[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
こー
14
:
名無しさん
:2005/09/09(金) 21:34:09
コード内容 改造コード 備考
☆以下のコードはギルさんの投稿コードです。
フィールドの
キャラクターグラフィック変更 7E0ACE dd 【dd表】
キャラクターの色が少し変になります。
色を変える方法は一応ありますが、
かなり面倒です。
最終編の戦闘時の
BGM変更(セーブ可能) 7E10E5 xx
フィールド上のBGM変更 7E0A60 xx
ストレイボウが二番目に居るとき
ブラックアビスが普通に使用できる 7EE97C FE
☆以下のコードはふぃ〜りんぐさんの投稿コードです
現代編・対戦相手セレクト 7E0565 xx
編変更 7E0A00 dd シナリオセレクト画面で入れる事。
【dd表】
シナリオのクリア状況 7E0A01 xx 01=中世 02=原始 04=SF 08=功夫
10=西部 20=現代 40=近未来 80=幕末
必要な物を足し合わせる
場所変更 エリア変更 7E0A02 xx データロード時にアクティブに
入れっぱなしにする事
横方向・
キャラの位置 7E0A21 gg ggにはhhの値に+08した
値を入れないとキャラがバグります。
(ただし画面を切り替えればなおる。)
横方向・
視点の位置 7E0A41 hh
縦方向・
キャラの位置 7E0A29 ii ※iiにはjjの値に+06した値を
入れないとキャラがバグります。
(ただし画面を切り替えればなおる。)
縦方向・
視点の位置 7E0A43 jj
キャラクター変更 主人公 7E0A10 ee 最終編のみ 【ee表】
二人目 7E0A11 ee 【ee表】
戦闘に参加できる人数は
編によって上限が決まっている。
三人目 7E0A12 ee
四人目 7E0A13 ee
パーティの人数 7E0A14 xx xx+1人
ゲーム中にパーティーの人数が
5人を超えるとバグります。
心山拳老師&師範の
フィールド上の
グラフィック変更 7E0A15 ff 功夫編・最終編で有効
00=老師(最終編だと色違いのユン)
01=ユン 02=レイ 03=サモ
仲間のフィールド上
のグラフィック 仲間1人目 7E0A45 kk 最終編以外で有効。
主人公のは変更不可。
最終編で入れるとバグります。
【kk表】
仲間2人目 7E0A46 kk
仲間3人目 7E0A47 kk
セーブ回数 7E0AB4 xx
7E0AB5 xx 999回を超えると0に戻る
心山拳の
伝承者変更 ユン 7E1300 xx xx=00でオフ、xx=01でオン
両方ともオフだとサモが伝承者になります。
レイ 7E1301 xx
アイテム 種類 7E8A00 aa アイテム種類の領域は
7E8A00〜7E8AFFまで
【aa表】
個数 7E8B00 xx アイテム個数の領域は
7E8B00〜7E8BFFまで
編によっては最大数が
制限されていることもあるので注意
例 SF編は00〜04のみ
(05以上は反映されない
功夫編・修行回数 7E11F0 xx xx=03以上にすれば、
戦闘後すぐに修行が終わります。
戦闘中にアクティブにしたままにする事。
功夫編・ユンの修行回数 7E11F1 xx 戦闘中にアクティブにしたままにする事。
功夫編・レイの修行回数 7E11F2 xx
功夫編・サモの修行回数 7E11F3 xx
幕末編 xx人斬り 7E11F1 xx 戦闘で人間の敵を倒す時に
アクティブに入れっぱなしにする事。
戦闘後、「入れた数字+戦闘で倒した数」
分の人数を斬った事になります。
(ゲームの途中で0人斬りにしたい時は
FFと入れて1人斬ればOK)
最終編・逃げた回数 7E11F6 xx 63にして戦闘から逃げれば
デスプロフェットが襲ってきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板