[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
撮影データのバックアップ
8
:
mon
:2002/11/07(木) 20:11
では,従来の4機種と簡単に比較。
まずサイズですが,
「Jukebox Multimedia 20」……79W×30D×113H mm 重量290g。
「MRW-25H」……89W×32D×151Hmm 重量 290g
「Super DigiBin」 83W×38D×140H mm 重量 305g
「Tripper」…… 91W× 33D×138H mm 重量 300g
「Vista」 …… 82W× 29D×146H mm 重量 290 g
重さは従来の4機種とほぼ同じなんですが,サイズは一目瞭然,一番
ちっちゃいです!液晶画面を内蔵していながらこのサイズとは,あっぱれ。
肝心の撮影データ吸い込みでは,CFモジュールを別途装着しなければ
ならないというのが,大きく劣る点になりますが,まぁ吸い上げられればOK
とも言えるでしょう。メディア対応に関しては25Hが群を抜いてますが。
PCへの吸い上げは,オプションのモジュールを取り付ければIEEE/USB2.0
が使えます。これは,標準でUSB 2.0接続が可能なトリッパーには負け
ますが,同じくオプションでIEEE接続が可能になるビスタと並びます。
これだけみると,まあ「小さいけど,どうでもいいのがまた出ちゃったな」で
終わりなんですが(笑),この「Jukebox Multimedia 20」の最大の
売りは,その名の通りマルチメディア対応で,MP3や動画の再生・撮影
(録音)に対応していること。
なかでも,iPODばりに,大容量のMP3再生デバイスとして利用できる点は,
実用性の点からいってもとってもナイスではないでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板