したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

連絡・雑談・色々いっぱい☆ミ 3

803天体観測する名無しさん:2006/06/13(火) 22:10:44
これからの試合に向けてシミュレートしてみたあるYo。

【日本にとってもっとも良い例】
・13日 ブラジルvsクロアチア
 南米予選でも意外に苦労したブラジル、初戦ということもあって前半は動きが
固い。何とか後半に1点取って僅差で勝利。日本に取っては次のクロアチアは
点差を付けて勝たなければ厳しい相手となった。

・18日 日本vsクロアチア
 オーストラリア戦と違って終始攻めの姿勢の日本、前半のうちに1点を入れ
さらに追加点を狙う。後半に入ってすぐに追加点を入れ、そのまま2vs0で何とか
決勝トーナメントに望みを繋ぐ。

    ブラジルvsオーストラリア
 オーストラリアとしては、クロアチア戦も残しているので、ある程度余裕の
ある戦い。ブラジルとしては1位突破のためにも勝っておきたい。その勢い
そのままに2vs0でブラジルの勝利。リーグ突破を決める。

・23日 日本vsブラジル
 日本は後のオーストラリアの試合結果次第となるが、1点差で勝ってもオース
トラリアが負けない限りは得失点差で3位となりリーグ突破はできない。ブラジル
は1点差で負けてもオーストラリアが2点以上入れて勝たないと1位と余裕の展開。
 そうした中で、日本が点を入れたいところであったが、前半に1点を入れられて
しまう。しかしずっと苦しかった後半に最後1点を入れて同点で終了。

    オーストラリアvsクロアチア
 オーストラリアは勝てばトーナメント出場決定、引き分けても大丈夫な状況
になった。さらに前半に1点入れて余裕の展開、しかし後半に入ってイエロー
2枚で退場となる選手が出てしまい、なんと2点を入れられ逆転。クロアチアが
最後の見せ場を作った。

 リーグはブラジル1位、日本2位。

【日本にとってもっとも悪い例】
・13日 ブラジルvsクロアチア
 ブラジルが3点以上の大差で勝ち、日本にも望みはあるかな的観測が流れる。

・18日 日本vsクロアチア
 両チームとも負ければリーグ敗退の試合、しかし両者とも点が取れず
後半の終盤に足の止まった日本がまた失点を奪われ0vs1で負ける。これで
リーグ敗退決定。

    ブラジルvsオーストラリア
 1試合目で勝ってきた両チーム、早めに決めたいブラジルが僅差の1vs0で
何とか勝利をもぎ取る。

 ブラジルのリーグ突破は決定、2位はオーストラリアかクロアチアに絞られる。


・23日 日本vsブラジル
 突破は決まったものの、1位を取っておきたいブラジル。引き分け以上で
1位のため、主力の選手は決勝トーナメントを睨んでスタメンから外れて休養。
しかし、サブも強烈なブラジルに終始圧倒され、結局3連敗と8年前の再来の
ような結果で日本のW杯終了。

    オーストラリアvsクロアチア
 まあどっちが勝っても日本に関係ない。


なんちゃって、、、かなり厳しい状況だよというお遊びをしてみました。
長くてスミマセン。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板