したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鈴木さんが面白いものを張るスレ part3

6921/3:2012/01/30(月) 10:02:39 ID:GVBsIMsY
159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/14(月) 14:45:47.86
今は中3の長女が小学校に上がる前の話

我が家の入るマンションは都営住宅が並ぶ団地と道路を隔てたところにある。
団地には公園があって、うちの子供も毎日そこへ遊びに行っていた。

嫁に言わせるとある日から小学校2〜3年ぐらいと幼稚園と思われる姉妹が遊びに来るようになった。
物怖じしない性格の長女は姉妹が気になったのかガンガン話しかけたらしい。

姉妹の妹は長女と同じ年だったから次第に仲良くなったが、姉の方は全く打ち解けなかったらしい。
嫁が道路ですれ違い、声をかけても無視されたと言っていた。

そんなある土曜日、嫁は幼稚園の謝恩会の打合せだと朝から不在、子供を遊ばせ、テレビを見ていると
ピンポ〜ンとチャイムが鳴った。

子供が出てみるとなにやら話し声。出てみるとその姉妹だった。
うちの長女がいきなりこう聞いてきた「パパ、ランドセルってどこに売ってるの?」と。

そりゃ、デパートとかさそういうところだよと答えると姉妹に「デパートだって」と伝えた。
何の話だ?と聞くと姉妹の妹が再来週には小学校入学なのにランドセルが無いのだそうだ。
それを親に話したら、買って来いといわれ、3万円を渡されたそうだ。

これから二人で行くのか?とオレが聞くと二人で黙ってコクリとうなずいた。
ちょっと待てよ、小学校入学なんて一大事を姉妹二人で何とかしろなんて・・・と思いが沸き起こり、
おじさんがついていこうか?と聞いた。
すると我が家の長女がそれが良いよと言い出した。
姉妹の姉は大丈夫です、二人で行けますというが、3万円握り締めているのを見たら、もう切なかった。

結局、我が家の子供二人と姉妹を連れて、近所のイトー○ー○ドーへ。

赤いランドセルを購入し、帰りにマックへ行ったが、姉妹の姉は一度もニコリともしなかった。
家へ戻ると最後に小さな声で「ありがとうございました」と言って、走り去っていった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板