3、FDDついてます。
CDはメインPCで以前に焼けなかった事があるのですが(この辺でなんかおかしいような気がする…)
サブPCでばっちり焼けます。
*現在、サブとメインPCはLANにて繋がってますし、外付けHDDでファイルの移動や保管も出来ます。

こんなところでよろしいでしょうか?

562こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/03(土) 22:03:35
>>560
なんか、レスが遅れ遅れでごめんなさい。
それ、知らなかった!
ちょっと試してみますね。
その前に、ちょっとお風呂へ…。(*^-^*)

563あきりん:2007/02/03(土) 22:06:22
Press any key to boot from CD

ってでてるときに何も押してないとかってことは無いよね?

564あきりん@ms hp:2007/02/03(土) 22:11:34
起動ディスクの関係
http://support.microsoft.com/kb/880422/ja

うへ、FD6枚もいるんか。>ヮ<

565天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 22:11:45
FDDがあるなら問題ないじゃない?
普通に起動ディスク作って
http://support.microsoft.com/kb/880422/ja
ディスク6枚必要らしいけどw
普通にクリーンインストール出来そう

なんかこほしのPCのマザーからしていかれてる可能性もあるかw
AthlonXPのその頃のモデルだと発熱も凄いし

566天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 22:12:19
>>564
うお、かぶったすまん

567あきりん:2007/02/03(土) 22:16:42
>>566
どまぃ〜。11秒差とは…、タッチの差でしたね。

こぽちたんのかわいいPCのクリーンインストールを応援する委員会発足?w

568天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 22:24:58
。。
 ゜●゜           ちょっと通るにゃ

       。。
      ゜●゜

    。。
   ゜●゜

         。。
        ゜●゜

569天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 22:26:46
>>563
おそらく、それ臭いんじゃないかと…

>>561
>AthlonXP 2500+ 1.83Ghz
わーいこほしさんと同じcpuだ♡

ところで、
バックアップで忘れがちなのがMS-IMEで登録した単語辞書をテキスト出力しておくと良いかと。

あとSP古いWindowsのCDをこのソフトでわりと簡単に最新にできます。SP2以降にでた修正も適用済みの最新のWindowsXP CD-Rが作れます。(ただしCD-RかDVD-Rを焼けるドライブが必要)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/instsupt/spmaker.html


…などと余計なおせっかいを書きましたけど
個人的には最近ハードディスクが大容量かつ速くて安いので
外付けつかっているぐらいならHD新調してインストールするのが楽かもとか思ったりもします。

570天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 22:31:19
そうそう、この前びっくりした 家の160GのHDDを買ったのが半年前なのですが
今だとその値段で余裕で300GのHDD買えるの、同じ転送スピードで同じ形式なのにです
メモリもかなり安くなりましたし、Vistaへの移行をスムースに行えるようにするためというのもあるかw

571天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 22:34:17
そういえば、こんなツールもあったな
http://www.new-akiba.com/archives/2006/09/osdrivermax.html
俺は使った事ないけど便利そう

572あきりん:2007/02/03(土) 22:39:11
>>571さん
あー、それ書こうか迷ったw

私も、今の環境に使ってみたいとおもってんだけどねー。
Windows2000では非対応〜。orz

573天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 22:50:32
なんかよく分からないCD-ROMドライブですね?それともマザーがいかれてる?
元はCD-ROMからブート出来たのだから、おかしくなったとしか考えようもないし(CDドライブがか、XPのインストールCDがか、マザーがか
は分からないけど)
2000のインストールディスクからはブート(起動)は出来るのですか?

574こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/03(土) 22:55:50
ダッシュでお風呂いってきた!
みなさんありがとう!!(。´Д⊂)うぅ・・

>>563 あきりん様
!!!!!!!
それ、見覚えがないです…。ありえるよ…。(>_<)
おちつけこほし!

>>543-567 あきりん様&名無し様
お二人ともありがとうございます!
仲良しだわぁ〜♪
6枚って…無いので買ってこないとダメですね…。

>>568
ナイスなタイミングだと思うよ…。
とりあえず、和みました♪

>>569
ずばり、それくさいです…。
わーい♪オソロオソロー♪
IMEの単語もテキスト出力しましたー♪
でも、あんまり登録してないんですよ、実は。
ソフトの紹介もありがとうございます!
先日、外付け買ったばかりなんです…。
どうしようもなくなったらHD新調します。(>_<)

>>570
うちのメインPCは3年前に3万円で作った安物なので80Gしかないのですが…。
先日250GBの外付けを11000円くらいで買いました。
安くなりましたよね〜!!
次に買うのはDVDかメモリかな…。
その前に社会復帰が先です〜(>_<)

>>571様、>>572 あきりん様
それ知ってる!
でもね、もしもドライバが壊れての不調だったとかの場合
新しくコツコツ入れたほうがいいのかなと考えて、今回は使ってません…。
ドライバ入れて直ぐにこれで集めておくのが良いかな〜とか思ってたりです。

>>573
焼けなかったのはアプリケーションとの相性かなとその時は思ってたんですよ…。
それ以来焼いてないので。(>_<)
でも、あきりんさんがおっしゃってるPress any key to boot from CDが臭いです…。
CD-ROMより私がおかしいっぽいです。(>_<)
何をしてもダメっぽいなら2000で試してみますね!

ホント皆様ありがとうです!
とりあえず、順番としては…。

1、サービスパック2をアンインストールしてトライ!
2、Press any key to boot from CDを確認してトライ!
3、FD買って起動ディスクを作ってトライ!
4、それでもダメなら2000を入れてみる?!

でOKかな?

でも、明日用事があって、遅くても朝6時起き…。
どこまでやれるかわかりませんが、頑張ってみます!

575天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 22:59:12
がんばれ!こほしさん、、、、

http://puka-world.com/php/upload/animal/img-box/1169409256835.jpg

、、、、、、?????、、、zzzzzz

http://puka-world.com/php/upload/animal/img-box/1165513559848.jpg

576天体観測する名無しさん:2007/02/03(土) 23:07:23
とりあえず頑張れ って悪いけど実は他人のPCの作業とかってひそかに面白がってるw ごめんね
ほらPCの知識って増えるとなんか嬉しくなるじゃない?人の作業見てると新たな発見があったりしてw
それで調べたりw

577あきりん:2007/02/03(土) 23:18:05
>>574 こほしさん
まぁ、環境によっては出なかったりするみたいだから
違う可能性もあるけどー。

・・もしかすると裏画面に表示されてる可能性もあるのかしら?
だとすると、起動時に、がしがしキーボードたたいてれば
インスト画面に移行するかもw

578こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/03(土) 23:42:58
>>575
かわいいにゃー♪
まさに今のこほしが最初の画像状態で、
多分1時間後くらいのこほしが2枚目だと思います…。

>>576
がんばる!
こういう試練を乗り越えて、大人になっていくのよ!
私がPCちょこっとだけ分かるようになったのって、Meのおかげですもの…。
鍛えられたわぁ〜Meには…。

>>577 あきりん様
いやいや、ぼーっとしてて見逃したのかもしれません。
どっちかというとその確立のほうが高いような気がします…。(>_<)
ありがとうございました!


さて、進行状況ですが…。
立った今、サービスパック2のアンインストールが終わりました。
でも、すでに眠くなってきているこほし!
どうするこほし!(>_<)

579こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/04(日) 00:24:32
報告を…。

アンインストールして、再起動したら…。
どこかに影響があったのか、立ち上がればまた再起動の繰り返し…。

セーフモードでも立ち上がらない!

んで、BIOSでBoot設定いじってCDからやり直し!
Press any key to boot from CDの文字が…ない???
と思ったら…発見!!画面の一番下に半分文字が切れてたよ…。(>_<)

んで、無事CDからのBootができて、フォーマットも済ませて、今セットアップ中です!

多分後は大丈夫なはず…。

皆様本当にありがとうございました!!!

でも、今からセットアップってことは、しばらく眠れない…かも・・・。

580天体観測する名無しさん:2007/02/04(日) 00:43:42
まぁ最初のインストールって39分とかかからなかったかな?面倒だけど
それが終わったら後のドライバとかのインストは明日に(今日かw)に回して
お休みした方が体にいいかもね、でもインスト成功おめ!!

581天体観測する名無しさん:2007/02/04(日) 00:48:27
てか、色々な意見が出たけど
結局、こほしのディスプレイでは表示しきれない部分に表示があったのが原因だったのねw

582あきりん:2007/02/04(日) 00:49:04
>>579 こほしさん
そりゃ気が付かないのも無理ないねー。
ひとまずいけそうで良かった良かった〜。
もちょっとがんば。

そうそうWindowsUpdate早めにして、脆弱なとこなくすようにねー。

583天体観測する名無しさん:2007/02/04(日) 01:22:06
休憩しつつがんばって

584こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/04(日) 01:28:58
>>580
ずばり!39分ですよ!!
多分そこまでで力尽きます…。
ありがとうございました!

>>581
ディスプレイが悪いのか!!
ホント、お騒がせしました…。(>_<)

>>582 あきりん様
ホントお世話になりました。
Updateまでやりたいけど…。今日はできそうにないかもです。(>_<)

>>583
休憩しつつウトウトしちゃって先に進んでなかった!
でも、もうちょっとでインストール終わります♪
後は、明日の用事が終わって(夕方)から再開します。
ありがとうございました〜♪

585あきりん:2007/02/04(日) 10:11:36
こほしさんが必死こいてがんばってる最中。
すっかり寝させていただいてしまってました。w
経過した時間を除けば、なんとか順調そうで。よかったー。

しっかし、インストールってほんとなんだかんだで
一日作業になっちゃいますよねー。><
OSの入ったHDD 8GB(w の騒音がかなりひどくなったので、
私も最近、久々のクリーンインストールを敢行したのですが、
苦戦を強いられた。w

586こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/04(日) 23:30:33
>>585 あきりん様
昨夜はお世話になりました。
おかげで無事インストールできました!
私もHDDの騒音が気になってたのですが、超静かです!
起動も早くなったし、分けてなかったパーティションも分けれたし
HDDすっからかんで、デスクトップにはゴミ箱1このみ♪
スッキリしました!

>>アドバイスを下さった皆様
無事にメインPC復活しました!
一人だったらお手上げ状態でしたよ…。!
心から感謝してます!
ありがとうございました〜!!(*^-^*)>

587天体観測する名無しさん:2007/02/06(火) 15:00:05
こほし粉300gください

588天体観測する名無しさん:2007/02/06(火) 16:05:59
こほしドロップス 3こ ください!

589天体観測する名無しさん:2007/02/06(火) 23:24:25
こほし揚げ3コください!!

590天体観測する名無しさん:2007/02/06(火) 23:46:56
こほし1個、持ち帰りで!

591天体観測する名無しさん:2007/02/07(水) 17:43:08
1っこなんてずるいぞ俺に半分くれ

592あきりん:2007/02/07(水) 23:03:58
ポケットを叩くとこほしが二人♪?

593天体観測する名無しさん:2007/02/08(木) 11:44:16
たたいてみるたび こほしが ふえる♪

594はるりん:2007/02/08(木) 18:13:53
「惑星こほし」の土地所有権の当選発表はいつですか?

595天体観測する名無しさん:2007/02/08(木) 21:03:04
こ〜ほし〜、こ〜ほし〜、たっぷり、こ〜ほし〜♪

596天体観測する名無しさん:2007/02/08(木) 21:43:50
こほしカンタービレ
小穂詩織

597天体観測する名無しさん:2007/02/09(金) 00:05:04
>>587
まいどあり!50gおまけしておいたよ!!

>>588
こほしドロップスは1日2個までにしようね!
食べ過ぎると鼻血出すよ!

>>589
丁度揚げたてだよ!火傷しないようにフーフーしてね!

>>590
う〜ん、困ったなぁ…。
マクドナルドのスマイルみたいに0円なんだけど、お持ち帰りは出来ないの!

>>591
割らないで〜〜〜〜〜!!・゚・(ノД`)・゚・

>>592 あきりん様
二人いると色々と便利かも…。叩いてみようかしら。

>>593
ふ、増えちゃうんだ…。
それはちょっと困るなぁ…。(>_<)

>>594
惑星小星は全土国有地(?)なので、所有権の譲渡はありません。
ご了承ください。

>>595
こほしの着ぐるみを頭につけたキューピーがいっぱい並んで…。
と、想像したら食欲がなくなりそうでした。(>_<)

>>596
ここでカンタービレネタとは!
のだめアニメが見れない熊本県人への挑戦状ですね!
でも小穂詩織っていいなぁ…。


フゥ・・・。
皆さんお返事が遅くなってごめんなさい!!

598こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/09(金) 00:16:58
あ、名無しになってしまったけど>>597はこほしの書き込みです。
専用ブラウザをインストして直ぐだったんで…。(>_<)

近況報告。
サブPCも無事クリーンインストール完了!
こっちはパーティションを統合したかったの…。

599天体観測する名無しさん:2007/02/09(金) 11:20:28
白や黒とかピンクのこほしさん専用のブラ着けて
パーティーでショウがやりたかったの???
ぜひ やって下さい、参加したいです〜!!!、、、?

600天体観測する名無しさん:2007/02/09(金) 14:06:56
今ってコーディック関連もさ、プレイヤー自身が内蔵コーディック持ってるプレイヤーも多くて(GomplayerやVLC、Codecフォルダ有りのMplyaer)
普通にシンプルな設定でもそれなりの環境を作れるのが魅力ですよね
でも後3年くらいしたら殆どのPCのOSは自然とVistaばかりになるんだろうけど
ちょうどWindowsxpも2001年11月発売だけど2004年末にはもう殆どのPCがWindowsXPだったし
同じようになるんだろうなと思うとちょっと寂しい

601天体観測する名無しさん:2007/02/09(金) 20:00:19
http://www.youtube.com/watch?v=y001Yt2mU94

602こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/09(金) 22:35:15
>>599
私専用のブラって…。(>_<)
名無しさんがそのショウとやらを是非やってください。
参加を検討致します…。

>>600
まずは600getおめでとう!!
3年後くらいはVistaばかりでしょうね…。
サブPCのほうが、Meが出て直ぐくらいに買ったやつなんですが
いまだに動いているのが凄いと思う今日この頃です。
メインPC、リカバリしたのに、昨日の夜くらいからまたフリーズ続き…。
リカバリして直ぐは凄く快適になったのになぁ…
アプリケーションをインストールしまくってるので、その中に原因があったのかしら…。(>_<)
それとも、マザーボードが・・・?(。´Д⊂)うぅ・・

>>601
ギリジンだ!!
このシリーズ大好きなんですよ♪
でも、これを見ようと3回くらい試みたんですが…。
必ず途中でPCフリーズ。
最後まで見れないよぉ〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・

603天体観測する名無しさん:2007/02/09(金) 23:01:01
ギリギリギリギリジンジン♪ギリギリギリギリジンジンジン♪こほしのPC ギリギリだ♪

604こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/10(土) 00:44:45
>>603
まさにそのとおり!
でも、2回目のギリギリギリ…はギリが1回多すぎますよ!
ギリジンファンのこほしより。

605天体観測する名無しさん:2007/02/10(土) 12:49:51
超ワラタ

X Japan - Endless Rain
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utZVZ7CO9AIRo

606天体観測する名無しさん:2007/02/10(土) 20:24:59
http://www.nicovideo.jp/watch/utq-ZUu0Vfm_Y

これも負けない

607天体観測する名無しさん:2007/02/11(日) 10:17:01
(・∀・)つhttp://www.youtube.com/watch?v=l_xqnss9Yt4

608こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/11(日) 11:17:23
たくさん動画を張ってもらったけど、
PC落ちまくって最後まで見れません・・・。・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

>>605
ある意味すごいと思った。(最後まで見れなったけど・・・)

>>606
ハルヒとアマゾンがピッタリ合うなんて…(これも最後まで見れなかったけど…)

>>607
これはもってるよ!(これも最後まで見れなかったけど…)
というか、ラーメンズはほぼ網羅してるつもりです♪
ラーメンズ最高!!


もうね、見てる最中にフリーズしまくって、強制終了しか道は残されてなくて…。
ネットから足を洗えという事かもしれない。・゚・(ノД`)・゚・

609こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/11(日) 11:21:29
んで、あまりにも落ちまくるんで、
昨日、もう一度リカバリやったんですよ。
でも何も変わってないという現実…。
マザーボードかなぁ?それともメモリ不足?
どっちにしても、お金ないから暫く買い替えとか出来ませんよ…。
さよ〜なら〜〜〜〜〜!!・゚・(ノД`)・゚・

610こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/11(日) 20:22:19
部屋に掃除機かけてて、ついでにメインPCの内部のホコリも…。
そしてスゴイものを見てしまった…。

電 源 の フ ァ ン が 回 っ て い な い !

ということで、安物だけど電源買って来ました…。
落ちまくってた原因は熱暴走でした。チャンチャン♪

と、なることを祈って、今から電源の交換します!

611天体観測する名無しさん:2007/02/11(日) 20:29:27
超静音PCキター!

612こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/11(日) 22:39:51
>>611
まさに超静音PC…。
んで、電源交換終了しました!
ついでに、排気ファンも新しいのに換えました!

今時の電源って12cmのファンついてるのね…。
静音って書いてあったけど、けっこううるさい気がします。
あ、そりゃそうか、超静音⇒静音になったからですね…。

んで、その後ですが、上のサイトを同時に3つ開いて見てみましたが
固まらない!
やっぱり、熱暴走だったのかな…。
もう暫く様子を見ます。

613天体観測する名無しさん:2007/02/11(日) 22:48:44
こ、こほしさん パソコンを水で洗っちゃだめだよ

614天体観測する名無しさん:2007/02/12(月) 00:21:25
>>610
>電 源 の フ ァ ン が 回 っ て い な い !

ナ、ナンダッテー!!
Ω ΩΩ

てか、今は昔とちがって普通にパーツ屋に女性いるとはいえ
連休にPC電源買いに行く女ってどうなのよ…

615天体観測する名無しさん:2007/02/12(月) 00:36:25
http://miyazaki-city-tourism.com/camp2007/hawks/village/index.html#heart

616天体観測する名無しさん:2007/02/12(月) 00:38:54
         .    ┯    .
      .       |_       .
    .         |_          .
   .          |_          .
  .           |_           .
  .         ∧_∧ ∠ 連休にPC電源買いに行く女(31)オワットル
 .         (    )           .
 ┣━━───(  + )  ───━━┫
 .         | | |           .
  .         (__)_)  (…KohoCipDvI…こちら狙撃位置についた……)O o 。
  .           |_           .
   .          |_         .
     .        |_       .
       .      |_     .
           .  ┷.

617こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/12(月) 03:10:45
>>613
うん、わかった!
今度からはドライクリーニングにするね♪

>>614
うーん…どうなのよって聞かれても…。
電源売り場のほかにも、メモリとか箱とか、ついつい見て回ったけど、女性いっぱいいたよ!
でも、なぜかみんなYahoo○Bとかフ○ッツ光とかソフト○ンクのジャケット着てたけど…。

>>615
宮崎のお店紹介かな?
お隣の県だけど、最後に行ったのっていつだろう…。
どれも美味しそうで、この時間はヤバイですね。(>_<)

>>616
うう…。ロックオンされた!
周りから見ると、オワットルなのかしら?
その後、アウトレッドの店舗のほうまで見に行ったんだけど、
(何か買うとかじゃなかったんだけど、単に見るのが好きだから…)
新品の店舗はまだチラホラ居た女性が、アウトレッドにはさっぱり居ないのよね…。
やっぱオワットル????・゚・(ノД`)・゚・

618こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/12(月) 03:13:57
んで、電源交換して、その後の調子ですが。

落 ち る 気 配 す ら な い !

やっぱ熱暴走でした〜♪
さらに、排気ファンも取り替えたせいか、CPU温度が以前より10度くらい下がったよ!
これで完璧!完全復活!!(かな?)

619こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/12(月) 03:21:39
>>616
後で読み返してて、わかんなくなったんだけど…。
私がロックオンされたのかな?
それとも私がほかの人をロックオンしたのかな…?

そんな事を真剣に考えて…
それでも分からないこほしは、きっとロックオンしてもはずしそう…。

620天体観測する名無しさん:2007/02/12(月) 05:22:45
いやまちがいなく狙われたのは>>614のわたしです
なぜなら以前にも同じAAで狙われた記憶がありますので…
ひょっとすると>>616氏はその時と同じスナイパーかもしれません…。


 ともあれパソコンが安定してよかったです
ウチなどエアコンの電源を切っておかないと起動しない事さえある始末。
PC電源ではなく家屋の電源が劣化してるような気が…。

621こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/12(月) 20:29:22
>>620
ってことは、>>616さんが>>614さんをロックオン!ってことかな?
前にも狙われたですって!?スナイパー616恐るべし!
その後、PCは安定しまくってます!
名無しさんのPC…じゃなくて家屋の電源大丈夫でしょうか?
うちの実家も古い家なので、エアコンを増設する為に屋内配線総とっかえした覚えがあります。
取り替えないと火事になるかもとか、電力会社に脅されたんで…。(>_<)

622シャーク芝田:2007/02/13(火) 00:27:02
ルナ様からバレンタインひまわりチョコが
来るって信じてる><

623こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/13(火) 16:06:55
>>622 シャーク芝田様
そうか!明日はバレンタインデーだったんだ…。
チョコとかな〜んも用意してないデスヨ…。
ルナ様も絶対自分で食べちゃいますよ!

624天体観測する名無しさん:2007/02/14(水) 04:19:08
http://jun.2chan.net/b/src/1171392763028.jpg

625こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/14(水) 16:08:19
>>624
ホントにその法案あったら、賛成するかも!
これまでバレンタインデーに本命チョコを渡した事は幾度かあるけど、
お返しをもらった事がほとんどないこほしでした…。(。´Д⊂)うぅ・・

626天体観測する名無しさん:2007/02/14(水) 19:45:06
ほとんどない

返ってきたときの様子をkwsk

627こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/14(水) 23:16:38
>>626
中学校の時にひそかに想いを寄せていたH君。
でも、彼は私の親友の想い人。(片思いだけど、何故かクラスで公認の片思い状態)
その友達がチョコを渡すのに付き合ったりして、私ってなんだかなぁ…状態。
H君と私とは、友達として仲が良かったし、塾とかも一緒で…
その日の塾の帰りに「義理だよ!」って言って渡したっけ…。
見かけは思いっきり本命チョコ♪
3/14日、そのH君から、手作りのクッキーを頂きました。
お母さんと一緒に作ったとか言ってたな。
そんな甘酸っぱい思い出です。

628天体観測する名無しさん:2007/02/14(水) 23:23:04
バレンタインデーは商品券をあげればいいんだよ
お返しも商品券でいいんだよ

629天体観測する名無しさん:2007/02/15(木) 00:51:01
今年もバレンタインデーが何事もなく終わった…
これで16年連続チョコレート0か…

630こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/15(木) 15:00:49
>>628
商品券!いいですね♪好きなものが買えるし。
でも、相手の欲しい物を一生懸命に考えて選ぶプレゼントもいいと思いますよ♪

>>629
私も何事もなく終わった人のなかの一人です。
父や弟には毎年あげてたんだけど、今年は渡してないなぁ…。

631天体観測する名無しさん:2007/02/15(木) 18:18:28
たった16年とか甘すぎる・・・
25年連続0もうね慣れだよ

632こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/15(木) 18:56:05
>>631
うん、慣れればいいんだよね!
私も慣れたよ…。

633天体観測する名無しさん:2007/02/15(木) 19:08:17
>>627
いやーいいですなぁ

634こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/15(木) 21:13:08
>>633
ホントホント、いいですなぁ〜♪
って、ホントにいいのだろうか…。

ところで、MSNメッセンジャーに久々に入ろうとしたら、繋がりません。
ダウンしてると考えていいのかしら?
皆さんどうですか?

635こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/15(木) 21:18:54
と思ったらやっと繋がったみたい。

636あきりん:2007/02/16(金) 14:26:58
ぱにゃの世界ならチョコ三つもらった〜。w


昼間は相変わらず眠い。。。眠気を醒ます方法はないものか。

637こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/16(金) 21:17:09
>>636 あきりん様
パンヤも毎年恒例のバレンタイン企画があったみたいですね。
この頃ログインすらしてませんが…。

私も今日は眠気を覚ますぞ!と思ってピアノを弾いてたんですが…
なぜか熱中して1日中弾きまくってしまい、熱を出しました。
何事も程々にってことですね。(>_<)

638あきりん:2007/02/17(土) 00:53:38
>>637 こほしさん
マスターもたまにゃあそびにおいでよ!w

あら、ピアノ夢中になっちゃったのね。
生演奏をリアルで、きいてみたぃw

そそ、眠気を醒ます方法はあったですよ。
急ぎ対応が必要な仕事。>ヮ<

639天体観測する名無しさん:2007/02/17(土) 08:49:30
http://www.pangya.jp/pinkwind/
ぱんや新コースですよ

640こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/17(土) 13:21:02
>>638 あきりん様
そうですね、浦島太郎状態なので、なにからやっていいのやら…。
ピアノは生演奏をお聞かせできるほどの腕じゃないです。(>_<)
お仕事ご苦労様です!

>>369
綺麗なコースですね!
でも、前回の新コースも、その前の新コースもまだやってないような気が…。
もう新コースとは言わないんでしょうけど。(>_<)

641こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/17(土) 13:22:11
>>639
アンカーミスしちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・

>>640の書き込みの訂正です。

× >>369
○ >>639

642こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/17(土) 22:52:43
メインPCにまたもやトラブル発生!

いきなり電源が落ちたんです…。
それからPCがうんともすんとも言わなくなってしまいました。

もしや、新しく交換した電源が不良品だったのでは?と考え、
以前の電源(ファン回らず)に付け替えて試したら起動しました。

1週間も持たない電源って…。><

ということで、明日はまたPCショップへ行かねばならないみたいです…。
毎週PCショップって…やっぱオワットルかも…。

643天体観測する名無しさん:2007/02/18(日) 00:05:12

(;´Д`)<日曜日に電源の初期不良交換に行く女ってどうなのよ…


こほしさんのブログの未来予想図

(;´Д`)ルナさまとか出てこないサイトに…
ttp://terasan.info/dengen/no008/index.html

644こほし ◆KohoCipDvI:2007/02/18(日) 00:10:59
>>643
ホント、どうなのよデスヨ…。
そんな未来予想図は嫌ですよ〜!!

あうー、サブPCってこんなに使いづらかったっけ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板