[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
M
69
:
名無しさん
:2005/08/19(金) 20:23:40
2005/8/19 邪教の使徒は根絶やしにしろ
19:58-Life&PC
ふいー。ボウリングその他諸々行脚から帰宅。いや、もっと早くに帰宅していたんだが疲れて更新する気になれず。
結局今日は急いで身支度をするもののバスが遅れたりで結局汐入のボウリング場に着いたのは午後1時過ぎ。既にみんなゲームを始めてしまったのでしかたなく俺は2ゲーム目から参加。この前のボウリングでまぐれというか奇跡というかストライクを連発しまくったので、みんな俺に期待の声援をかけてくれるのだが結果はというと惨敗だった。ガターとかばっかり。スコアも結局80台止まりだった。他のみんなはというとスコアが丁度200に達した人がいたりでかなり悔しい。
んで一通り遊んだ後、現地で解散してその後俺は友達と一緒にDVI-I→D-subの変換アダプタを買いに横須賀中央のLAOXへ。LAOXといってもデパートの中の一フロアなので非常に店が小さく、案の定探しているDVI-I→D-sub変換アダプタは見つからず。似たようなのはあったがオスとメスが逆だったので駄目だった。
その後友達と電車でちょっと遠出して駅前のヤマダ電機へ。ヤマダ電機にはかろうじて隅のマニアックなスペースに探している変換アダプタを発見。1600円ちょい。た、高ぇ。しかしここまで来たのだから、ということで購入。
その後はブラブラ本屋に寄ったりゲームショップを物色したり。んで時間も遅くなったので駅前で別れて、帰路について現在に至る。
で、変換アダプタをつけたところ・・・・見事にゴースト現象がなくなった。やはりどうやらビデオカードのアナログ端子が悪かったらしい。心なしか文字もくっきり見えるようになった気が。んでせっかくだから、ということで余ったアナログ端子に4年間ほど使い続けてその後放置状態になった以前のディスプレイ(CRT)を繋いでデュアルディスプレイ環境にしてみた。設定で戸惑ったが何とかできた。これでウィンドウを小さくしたりスペースを苦労して作ったりしなくて済む。1280×1024が2台だから2560×1024か。オオオォォ・・・。噂には聞いていたが未知の世界だ。ポインタやウィンドウを持っていくと画面が切り替わる。すげー。もう少し弄って遊んでみよう。しかし久々にCRTの画面を見てみたがボケボケだなぁ。今までよくこんな目が悪くなりそうなディスプレイを使っていたもんだ。まあサブディスプレイということなのでボケボケは我慢しよう。
と、今日は色々収穫があって充実した一日でした。またボウリングがあったら参加しようっと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板