したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

買いたいもの値段リスト

12名無しさん:2012/06/28(木) 19:07:47
最初の洞窟

ゲーム開始地点となる「スタート地点」でセーブと体力補給が可能。扉から出てまず左側へ。
敵に気を付けつつ最深まで行き、「はぐれ銃鍛冶」で宝箱からポーラスター入手。
途中でライフカプセルを入手可能(HP+3、最大HP6)。ライフカプセルを取るまでは棘に当たると即死(ダメージ5)なので注意。
来た道を戻り、今度は最初の扉の右側へ。ブロックを破壊して進む。
最後にプレイヤーを待ち構えているザ・ドアーには注意。触れると4ダメージ。

ミミガーの村

落下地点のすぐ左にある「貯水池」の池の中で光っている所を調べて銀のロケットを入手。
ゆっくりしていると溺死してしまうので、心配なら水の上の足場をジャンプしていく。
マップ右上にある「山下農園」突き当たりでライフカプセルを入手可能(HP+3、最大HP9)。
セーブポイント右下の足場を渡ったところにある宝箱からマップシステムを入手可能。プレイを円滑に進めるには不可欠。
「集会場」暖炉奥にある“何か”は現時点では入手不可能。
マップ右下にある「バラック小屋」に入って少し進むと後ろからトロ子が突進してくるので、一度攻撃を加えて大人しくさせる。
トロ子に話しかけるとイベントが発生。「その武器でボクと戦うの?」の問いに「いいえ」でこの戦闘は回避可能。この選択肢は後に支障はない。

バルログ撃退後、外に出てマップ右上の「はかば」へ。光っている場所からアーサーのカギを入手。
墓守は攻撃時以外は無敵。手を振り上げたら攻撃するべし。
「はかば」を歩いている小さな人のようなものがいるが、現時点では「…なんか用?」と言われるだけ。
同様に「はかば」右上にある扉も現時点では行くことができない。
カギを使ってマップ左下の「アーサーの家」へ。
PCを調べて「タマゴ回廊」への転送許可を出し、隣にある転送装置でタマゴ回廊へ。
体力補給とセーブが可能だが、ベッドで寝ても体力は回復できる。
タマゴ回廊

ずっと右側へ直進。途中でイベントあり。
すぐ必要になるので、「6」と書かれたタマゴの中からIDカードを入手。ジャンプすることで中へ入れる。
転送装置のすぐ近くでライフカプセルを入手可能(HP+3、最大HP12)。下の通路を走るバジルに触れると即死なので注意。
セーブポイントでもある「クトゥルーの住処」上の扉の先でライフカプセルを入手可能(HP+4、最大HP16)。ギリギリでジャンプしないと届かない。
途中、「タマゴ監視室」の宝箱から追加武器のミサイル砲入手可能。
奥まで行くとシールド(接触ダメージ1)が張っていて先へ進めないので、左にある「1」と書かれたタマゴの中へ。
そこで先ほど入手したIDカードを使ってシールドを解除する。シールドの先でイゴール戦。

イゴール撃破後、扉の中に入って倒れているスーに話しかける。選択肢はどちらを選んでもいい。
イベント終了後、来た道をまっすぐ戻り転送装置で「アーサーの家」へ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板