[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ゲーム攻略
5
:
名無しさん
:2012/09/06(木) 20:41:09
怒りの山
右の崖上から落ちた先にある黒の魔法を使い、岩を壊して進みます。
溶岩地帯を越えると、風が吹く場所に出ます。風が強い時にジャンプすると吹き飛ばされるので注意。
奥に進むと、ヘクサゴン・ベル・デュークと戦闘になります。
― デュークを倒した後に、飛び蹴りでヘクサゴンに乗っているベルを攻撃しましょう
頂上まで行くと、ウィーラーフと戦闘になります。HPを半分まで減らし、一定時間が経つと戦闘終了。
イベント後、街に戻ってきます。クラウスに報告すると、メルのアトリエに行くことになります。
― ゴロツキ兄弟とのカローナの森での決闘は、無視することもできます
プリマドールと一緒
メルと会話後、外のポプルプルル人と話してゴロタンと遊ぶを選択。他ゲームをやる必要はありません。
倒したら、クラウスの家へ。その後、酒場と湖畔でイベントがあります。
イベント後、クラウスの家へ行くとプリマドールを連れて湖畔へ行きます。
湖畔へ行った後、クラウスの家に戻ると湖水の遺跡に行くことになります。
湖水の遺跡
湖水の遺跡に行くためにロッドに船を借ります。その後、クラウスに話しかけて出発。
動けるようになったら画面下を調べます。
見えない足場はルウの指示通りに動きます (前→右前→前→右前→前) 。
ここを超えたら、今度はエレベーターに乗り、大砲を避けて先に進みます。
イベント後、夜になり街に戻ります。酒場に行き、自分の部屋で寝るとストーリー進行。
― 寝る前にロッドと話すとイベント
襲撃
起きて外に出ると、自動的にカローナの森へ。奥でブラッド達が襲われています。
― 助ければ戦闘後、シルバーコインを入手
イベント後、街へ戻ります。クラウスに報告すると、地下迷宮へ行くことになります。
地下迷宮奥で、部屋全ての敵を倒して足場を再取得。池まで行くとストーリー進行。
サイコマスターと戦闘になります。正面からの攻撃は全てカウンターされるので、背後から攻撃します。
倒したら夜が明け、マヤの塔へ行くことに。
マヤの塔
マヤの塔へ行き、上を目指します。敵を全て倒すと開く扉があります。
回転床のある部屋は、足場をジャンプして進みます。時計周りに動いている足場に乗って進みましょう。
移動する足場のある部屋は、敵を全て倒してから、前方左の足場に乗って進みましょう。
最上階で、トラップマスター、マヤと連戦になります。
― マヤにカボチャにされている間は周りを走って逃げましょう
倒すとイベント後、ヴァレンの聖域が出現します。街に戻り、空に行く方法を探すことに。
― この後、怒りの山でウィーラーフに会うと、戦闘後「ハイパー」を入手できます。
カノンオーブ
ロッドと話すと、空に行くためにカノンオーブを集めるように言われます。
メルのアトリエ、クラウスの家、酒場、ホッブスの店で入手します。
― ホッブスからオーブを入手するときは「泣き落とす」が5000Gで最も安く入手できます
以上4つを集めたら、町外れの草原でベルと話して、ヴァレンの遺跡に行きます。
ヴァレンの遺跡
ヴァレンの遺跡に入り、奥を目指します。
弐界の間: 敵を倒して進んでいくだけです。分岐にはHP回復ポイントがあります。
三関の間: 魔法で岩を壊し、氷を溶かし、炎を消去して進みます。
四肢の間: 適当に進んでいけば次にたどり着きます。
五獣の間: 右の上下のベヒーモス、左の上下のベヒーモスを倒し、中央のベヒーモスを倒して上へ。
火のついた祭壇のある部屋は、中央2つの祭壇に火が灯った状態にして球を入手し、4つの球を最初の部屋に集めると進めます。
― 最初の部屋では、一度火を消した後に再び火を灯すと球が入手できます。
― 二つ右の部屋では、火が弱い祭壇にジンに変身して風をあてます。
4つの球を集めたら自動的に次の部屋に行き、サイコマスターと戦闘になります。倒して奥へ。
絶叫の回廊:前・右・左にいる、ナイトメア・スカルビースト・クラウドホエールを倒して奥へ。
ドールマスターと戦闘になります。倒すとイベント後、ヴァレン + たそがれの霞と戦闘になります。
ヴァレンを倒すと、ヴァレン・デュープリズムと連戦になります。
― 「ゆうきのひかり (黄金 + コスモス) 」を使い、△でガードした後に攻撃することができます
倒したら自分の部屋に戻っています。
エンディング
ホテルでじいやと話し、「すぐに出発…」→「すませた」を選ぶとエンディングへ。
― その前に、クラウスの家、酒場、街外れの草原、教会に行くとイベント
End of Mint's Story. ルウ編を既にクリアしているデータの場合、最終エンディングへ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板