したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

NHKの受信契約、受信料などについて考えるスレ

3まっしゅ:2005/01/17(月) 13:55 ID:g8ET.Gus
昔払っていて、今は払っていません。
昔は、請求が来るからということで払っていました。理由なんて考えもしませんでした。
おそらく払っている人の大半がこんな感じじゃないでしょうかね。
でもNHKの受信料が何故とられるのかと考えたときに、払わない方向性で確定しました。
国民の役に立つ情報を配信するからってので受信料よこせというわけですが…

・ニュースはもう他局で報道していることしか報道していない。
・ニュースで地方のお祭りを取り上げても意味がない。
・ドキュメンタリー番組はほぼ高齢者向け
・紅白歌合戦。これって役立つ情報とは言いがたい。

ある意味NHKは政治的な表面とマイノリティなパイにしか情報を流していない気がします。

NHKに受信料を払う気になるとしたら、NHK総合がフルタイムで全国のニュース速報、2chをNHK地方としてフルタイムで各受信地域のニュース速報
くらいにならないと払う気がしません。

災害に対する報道が民法より遅いのに公共的な放送なんていわないで欲しいです。
よく受信料を取りに来る集金屋が「義務となっております」とか言ってるけど、NHKがNHK自体に課した義務を果たしてこそ「義務だから」という言葉が通用するんだと思います。
集金屋さんも給料が「歩合制」である現実に早く疑問を持ったほうがいいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板