したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【更正?】ネトゲ廃人から脱却!【帰還?】

1にやにや(・∀・):2006/01/16(月) 23:22:02 ID:tWJcwe/Q
複数の諸事情から立ち直ることを決意!
これから更正日記書いてもよろしいですかね?(;・∀・)

261にやにや(・∀・):2006/05/11(木) 23:33:40 ID:tF4z/2Pg
アメリカのボールはゆれやすいのでカットボールをWBCで投げる
と松坂がいってたのをみたのでメジャーのピッチャーが早いカットボールを投げる
というわけではなくメジャーのボールによりカットボールが投げやすいしかけやすい
ので主流であるといったほうがいいと思います。
日本のボールではあんなにカットボールは曲がらないそうです。

パワーは劣るのでホームランの数や芯外された時だと日本人はちと向こうでは通用しにくいかなと
思います。なんでパワーで劣る日本のバッターは向こうでは不利かと思われ。
まぁ薬使うのが主流らしいんで本当の処はわかりませんが。
オリンピックにでたくても大概の選手が薬物でひっかかるからでれないという
記事もみましたし(;´Д`)
松井稼は怪我してから大した選手じゃなくなってたのでいっても無駄と思ってましたんで
あれは自業自得かと・・・

守備は外野は完璧に日本のほうが上だと思うんですが・・・
外野は負けてる要素が全くないと思います。
戦術はかなり野球では個人的には大事だと思います。
野球の強さの35%くらいは占めるかと。
ここがしっかりしてないと近年のジャイアンツ状態になると思います。
ここでの実力差はかなり大きいかと。

球場とかの設備は向こうのほうが上ですね。

262たしゃき:2006/05/12(金) 06:57:54 ID:aJejw37Q
ムービングファストボールとカットボールは全然違う球種だよ?

263一匹狼:2006/05/13(土) 15:41:27 ID:qj1w9f62
戦術なら高校野球最強になるよ。
150㌔の2シームを日本打線が打てて初めて試合が出来ると思う。
打てそうなのはイチローと松井秀くらい...
使えそうなのは赤星とか西岡とかのこつこつ足で稼ぐタイプ。
まぁ、メジャーリーグのチームと本気で対戦することはないだろうけど。

アメリカ人対日本人の野球対決なら、まだ考慮の余地があるけど
メジャーリーグ対日本プロ野球なら完全に相手にならない。
まぁ、7:3くらいでメジャーが勝つくらいじゃない?

264にやにや(・∀・):2006/05/16(火) 00:31:13 ID:CeiG7NXQ
もう本当に欝です本当にありが(ry

265にやにや(・∀・):2006/05/17(水) 00:19:34 ID:U5t0qqLw
レポート投稿したら二重投稿してもうた・・・
しかもこっちから消せないし講義とってる人から
みられまくりんぐの最悪だお・・・

野球のほうはもう多分ガチソコで直接対決してもらいたいです・・・
じゃないと正直不毛な気がして・・・

266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/17(水) 01:25:26 ID:U5t0qqLw
今テレビの4chの番組みてるけど何これ・・・
キモス

267にやにや(・∀・):2006/05/18(木) 01:31:43 ID:Cn5oYpYk
サッカーまで起きると思ったけど心がおれそう。。。

268にやにや(・∀・):2006/05/18(木) 03:50:17 ID:Cn5oYpYk
心がおれたけどマンションの外のうざいカップル
がうるさくてなんだかんだで起きてしまった・・・
ってかアンリーSUGEEEEE

269にやにや(・∀・):2006/05/18(木) 04:09:15 ID:Cn5oYpYk
レーマン退場ちょっと残念・・・

270にやにや(・∀・):2006/05/18(木) 04:41:57 ID:Cn5oYpYk
アーセナルにややジャッジよってるんで後半帳尻あわせるかどうかやね。
第三者としてがこのまま終わってほしくないぽ。
にしてもアンリとえとぅやっぱすげぇ・・・

271にやにや(・∀・):2006/05/18(木) 04:59:22 ID:Cn5oYpYk
とりあえず明日の一限は無理だな・・・

272にやにや(・∀・):2006/05/18(木) 14:07:04 ID:Cn5oYpYk
気がついたら気を失ってる感じで寝て気づいたらこの時間・・・

ぬるぽ・・・

後半17分までみてたのに・・orz

273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/05/18(木) 14:51:19 ID:1TOERWd.
ガッ

274一匹狼:2006/05/18(木) 19:41:05 ID:uq5K7l4E
>>272
もうそろそろ ぬるぽ を見てしまうかも。

275にやにや(・∀・):2006/05/19(金) 23:42:58 ID:YXYiVj.w
ワールドサッカーということでこの日あつい選手は誰だ!?
みたいなかんじで選手を自分で限られた資金の中で結成し
世界中の人とランキング対戦するのです。
ただ単に予想するだけなんでやってみる価値ありですよっと

http://jp.fifaworldcup.fantasysports.yahoo.com/

276にやにや(・∀・):2006/05/20(土) 20:27:27 ID:sLVbVEu.
負債総額がついに11万にまでふくれあがった・・・
先週だけで9万負けたのが痛かった・・・
つか当たってるのに8〜9割単発で連ちゃん3が最高とかまじアリエナス
北斗弱すぎなんだよwwwwwwっうぇwwwwうぇwwww

277一匹狼:2006/05/21(日) 15:36:35 ID:fi7SEh7U
>>276
そういうの(単発が多い)っていうのをネットのパチスロの掲示板で書くと
すぐに裏物だっていう議論になるけど、そんなに裏とかあるのかな!?

9万もぶち込むなら吉宗打ったほうが楽しそうだな。再来月で検定切れるし。
7月に20マソくらい持って吉宗にぶっぱする...金があったらいいな。

278にやにや(・∀・):2006/05/21(日) 18:43:27 ID:6L2jcqX.
スロットはわかりませんが
パチンコはほとんどしてると自分は思います・・・
絶対的管理じゃなくて当たりがでやすくなったり夕方にでやすくなったり
何回転目にでやすくとかとまぁ背中押す程度の操作をしてるかと・・・

まぁこんなこというと新管理人さんからバッシングされるんで
あんまりいいませんけど・・・

279コタ@新・管理人:2006/05/21(日) 19:07:54 ID:wzEttoB.
>>278
俺は裏があるって考えを否定した覚えは無いぞ。
ただ、にやにや(・∀・) の言う
「11時、16時、19時が熱い!」ってのがどうかと思うだけで・・・

実際のところはどうなんかね・・・??

280にやにや(・∀・):2006/05/21(日) 22:23:29 ID:6L2jcqX.
だから11時は開店からでてないって思われたらイメージ的によくないし
4時は社会人が来る5時〜7時の時にでてないと思われたらいやだから
出してる可能性が高いし、みんな一斉にあたりだすよい。
まぁスーパーワイドではってことで。必ずあたるわけではなさすですが。

とまぁ今日は映画借りにいったらレジに500円放置してあって
金払ってないのにその500円で借りれた。
300円おつりがきてラッキーだったずぇ。
その前にスロットで2万まけるけどなーーーーーー

281にやにや(・∀・):2006/05/21(日) 22:25:15 ID:6L2jcqX.
負けたですた・・・orz

282一匹狼:2006/05/21(日) 22:35:59 ID:fi7SEh7U
俺は遠隔はないと思うな。
これだけのネット社会、やっているところが多いなら暴露の書き込みが
多々あってもいいはず。
そういうのを見かけないということはあんまりないんじゃないんだろうか?

283もんた:2006/05/22(月) 01:07:08 ID:WY.zLlog
漏れも遠隔はほとんどの店でやってないと思いますヨ
もし遠隔やっていることがバレたら即廃業だし、リスクが高いと思います。
でも、遠隔やって捕まってる店があるのだから、やっている店は少なからず
あることは間違いないと思います。

284にやにや(・∀・):2006/05/22(月) 11:53:03 ID:XkNSROkQ
釘だけで今のコンピューター時代
稼いでるとは到底思えないんですけど・・・

まぁネタ的に扱われてますけど普通に書き込みはされてますよ
自分もそれは話半分ですが・・・

パチンコで馬鹿勝ちしてる人のブログとかでも裏ロムはあるとか
ロムの勉強してる等ありましたし・・・

警察との接待とかあるようですし地域によったりもするんでしょうけど
やってないところのほうが少ないと私は思いますよい。

285一匹狼:2006/05/22(月) 21:05:14 ID:2fMjpc12
>>283
日本語勉強して来い。

>>漏れも遠隔はほとんどの店でやってないと思いますヨ

うむ、やってる店は少ないのだな。

>>やっている店は少なからずあることは間違いないと思います。

少なからずあるってことは、結構あるってことなんじゃ??

286もんた:2006/05/22(月) 21:37:36 ID:4kN6XW8E
>>285
すいません。間違ってました。
少しはあるって言いたかったです。

287一匹狼:2006/05/22(月) 22:42:44 ID:2fMjpc12
>>284
マジレスすると、ロムの勉強するってそんなに簡単なことじゃないと思うん
ですけど...パソコンの基盤の勉強とかなら詳しい人多そうだから
結構いけそうだけど、パチンコのロムって...
まず、流行しているパチンコのロムを手に入れるのにいくらかかるんだ??
それからロムを解析する機械を手に入れるのにいくらかかるんだ??
で、解析した結果をもとに独自の理論(波攻略?)を考え付くまでに
何日かかるんだ??

それから最後の文だけど、やってないところのほうが少ないという結論は
どこから導かれたのだろうか?激しく気になる。

288にやにや(・∀・):2006/05/23(火) 00:12:27 ID:Ow1Am9ZA
まぁその人は海しかやってないそうですけど・・・
ロムというか誘発打法してるっぽいです。
でもロムも関係あるんで勉強してるとかいってますた。

やってないほうが少ない多いと思うのは今までみてきた話総合すると
多いって思う自分の主観だけです。
こればっかりは証明もできないですし、証拠もだせません。
昔はパチンコにサービスタイムとか何時から当たり台とかあったらしいですし。
完全確率だけで商売する気には自分だったらなれないですしね・・・
なんらかの形で勝てる(店が儲かる)ような仕組みにはしてると思います。
すべて主観ですんであんまり気にしないでください^^;

289一匹狼:2006/05/23(火) 08:02:10 ID:T.O7xaPg
>>昔はパチンコにサービスタイムとか何時から当たり台とか
 あったらしいですし。

サービスタイムというのは、普通はラッキーナンバー制の解除ってことじゃ
ないの?
当たり台っていつの時代だ?

それから完全確立だけで商売する気にはなれないって、俺も釘調整が
客と店が勝つ確率が5分5分なら商売する気にはなれないが...
現実的に釘調整は客と店が勝つ確率は3:7くらいに設定されているわけだし
充分に利益は上げていると思われますが。

というかまずにやにやがパチンコで充分に利益を上げてくれ。そしたら
言ってることを信じるから...

マシオカは期待値を追って、利益を上げてるから俺はそれを信じる。

290にやにや(・∀・):2006/05/23(火) 23:13:30 ID:Ow1Am9ZA
今日のチラ裏。
俺の空初打ち。
3万ぶっぱでようやくリプ5連吠える。89%ループ!!!
きたったたたあたああああああ!!!!
そんで目押ししてみるとアーっ!!!
レギュラー。まぁはじめくらい。
アーっ!!レジ。アーっ!!レジ。
以下89%ループ

結局BIG2レギュラー8の
レギュラー89%ループでした。
手元にはちょうどメダルなしでちょうど閉店。
財布も空っぽ・・・ 89%ひけたのにこれかよorz

291にやにや(・∀・):2006/05/24(水) 23:17:51 ID:ClqlOVWI
今日北斗にふらっといって3k目。
北斗揃い。
昨日俺の空で負けた分の埋め合わせキタコレと思ったら・・・

単発シボンヌ

なにこの引き・・・
流して速攻帰りました・・・

292一匹狼:2006/05/25(木) 22:51:15 ID:y4p3gQDA
北斗絵柄が揃ったくらいで期待していたら北斗は打てない。

293TK:2006/05/25(木) 23:33:49 ID:ShAggplU
男ならパチンコで5000円以内で
当てろよ。

294にやにや(・∀・):2006/05/25(木) 23:51:24 ID:/F6qmaQ2
もうスロットは本当に熱いイベントしかもういきません・・・

無理です・・・orz

今日は24セカンドシーズンみたんですが初めの入り方が奇妙すぎですた・・・
あれ?1stとつながってるのですがあれ?1stの最後の1巻見損ねた?
と思うくらいでした・・・

内容は結構おもろい。放射能あびて余命3〜4日の名前忘れたけど
偉いやつ・・・死亡フラグたったがかっこいいぜぇ・・・
多分撃たれて死ぬけどどうせ後2〜3日で死ぬ命だとかいうんのが
想像できてかっこいいぽ。

295一匹狼:2006/05/26(金) 07:42:35 ID:wfgddAIA
放射能浴びたやつは、もっとかっこよく死ぬぜ!!

296にやにや(・∀・):2006/05/26(金) 19:18:52 ID:ldL0yH4Q
まじですか?早く続きみないと!
と思ったら全部借りられてましたわ・・・orz

297にやにや(・∀・):2006/05/28(日) 14:20:46 ID:ushx5L0g
ラストプレゼントを見ますた。
つまんね。韓国映画もうおなかいっぱい。
もう多分みらんね・・・このごろ映画見ても
純粋におもしろかったと思えるのが少ない・・・
誰かおぬぬめの作品を・・・

ちなみにアクションとかSF嫌いなんでそれ以外で
できれば・・・

298コタ@新・管理人:2006/05/28(日) 16:17:02 ID:zheON5SM
ついににやにや(・∀・)もアニメに手を出す日が・・・

299にやにや(・∀・):2006/05/28(日) 18:19:29 ID:ushx5L0g
日本ダービーの予想的中だけどかってねーい><、

アニメみたいけどDVDしかみれなす・・・

300にやにや(・∀・):2006/05/28(日) 18:20:03 ID:ushx5L0g
/                                 \
|     んでからに300げっと!!!  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \

301一匹狼:2006/05/28(日) 18:48:52 ID:hMulmmKQ
そういえば裏かどうかの議論で思い出したけど、

「忘れてしまった高校の確率統計を復習する本 (単行本) 」

ってのがあるらしいので、もんたはそれを読んで内容を書いておいて
ください。

302もんた:2006/05/28(日) 19:47:58 ID:GZmbxOcE
>>301
それって'裏があるかどうか'に何か関係あるんですか?

303一匹狼:2006/05/28(日) 22:40:12 ID:hMulmmKQ
自分の考えの中で起こり得ないと思うことが起こるとパチでは裏だと
すぐ言うけど、それが数学的に起こりえるのかどうか確かめろ。
とりあえず、以下の問いに答えよ。

1/400のパチを6000G回すとして大当たり回数は何回から何回に収束する?
(確率変動は50%)

304にやにや(・∀・):2006/05/28(日) 23:48:59 ID:ushx5L0g
明日朝からバイト今から欝だお
社会人はもっと嫌なんだろうなぁと思うっぽ
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

305にやにや(・∀・):2006/05/29(月) 00:30:12 ID:2dfII4HA
やっぱアポもとってないしやめよっと・・・

306にやにや(・∀・):2006/05/29(月) 15:46:33 ID:2dfII4HA
今日も家でひきこもりヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
なんもたべてないヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ネラーまんせぃヽ(●´ε`●)ノキャッキャ

307にやにや(・∀・):2006/05/30(火) 20:07:15 ID:.xmOMdIA
今日は学生証のための顔写真をとったついでに
すきやにバイト面接いってきますたがまぁ3回生だし雇ってもらんねこれは。
って雰囲気でまくりでした。
まぁ仕方ないです罠。

308コタ@新・管理人:2006/05/30(火) 20:58:49 ID:Wu2mIQxQ
>>307
だめもとでも動くだけ俺よりましやな・・・
てか「すきや」だったんだ。
てっきり「まつや」かと・・・

309にやにや(・∀・):2006/05/30(火) 22:33:17 ID:.xmOMdIA
土曜にバイトまんどくせ('A`)
暇つぶし程度にうけただけよ〜

どうでもいいけどなんで靖国参拝反対する人いるんだろうね・・・
マスコミってやっぱβακα..._φ(゚∀゚ )だなぁといつも思うっぽ。

310にやにや(・∀・):2006/06/02(金) 21:37:21 ID:22jtWU.A
バイト落ちたっぽ。
まぁ仕方ない罠。

日雇いのやつは鬱になるから嫌だなぁ・・・('A`)

311にやにや(・∀・):2006/06/03(土) 21:06:34 ID:GSLmSlLM
モグモグ風林火山。ビッグ対レッグ比率7:3
漏れの引き 1:7どうみても勝てません本当にありが(ry

312にやにや(・∀・):2006/06/05(月) 00:15:27 ID:PcK6wewg
今日は2kで俺の空BIG(σ´Д`)σゲッツ!!
ゾーンをもんたちんにあげて即やめ。
今日の映画代がただになったお(*´д`*)
がもんたちんは144までにあたらずちょっと漏れの引きの悪さが
ちょっと気まずかったですかね。
明日打ちにいったら負けるパターンだからうちにいかないように気をつけよっと・・・

313にやにや(・∀・):2006/06/05(月) 13:17:01 ID:PcK6wewg
今日は北斗でまた単発シボンヌ・・・('A`)
だからなんで緑オーラで単発2連続なんだと小一時間('A`)

314にやにや(・∀・):2006/06/05(月) 18:44:37 ID:PcK6wewg
パチろうかんに逝ってきますた。
エヴァ2kでレジ。そんでレイタイム中にビッグ。
そんで信長の野望1kでレジ。50枚消費くらいでまたレジ。
レジの分150枚くらいをまたエヴァにぶっこむもあたらず。
結局またレジ多めです。死ねや。

315にやにや(・∀・):2006/06/06(火) 23:28:22 ID:d0yl/Qm2
今日はOMEGAの新台がでてたのでいってみました。
天下布武ってやつです。グラフみると今日一日で+台0。
もう一つの新台が4分の3であたっているのをみると
かなり高設定でも勝てないんだな・・・と思いました・・・
見てみるとかなり激熱な演出を10kの間に2〜3回外してましたorz
ビッグあたったんですけど覚醒モード以降関係ですっぽりとられ・・・orz
その後俺の空で5kであたり引くも4連続レジ連で
144までまわして糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
だからなんでレジ・・・orz

ヒキが弱すぎる・・・orz

316入院患者:2006/06/07(水) 18:05:13 ID:QmSRqvZo
お前、やめるとかいってたけどバリバリいってんじゃん

317一匹狼:2006/06/07(水) 22:53:17 ID:VJ2VLh9k
>>315
新台=高設定という図式はどこから生まれたの?

318にやにや(・∀・):2006/06/09(金) 19:21:54 ID:vKB/r/pQ
いや最初に出さないと客よりつかなくなるから
高設定というよりは低設定は少ないだろう。
ということで逝ってきたんですよ。

はぁまじで依存症ですわ(;´∀`)
ってことでバイトいれて働いていく暇なくそうと思います・・・orz

319一匹狼:2006/06/09(金) 22:40:17 ID:B6U9FRaA
いつも1か2なんだから高設定でも3か4くらいなんじゃない?
というかパチンコじゃあるまいし、新台だからって出さないと思われる。
高設定だからってどんな挙動か分からないし...中間設定ベースの高設定が
2割、低設定2割って予想する。(OMEGAならの話)
というか天下布武って再販でしょ!?そこまで設定入れない。

320にやにや(・∀・):2006/06/09(金) 23:09:32 ID:vKB/r/pQ
そうなんですか・・・今後気をつけます。
さて明日バイトないって言われたけどどうしよう(´・ω・`)
本気で金がなくなってきたorz

321にやにや(・∀・):2006/06/10(土) 02:15:49 ID:iGCfYv2Q
始めの15分以外微妙だな・・・(;´∀`)

322にやにや(・∀・):2006/06/10(土) 03:24:02 ID:iGCfYv2Q
エクアドルとポーランドの試合までNAGEEEEEE。

323にやにや(・∀・):2006/06/10(土) 04:57:52 ID:iGCfYv2Q
前半終えて典型的な欧米対南米って感じ。
エクアドルがカウンターのロングボールでウイング走らせて。
上4人で攻める。ボランチ上がらないため6人でかっちり守る。
エクアドルが押してるわけではないが自分達のサッカーができてて
ポーランドがその形に合わせてプレイしてるね。
だがそんな試合展開なもんで両者得点の匂いが全然しない・・・
一点目もロングスローからだし・・・
中盤での攻防が全くなくローリスクローリターンの試合。
ポーランドがあわせてきた試合展開をどう修正するかで決まりそうです。

324にやにや(・∀・):2006/06/10(土) 05:08:51 ID:iGCfYv2Q
配信元後半になって落ちた('A`)
死ねよ・・・寝るか・・・

325入院患者:2006/06/10(土) 07:33:06 ID:83cphZkM
>>319
基本的に導入から3日間は普通に設定高いだろ。
ストック機ならなおさら。やたら出るっていう前評判があったら別だけど。
あと店にもよるかな。フォー○スなら角か角2が熱いかな。

326にやにや(・∀・):2006/06/10(土) 22:55:26 ID:iGCfYv2Q
イングランド戦面白くNEEEEEEEEE

327にやにや(・∀・):2006/06/10(土) 23:52:50 ID:iGCfYv2Q
糞試合乙('A`)

328にやにや(・∀・):2006/06/11(日) 01:48:59 ID:30UzHAFw
スウェーデンとトリニータトバゴ戦おもしれー!

329にやにや(・∀・):2006/06/11(日) 02:57:10 ID:30UzHAFw
面白かった〜つかトリニータドバコも強かった。
観客としては最後まで11対11を見たかったズェ。

イングランドも安泰じゃないなこれで。

330にやにや(・∀・):2006/06/11(日) 03:00:36 ID:30UzHAFw
つぎの試合までまた長いなぁ(;´∀`)

331もんた:2006/06/11(日) 03:33:28 ID:IBZnpd4k
>>330
何チャンで見るつもりデスカ?

332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/11(日) 03:43:03 ID:30UzHAFw
ネットでみるお

333にやにや(・∀・):2006/06/11(日) 03:45:08 ID:30UzHAFw
見るつもりあるならPeercastってサイトで
専用ツールインストールしたらみれるよ〜。
接続障害が多くて萎えるかもだけど。
昨日のエクアドルとポーランドもそれでみたずら。

334にやにや(・∀・):2006/06/11(日) 04:25:57 ID:30UzHAFw
パソの調子悪くてみれね('A`)

335入院患者:2006/06/11(日) 07:48:41 ID:jOylLgU2
BS1でみればいいじゃん

336にやにや(・∀・):2006/06/11(日) 12:19:21 ID:30UzHAFw
いやBSみれないです(´;ェ;`)

337にやにや(・∀・):2006/06/11(日) 12:23:19 ID:30UzHAFw
なんとかちびちび見てましたが
C組強いですね。
アルゼンチンは思ったよりも微妙でしたが
コートジボワールが(・∀・)イイネ
流石死のグループですわ・・・
あと試合的にはABよりも面白かったです。
スウェーデン戦は面白かったですけど

338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/13(火) 01:19:39 ID:xvIFtULQ
日本(´・ω・`)ショボーン

敗因はジーコの選手交代ミスだな・・・それにつきる・・・
勝つためには悪いサッカーしてなかったのに
ジーコ自らが壊した感じだった希ガス。
まぁ次頑張ってほしいずら・・・

339にやにや(・∀・):2006/06/13(火) 03:32:46 ID:xvIFtULQ
チェコツヨス。
さてイタリアとガーナか。
今回番狂わせがないのでここらでおきてくんねぇかな・・・

340にやにや(・∀・):2006/06/14(水) 01:55:54 ID:iKYrlANU
あれ・・・フランスの試合って民報ないのか・・・(;´Д`)

341コタ@新・管理人:2006/06/14(水) 01:59:47 ID:LpmfHy3g
テレビ大阪映らんからなぁ・・・

342にやにや(・∀・):2006/06/14(水) 02:40:46 ID:iKYrlANU
つーかネット配信今日安定SINEEEEEE
みれねぇし。死ねや。
昨日は比較的安定してたのになぁ(´・ω・`)ショボーン

WMPでmms://210.114.221.153/busanmbc_tv_onair_9541で見れるんですが
みれねぇええええええええええ安定SINEEEEEEE
俺の二時間かえせやーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/16(金) 23:48:40 ID:tsAlJZdY
やっぱトルシエの頃はよかったなぁ・・・
トルシエ監督談話です
ttp://www.youtube.com/watch?v=PQcsWHWVdQA
ttp://www.youtube.com/watch?v=HVEMmECFcls&mode=suggested_some&search=
トルシエもう一回代表監督してくれないかなぁ・・・まじで・・・
ジーコみたいなカス監督なんかよりもよかったのに・・・

344一匹狼:2006/06/17(土) 19:06:40 ID:W6vmn4SY
日韓ワールドカップでは組み合わせに恵まれただけ。勝てば官軍。
今回の組み合わせでもトルシエなら勝てるのだろうか?
日韓ワールドカップではフラット3って無視されたたけど...
まぁ、トルシエにするくらいならオシムかヒディングのほうが良いと思う。

345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/17(土) 19:21:04 ID:r2X27n16
でも実際トルシエサッカーはとても安定感ありませんでした?アジアカップとかキリンカップ
等楽勝してましたし、コンフェデ準優勝等等。
選手の選考、ユースの育成等幅広くしてましたし。
何より試合内容もすばらしかった記憶があるのですが。
マスコミうけと川渕に媚売らなかったのがよくなかっただけで
間違いなく日本歴代最高監督だったはずですよ。

ヒディングは汚いサッカーでディフェンス陣は徹底的に汚い削りしろってのが
常だからあんまり日本に向かないかと・・・日本人の性格だと削れ切れないでしょうし
オシムは打診に積極的だったらしいのですが、コーチや体制なんかで注文だしたら
協会から手のひら返されたみたいです。
この様子だとラモスとかなりそうでめっちゃ怖いですわ。

346一匹狼:2006/06/17(土) 22:49:36 ID:W6vmn4SY
トルシエ安定感って...日韓ワールドカップ直前にどれだけ叩かれてた??

アジアカップ、キリンカップ等は今とは状況が違うし...
あのころは小野と中田と稲本がヨーロッパ組だったような。
今はヨーロッパ組多すぎ...しかも試合出てない。
コンディション調整とか難しくなっている。

コンフェデ杯準優勝...ヨーロッパでやってたら....

試合内容は素晴らしかったか!?あんまり負けなかったけど余裕で
勝っていた印象はない。事実、ヨーロッパでやったときとかはあんまり...
フランスに5-0で負けたり...

あと選手の選考は、監督の好みだろ。
というか今の代表でほかに誰か入れれる選手がいるのか?
マリノスの松田くらいしか思いつかん。

ヒディングは汚いサッカーしてるって...あれくらいは普通だと思う。
削られるサッカーをするほうが悪い。フィジカル弱いならもっと簡単にはたく
べき。

347一匹狼:2006/06/17(土) 23:00:21 ID:W6vmn4SY
>>346
あ、松井大輔は召集してもよかったかな。

あと、チミたちオーストラリアをなめすぎ。
ヴィドゥカ、キューエル、ブレシアーノ、あとGKとか普通にヨーロッパで
試合に出てる選手が多数。かたや日本は試合に出てない欧州組と中村と
Jリーガー。それで負けて、監督のせいって...カワイソス。

ジーコは何をミスしたのか??3バックも宮本とかの意見を取り入れて採用
したっぽいし。4バックと併用したのも小野の怪我で中盤が組めなかったのが
原因だと思うし。

オーストラリア戦の交代もミスではないだろ。結果的に機能しなかったけど、
1点勝ってる状況でFWに代えてMFは普通だろ。そのチェンジにミスったのは
チームの責任。あれで、柳沢に代えて大黒で失点したら...

348入院患者:2006/06/18(日) 04:01:16 ID:DUw62C.6
>>347
小野投入は駄目だと思ったけどな。
小野入れるくらいなら、遠藤か稲本いれたほうが良かったと思うけどな。
後、駒野が代表だとレベルがワンランク下なきがするズェ。

349にやにや(・∀・):2006/06/18(日) 04:35:09 ID:zHkHsdYA
代表選手に呼ばれるような選手はたくさんいますよ。
橋本、明神、西澤、我那覇、中村(川崎)、田中はゆま、市川、徳永
海本、今野、長谷川、ツゥーリオ、西川、まだまだたくさんいますよ。
使ったらいい駒になるような人はたくさんいます。

ジーコは税金対策のために日本にいる時間が限られてるのでJリーグの試合は全然みませんしね。
協会から進められた人間を合宿で呼んで使ってみるだけあとは鹿島オンリー。
守備に関しての練習まったくせず。4年前から言われてようにまれにみる糞監督決定かと。
トルシエはアジアの中では公式試合では韓国に一回引き分ける以外勝ってますし。
しかも内容的には圧勝が多い。
準優勝以外のコンフェデも確か予選突破はしてたはずです。

叩かれてたのは中村落として創価学会の恨みかったからかと。
マスコミ関係の上層部、川渕も創価ですから。

ジーコのあれは完全に采配ミスでしょ・・・
あそこでFWに変えてMFにするところとか・・・
しかも高原ならまだしも柳沢に代えて・・・しかも小野('A`)
後半相手に回させてるだけでいいディフェンスしてたのにぶち壊しかと。

350一匹狼:2006/06/18(日) 11:39:09 ID:4bgiFhRw
その選手よんで誰を落とすんだよ...枠は20だ。(GK除く)
というか長谷川って誰だ?知らない選手だ。
言っておくがトルシエもJリーグの試合あんまり見てないぞ。

あとアジアに勝ってもしょうがないと思うが。ジーコもそんなにアジアには
負けていない。苦戦したのもコンディションの問題が大きかったような。

あとコパ・アメリカとかどうなったか知ってるか?2分1敗だったっけ??
これは健闘なのか惨敗なのか...

ジーコはあまり動かないタイプの監督。それに交代枠を全部使い切らない
タイプ。(怪我人のためにある程度温存するタイプ)
これ自体は批判してもしょうがない。動いて失敗するときもあるし、
動かないで成功するときもある。

オーストラリア戦では坪井が怪我った。あと2枠。さぁ、にやにやはどうする??
ジーコの完全な采配ミスと言うならそれ以上の完璧な采配を教えてください。

>>349
漏れは、中村に代えて稲本が良かったと思う。ただ、稲本のコンディションが
よく分からない。

351にやにや(・∀・):2006/06/18(日) 15:43:23 ID:zHkHsdYA
その前に3バックするの茂庭くらいしか交代する選手がいないのが
意味わからないことかと・・・あとパサータイプが多すぎで・・・
小笠原、小野のどちらかは削ってよかったのと・・・
稲本、中田浩もいらないですかね。
というか確実にでないと思うしタイプ的にもかぶる選手が多いし。
坪井のときはもにわで良かったと思います。

とりあえず34分に小野をいれたのが一番の失敗かと・・・
とりあえず高原か柳沢に代えて大黒or玉田でもよかった。
FWの人数減らしたのは間違いかと。
あと勝ちで試合を終らせる中盤がジーコの選んだMFにはいません。
人選の段階で終ってる代表チームかと。勝ち試合を守りきれるカードがないです。
ばてて削られてた中村、福西に代えて守りの動き回る選手がいないってことです。
ガンバの橋本とか今野、明神あたりがここらへんになるんですがそういう献身的な
選手がいないのがいないのが意味がわからないことだと・・・

あと残り10分で勝ってる勝ち試合状況でフォーメーション代えて追いつかれるのは
もう選手じゃなくて監督の責任そのものかと。これはサッカーでは当然でしょ。

あとトルシエはかなりJ見てましたよ。鈴木も鹿島の2軍戦でいいから引き抜いたり
かなり全国回って選手見て回ってましたし。ユースの監督も兼任してたので高校の試合まで
見てました。

352一匹狼:2006/06/18(日) 17:53:34 ID:4bgiFhRw
>>351
とりあえずJリーグを見ている回数がトルシエ>ジーコになっている理由が
分からない。

>>あと残り10分で勝ってる勝ち試合状況でフォーメーション代えて
>>追いつかれるのはもう選手じゃなくて監督の責任そのものかと。
>>これはサッカーでは当然でしょ。
ただの結果論。勝ってる状況で守備的にするのは当たり前。
それから負けた責任が監督って...日本代表ってそんなに強かったのか?
今回のワールドカップで日本が勝負できそうな国はアジアとコスタリカ、
アンゴラくらいな希ガス。勝負はやってみないとわからないけどね。

なんか負けた原因をジーコに求めたいみたいだけど、ジーコは糞と言い切れる
ほどのことはしていない。

353あぼーん:あぼーん
あぼーん

354にやにや(・∀・):2006/06/18(日) 21:07:34 ID:zHkHsdYA
いや視察の数はジーコ数回ですから本当に・・・
半年くらいしか日本に大体いませんし。
しかも代表選出は協会から指名された選手のみしか合宿に呼ばない。

だから結果論としてあの交代のせいで采配ミスで追いつかれたのだから
ジーコの責任ですよねってことです。

前監督より成績、試合内容ともに劣ってるのだから叩かれて当然だと思いますけど。
あと試合内容を4年前と比べてみれば劣化したことは明らかかと・・・

355一匹狼:2006/06/18(日) 21:41:40 ID:4bgiFhRw
>>354
それはトルシエに比べてどれくらい少ないのか?トルシエもそんなに多くは
ないと思うのだが。

追いつかれた原因は采配ではなくて、宮本がラインを下げてしまったからだと
思う。漏れは宮本こそが諸悪の根源だと思っているが、宮本に変わるCBも
あんまり思いつかないのも事実。宮本にラインを上げる指示を出したとしても
逆に失点が増えそうな気もするし...微妙。

ちなみにトルシエ 23勝11敗16分 83得点47失点
ジーコ 37勝18敗15分 113得点66失点    らしい。
データが正しいなら、勝率ならジーコのほうが上だぞ。
それから試合内容は、試合に出ていない欧州組のコンディションの問題がある
から一概には言えない。トルシエのときもグダグダ感満載の試合もあった。
今はダイジェストしか流れないからいい感じに思われているけど...

それから試合内容は今回のワールドカップに限って言うと

1 日本で梅雨の時期に暑さに強くないロシアとベルギーと試合をしたこと
2 ドイツの芝は長く刈りそろえており、フィジカルの弱い日本には不利だった
3 主力のカジの怪我

の3点を考慮すると、あんなもんじゃないの?というか日本の1点目はファール
だから無得点だぜ。あれで勝ってたら勝ってたで大問題だったヨカソ。

356一匹狼:2006/06/18(日) 21:46:20 ID:4bgiFhRw
そういえば前回のオーストラリア戦は
「3-1でオーストラリア」と言っていたら当たってしまった。
同期からお前のせいだと非難・バッシング雨アラレ...

ちなみに今回のクロアチア戦は1-1で引き分けと予想。
先制するも後半37分くらいに失点するとみた!!
これが当たったらむちゃくちゃコワイ!!

357あぼーん:あぼーん
あぼーん

358にやにや(・∀・):2006/06/18(日) 22:42:14 ID:zHkHsdYA
>>357
トルシエはかなり行ってました。ソースが出せなくてすいませんけど
これは確かです。
というかジーコがいってなさすぎなだけかもですけど。
ジーコは本当に年に数回です。

失点はオーストラリアが勝手に騒いでただけで主審談によると
DFのファウルでPKをとるかそのまま得点するかの選択で
そのままの得点選んだって言ってますよ。
トルシエの時も主力の西澤が盲腸でGLでれてませんけど・・・

あとトルシエは親善試合はテストでやってたので親善試合の成績がかなり
悪いです。2ch今めっちゃ重くてひらけない(´;ェ;`)
ソース探しときまつ・・・

359コタ@新・管理人:2006/06/18(日) 23:01:15 ID:Q5Njfekc
>>357
二重投稿なんで削除しときますた

360一匹狼:2006/06/19(月) 00:12:36 ID:euxmRD.c
まぁ、もっとも俺が言いたいのはトルシエとかジーコとか監督の問題とか
いうレベルではない。

クリンスマンなんてもっと試合を見てない監督だけど、ドイツはうまく
いっている。たまたまな気がするけど...

それから見てる見てないとか言ってるけど、Jリーグは4パターンしか
試合時間はないから結局はビデオ。あんまり変わらない。

親善試合はジーコも3バックと4バックをテストしてただろ。
そのおかげでどちらのシステムも微妙に使えるようになった。
馬鹿のひとつ覚えのように3バックしか使えないよりましかな。

オーストラリアの失点は日本びいきの俺が見てもファウルだと思う。
DFのファウルなんてあったかな??確認してみようっと!!

確認したけどDFにファウルなし。どこでファウルがあったんだ?

俺の意見としては、どちらかと言うとトルシエのほうが監督としては
駄目だと思うぞ。最終的にはフラット3をDFが放棄して宮本がSWちっくに
動くようになった。多分トルシエが指示を出したのではなく、DFが勝手に
やりだしたと思う。指示を聞かないような代表チームを作って、日本人の
身体能力などでは明らかに無理がある戦術を最後まで貫く監督ってどうよ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板