レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
連絡・雑談・色々いっぱい☆ミ 3
-
>>562 もぉーつぁると様
G線上のアリアだけでも5曲くらい聴いたのですが
こうやって一気に聞き比べるのも面白いですよ。
楽譜から受け取る解釈って、やっぱり十人十色ですからね。
実際、このG線上のアリアにしても、G線(バイオリンの一番太い弦)だけでの演奏というのは
後のバイオリン奏者ヴィルヘルミによって編曲されたものですしね。
作曲家本人の生演奏も聞いてみたいと思うけど
聞くことの出来ない作曲家の気持ちを思い浮かべながら、十人が十色の気持ちで演奏するのも
なんとなくラブレターちっくな感じ(想いながら演奏するという意味で)でいいと思いませんか?
ためしてガッテンは見てませんでしたけど、モーツアルトの曲にも色々な思い出が・・・。
再放送、時間の都合がつけば見てみたいです。
お仕事お休みしているのに、今は夜更かしもせず、気を失ったように寝ています。
ありがとうございます、この機会にきっちりゆっくり休みたいと思います。
>>563様
おはよう ボウヤ いい朝ね♪
良く眠れましたか?
・・・っていつから私はママンになったのかしら。(>_<)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板