したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

うさうさうさうさ

6名無しさん:2008/11/11(火) 09:06:31
11/10(月)うさくんはやさしいよ。ほんとだよ。
今日は狩りがしたいなあ。とか
もじもじ考えながらトーン貼りとかしました。
もじっ!

そういえば。
おとといの日記のことで、
「まったくけしからん店員がいたものですね!」といった感じのメールを
いただいてしまいました。1通。
うんうん大丈夫。そんなに真剣に怒ってないよ。
全然怒ってないのは文章で伝わると思ってた。
っていうかホントに怒ってたら書かないです。逆に。

怒りといえばですが。
ずいぶん前に誕生日があって
ある方がなんか買ってくれるという感じだったので
買ってもらうことにしました。

ミニカーを買ってもらうことにしました。
福満しげゆき先生が、作中で
「車を描くときミニカーを見て描く」って言ってたのを思い出して。
自分もそれやろう、と思って。車苦手だから。

トミカがいい。いい作りだと思うし。
トミカを3000円分買ってくれよ。いろんな車を買ってくれよ。
・・・・ということになりました。


「電車はいいの?電車も描く時あるんじゃねえ?」とその方が聞いてきたので
「ああ、うん、じゃあ買ってよ。電車も買って。」とうさくんは言いました。

するとそいつが
「あれっ?ああ、プラレールでいいんだよね?」と真顔で言ってきたので、
うさくんは怒りました。
最近のプラレールのことは良く知りませんでしたが
かなりシンプルな子供用の電車のおもちゃで
タイヤ4個しかないような感じのイメージだったからです。

「プラレールだと?いくらうさくんの漫画の背景が適当だからって
背景の電車がプラレールでいいわけねえだろ。許されないよ!
もっとちゃんとしたやつを買ってくれよ。」

もうちょっとちゃんとしたヤツを買ってもらいました。
まったく。舐めやがって。



家でプラレールのサイトを見ました。
最近のプラレールはなかなかすごい作りでした。
でもやっぱしタイヤ4個で、なんか短かった。

そういう感じで車と電車の資料を手に入れました。
でもだからといって車や電車を描くのが
面倒でなくなるわけでもないので
できるだけ車とか電車がでてこないお話作りを
心がけるよ。うそだよ。

あーでも
こんな日記をかくと
今後読者のみなさんの目が厳しくなっちゃう本当に。
ああー。

まあいいや。知らない。

あと。
あとですね。
メールのことなんですが。
あの、メールの返事を送っても
「届きませんでした」っぽい英語のメールが
返ってきちゃう方がいます。
しかも2,3日してからそれがくるの。
2回送ったけどダメでした。

「ねんきん特別便」のことに少し触れてくれた方です。
あの話題に触れてくれたのはあなただけです。
返事できませんけど。メールありがとうございました。
・・・・っていう連絡でした。


また明日ー。

<モンハンやったよ日記G>
あ、やってないや。
やってないけど仕事の途中でkaiを起動させて
みんなの立てた部屋を見ながら
「ああー。みんなやってるぅ」とか思っていました。
あれはよくないな。羨ましくなるので。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板