[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
NHKの受信契約、受信料などについて考えるスレ
1
:
NOBORU
:2004/11/26(金) 03:14 ID:iP3SiR4E
私は受信契約をしていません。契約をする気が起きないから
です。勿論TVも持っているしたまにNHKは見ます。その上で
とても契約するに値いしないと感じ、契約をしていないのです。
契約していないのだから当然料金は払っていません。
もちろん集金人は追い払います。
この頃不祥事が発覚してやはり払っていなくて正解だったと
思う今日この頃ですが、契約して払っている人もまだいます
よね? 一体どういう風に考えて払っているのでしょうか? 是非
ともそれを聞きたいです。法律で決まっているから? ならば
そういう人はどんなに理不尽な法律が出来ても守る覚悟が
あるんですか? 負担が軽ければ理不尽でも許せるという
ことですか? 必要性があるなら強制でも構わない?
公共的な放送はあった方が良いという意見は分かります。
あった方が良いでしょう。しかし NHK は公共的でない
どうでも良い番組や一部の人のための偏った番組が
大半を閉めていると私には感じられます。たまにしか
やらない公共的な番組のために年間14,910円を
積み立てる? だったら公共的でない番組には1円たり
とも使って欲しくないですね。
2
:
名無しさん
:2005/01/17(月) 00:49 ID:H75SEP.k
誰も書いてくれない…。
ま、いっか。
3
:
まっしゅ
:2005/01/17(月) 13:55 ID:g8ET.Gus
昔払っていて、今は払っていません。
昔は、請求が来るからということで払っていました。理由なんて考えもしませんでした。
おそらく払っている人の大半がこんな感じじゃないでしょうかね。
でもNHKの受信料が何故とられるのかと考えたときに、払わない方向性で確定しました。
国民の役に立つ情報を配信するからってので受信料よこせというわけですが…
・ニュースはもう他局で報道していることしか報道していない。
・ニュースで地方のお祭りを取り上げても意味がない。
・ドキュメンタリー番組はほぼ高齢者向け
・紅白歌合戦。これって役立つ情報とは言いがたい。
ある意味NHKは政治的な表面とマイノリティなパイにしか情報を流していない気がします。
NHKに受信料を払う気になるとしたら、NHK総合がフルタイムで全国のニュース速報、2chをNHK地方としてフルタイムで各受信地域のニュース速報
くらいにならないと払う気がしません。
災害に対する報道が民法より遅いのに公共的な放送なんていわないで欲しいです。
よく受信料を取りに来る集金屋が「義務となっております」とか言ってるけど、NHKがNHK自体に課した義務を果たしてこそ「義務だから」という言葉が通用するんだと思います。
集金屋さんも給料が「歩合制」である現実に早く疑問を持ったほうがいいです。
4
:
NOBORU
:2005/01/18(火) 01:30 ID:WAHJBXQk
書き込みありがとうございます。
そういえば集金人は別会社らしいですね。しかも歩合。
で、現在は不祥事やら何やらで契約者とNHKの板挟みに
なっているようです。このまま集金人がストレスを溜め
続ければ何れそのうち何かの事件が起きるかも知れ
ませんね。(ニヤリ)
5
:
NOBORU
:2005/01/18(火) 01:45 ID:WAHJBXQk
ま、しかし、放送法が悪いですね。
まともな法律に直せないもんだろうか。
6
:
& </b><font color=#FF0000>(RZwDFFVA)</font><b>
:2005/02/03(木) 15:43:28 ID:HX.utXE.
なんか集金を担当している会社ってその会社自体がNHKから歩合で受注してるみたいなんだけど…
歩合やめろだとか、抗議運動はもう始まっているみたいですな。
ぶっちゃけ人が歩いてるんだから完全歩合制っていう給料形態にも問題があるような無いような。
集金屋の努力で自分の収益が上げられるなら歩合制でもいいと思うけど、
NHK料金の場合、払う払わないは住人の意思だしねぇ。
しかも集金屋の中で縄張りあるんだからおかしいと思うわー
7
:
NOBORU★
:2005/02/03(木) 23:25:34 ID:d5fqZyNY
>>6
そうか。もう抗議運動が始まっているか。よかった。
いっそのことストをやって一円たりとも集金しなくなると良いね。(笑)
8
:
& </b><font color=#FF0000>(RZwDFFVA)</font><b>
:2005/02/08(火) 14:58:28 ID:EhdWcfwo
NHKもCM入れりゃいいのにねw
9
:
NOBORU★
:2005/02/08(火) 22:57:53 ID:fKCkqwXw
>>8
でもハイビジョンの宣伝は嫌と言うほどやってない?
この頃NHK全然見ないから分からないけど。
あれはハイビジョンTVを売っているメーカーを暗に宣伝
することになってしまうよね。なんであんなにハイビジョンを
見てもらいたがるのか、未だに分からないのだが、なぜだ?
あれの受信料は高い、ということ?
10
:
NOBORU★
:2005/06/13(月) 19:44:09 ID:eo9z1WSw
もうそろそろ不払い100万件突破かな?
この前97万件でニュースになってたよね。
実際には不祥事の前から払っていない人が沢山居て、97万件というのは
不祥事以後に不祥事を理由に払わなくなった人の数だから、100万なんて
軽く超えてるんだろうけどな。
11
:
NOBORU★
:2005/07/03(日) 17:47:05 ID:het3u7vQ
スクランブル化検討しているそうですね。素晴らしいことです。
早くなると良いですね。誰もブーイングなんかしませんよ。
【マスコミ】"大ブーイング必至?" NHK、スクランブル化検討★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120311497/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板