[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
M
156
:
名無しさん
:2010/09/10(金) 10:11:21
2008-04-20 Own Little World
■[life][school]
初スクーリングから帰宅!いやっほーぅ!!一睡もしないで行くという無謀な選択にはどうなることかと肝を冷やしたが、案外行ってみると特別トラブルもなく事が進んだ。
午前中はいきなり英語、世界史、数学の授業。数学は苦手科目のうちの一つだが、数学も含めどの科目も俺でも十分についていけそうな内容だった。レポートをしっかりやって、スクーリングに行けば成績はかなり上のほうになるだろうと思う。だってほとんど中学生レベルの難易度ですもん。
で、昼飯を食って、午後からいよいよ入学式。俺の通っている通信制高校は普通の高校の校舎を日曜日のスクーリングの日にだけ間借りしているのだが、何とこの学校、ミッション系の学校なのである。別に通信制高校自体はただ借りているだけで聖書の授業もあるわけではないが、入学式などのイベントは全部礼拝堂でやるらしい。というわけでみんな礼拝堂に集められ、生徒会の挨拶やら校長の挨拶が続き、その後新入生歓迎演奏会。
歓迎演奏会と言っても「どうせ数人がラッパ吹いたりするだけだろうなぁ」と思っていたのだが、みんなが集められたのは映画館みたいな大掛かりな礼拝堂で、しかも演奏者が100人近くもいるのだ。そのどれもが普段平日にこの学校を利用している全日制の生徒のブラスバンド部。コンサートなどにも出演した経験があるらしく、演奏は文句なく素晴らしかった。舞台の上では人が踊り、舞台の袖では100人近い生徒がサックスやら何やらを持って大演奏。耳が割れんばかりの曲とパフォーマンス。これは普通に金取ってもいいくらいのレベル。たかが通信制高校生の分際でこんな音楽をタダで聴けていいのだろうか、と思うほど。感動のあまり涙を流す生徒までいた。マジで。それほど演奏が凄かった。
その後は教室に集められ、新入生歓迎会。普通に自己紹介したり、OBの人の挨拶があったり、生徒会からの挨拶があったり、この学校を担当する代表者の挨拶があったり。
で、午後4時にやっと全てのイベントが終了して帰宅しました。
ちなみに俺はほとんど誰とも話さず、こそこそと目立たないように過ごしていました。そういえば昼休みの時、早くも友達グループが出来たのか女子生徒が何人か雑談していたが、何かハルヒの話したり、声優の話したりしてた。「子安さんいいよね〜」とか。まるで乙女ロードの腐女子たちの会話みたいである。っていうか実際に腐女子も何人かいるのだろう。通信制高校の新入生の女生徒がアニメと声優の話題。世も末だ。それとも「俺はハルヒも好きだけどエロゲーもやるんだぜ!」と無理やり輪の中に入ってアピールするべきだったのだろうか。
まあ何にしても、そんなこんなで一睡もせずに一日を乗り切ることが出来ました。この調子なら次回のスクーリングも大丈夫だろう。次回は5月11日。その日も一睡もしないでも何とかなりそうだなぁ。
いやはや、本当に無事に終われてよかった。というわけで疲れたので寝ます。
Permalink | コメント(2) | 18:00
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板