したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

M

58名無しさん:2005/08/11(木) 13:03:41
2005/8/11 Memex
12:37-Electronics
前々から調子が悪かったタブレット付属の無線マウスがとうとう壊れた。おまけに携帯電話も画面に「圏外」と出ているだけで通じなくなってしまった。おまけに部屋の内線電話の子機も壊れた。何で一気に電化製品が壊れるのか。いい加減にしろ勘弁してくれ。というかマウス以外は僕が壊したんですが。

しかし携帯電話ってあまり使わんよなぁ。PSPとかPDAとかタブレットPCとかにはすごく興味があるが携帯端末の中で唯一ケータイだけには興味が沸かない。携帯ってどちらかというと女性がやるものって感じがするし。しかも携帯電話のサービスってほとんどが有料やん。フルブラウザを使うだけで金を取られるのは納得いかん。まあ無ければ無いで友人との連絡の際に困ることもあるので修理にだしておくか。あとアキバに行ったときに安いマウスでも買ってこよう。内線電話の子機はどうでもいいや。内線がかかってくるたびにびっくりするし。

12:17-Life
1時間ほど前に起床。オオオォォォ・・・。こんなに遅く起きて秋葉原大丈夫なんだろうか。しかし喜ぶべきことに徐々に性欲が戻りつつある。今日は久々に卑猥な夢もみたし。いよいよ体調が回復に向かっているらしい。ここ数日間はまるで僧侶のような禁欲に満ちた世界だったからなぁ。しかしこのままオナ禁を続けてもいいかもしれない。素直にそう思う。

さて、友達が遊びにくるので用意でもしてるか。

2:05-Game-少女魔法学リトルウィッチロマネスク
体験版を落としてやってみた。体験版のファイル容量が400MB近くあったが別に難なく落とせた。最近はエロゲーの体験版も容量でかいなぁ。ブロードバンドの力は偉大だ。タモリの音楽は世界だ。



プレイしてみてやはりLittleWitchのシステムは抜きん出てるな、と感じた。フローティングフレームディレクターシステムは偉大だ。タモリの音楽は世界だ。



ただ一つ残念なのはボイスがないということ。Quartett!でもそうだったがLittleWitchはフルボイスにしないんだろうか。声があったほうがより盛り上がると思うのだが。声の力は偉大だ。タモリの音楽は世界だ。

Quartett!は1周プレイして売ってしまったがどうしようかな。これ買うべきか。しかし最近は陵辱ゲーム以外にはほとんど興味ないしなぁ。しいて陵辱ゲームじゃないエロゲー買うとしたらやっぱりSWAN SONGかなぁ。

エロゲー自体もう何か飽和状態というか。テキストを読み進めるのがめんどい。その点SCHOOL DAYSなんかはフルアニメで勝手に話が進むので楽そうなのだが。まあどっちにしろ先立つものがないのでエロゲーに金をかけてられない。当分PCのパーツを買い足さねば。

0:42-PC
やっぱりXPが重い。軽くなったかと思えば連続で使用してるとあらゆるアプリがCPU使用率100%になって音楽や動画がコマ落ち。定期的に再起動をしないとまともに使えない。一応BIOSの設定でメインメモリからVRAMへの割り当て容量を増やしてみたが焼け石に水っぽい。やっぱりビデオカード買わなきゃ駄目か。ウィルスチェックもしたしスパイウェアチェックもしたが依然として重い。うんこOS。やっぱりWindows2000が最強だと思った。もうXPはやめて2Kに戻そうかしら。いい加減うんざり。

ところでWindows Vistaは3Dビデオカードが必須らしい。デザインやインターフェイスが良くなるのはいいがそれで安定性が損なわれたら全く意味がない。何を考えてるんだMS。

今までWindowsを3.1、95、98、Me、2000、XPと使ってきたがXPはMe以上にうんこかもしれない。デフォルトのLunaはダサいし、全く必要ないと思えるエフェクトてんこ盛り。しかし一部の画面効果(ClearTypeとか)やVisual Styleを切ったらXPに乗り換えた意味が7割ほど失われる。どうすればいいんだ。デザインを重視するか安定性を重視するか。とりあえずもう少しチューニングしてみよう。

2005/8/10 Windozer!!
21:49-PC
→ASUSTeK、親子を対象にしたPC自作教室

講師は小学校4年生でPC組み立てをしたという13歳の二瓶太一君が担当する。

たとえどんな状況でも、どんな時代でも、小学生でも自作欲をもてあます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板