したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

うさうさうさうさ

115名無しさん:2010/09/13(月) 08:16:25
9/12(日)久しぶりだよkai
うさくんです。
こんにちは。こんばんは。

昨日はちょっと
kaiで遊んでしまいました。2時間くらいも!
「くらいも!」っておかしいかもしれない。

まだやってる人いるの。
結構いるの。すごいよね。ほんとにすごいよね。


まだ勘が戻ってないのに
武神の部屋に入ったりしました。
一回死んだ。
久しぶりの激昂ラージャンのこぶしは痛かった。

やっぱり知らない人とやると
死んで迷惑かけたくないという気持ちがすごく出てくるし、
モンスターの動きも
1人のときとは全然違うしで楽しいです。
どきどきする。

久々のkaiおわり。





太鼓の達人14に収録されています
アイドルマスターの曲「relations」がいいなと思って
CDを買おうと思ったのです。

昨日本屋をいくつか回ったので
ついでにCD売り場を見て回ったのですが
あんまり売ってないし。3〜4枚。
盗難防止のケースのシールみたいなやつのせいで
収録曲が見えないとかすごくイラつくよ。なんだよあの店。

アマゾンで買うか、と思って調べたけど
どれを買ったらいいんだかわからん。いろいろあるのね!
誰のをかえばいいんだ。ていうかどれが誰の声かわからんよ。

うさくんの情熱が追いつかないです。すいません。
またいつか改めて探す。太鼓の方は叩く感じで。

太鼓おわり。



わけあって
求人誌をみました。
転職するわけではないです。(ヒント>悦子)
こういうの見るのは久しぶり。  


なんかあの「フレンドリーな職場です」をアピールする
スタッフの写真で男同士で肩組んでるやつとかありますが

そういう写真を最初にみせられても
「ああ、自分もこんな風にみんなと仲良く仕事できるんだ」
などとは全く思わず、

「こんなにガッチリ仲のいいところに俺が参入できるわけねえだろ!
こいつらがスクラムを組んで新人の俺をいじめてくるんじゃねえのか」
と思います。絶対思ってしまいます。

「男同士で肩を組む」っていうテンションになじめないだけかもしれないけども。
たぶん親しい友達とかに肩を組まれても
「やめろや」って本気で振りほどくと思うし。

どうせなら
最初から「全員が気まずい」っていう職場の方がいい。
その方が気楽。


求人誌の話おわり。



この「○○おわり」っていうのはウチの妻の影響を
受けてると思う。
最後のコマにタイトルが来るのって斬新だよ。


そして今日のモンハンは
セカンドキャラのMAKOちゃんを少し進めました。
まだハンターランク1です。

また明日。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板