したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんなとこ行ってきた

1ほんで:2005/10/23(日) 22:53:14
EXIT告知スレでもないし、
気に入ったモノスレでもないし、
どこに書いたらいいんか・・・
ということで立ててみました。

昨日塚本にあるHOWLIN' BARっていうサウンドバーに行ってきました。
ここは以前にもブルースセッションライブを見に行ったこともあったけど、
昨日は歌屋BOOTEEっていう
俺の会社の工場長の友達がやってるコンビが歌うっていうんで行ってみることに。
店に着いてからハープマッドネスっていうグループも歌うことを知って、
ハープ生演奏を聴けることに感激を覚えたり。
んでそのグループの一人が見覚えある顔なんであとから調べたら、
ハープの大御所、八木のぶお氏だった。さらに感激。

いやはや、やはりプロが歌うと違いますね。
薄暗い雰囲気のいい狭い空間に響く演奏だと
尚更音が近くて背筋がゾクゾクしっぱなしでした。

帰りはカウンターに並んでた八木氏のCDを買って、
サイン貰ってホクホク気分で終電乗り遅れました。
音楽はいいですな。

364kakko:2007/08/20(月) 16:21:32
筑波山にだがはじめて登山という奴をやってきた。
http://mixi.jp/view_album.pl?page=1&mode=photo&id=3877512
足腰は悲鳴をあげたが久々の生の自然を感じれて楽しかった。
というわけでここの皆ともいつか登山してみたいなぁ。

365kakko:2007/09/09(日) 23:01:17
航空自衛隊百里基地にエアショー見に行ってきたよ。
F-15Jの振動に激しく感動したが非常に疲れた・・・。

366YU〜Z:2007/10/01(月) 13:21:10
昨日、長居陸上競技場へ
Mr.Children "HOME" TOUR 2007
見に行ってきた!
めちゃ良かった!!!!!!

367YU〜Z:2007/10/11(木) 09:52:07
こそっと、USJ行ってきた。

368あかぎ:2007/10/11(木) 18:12:29
俺もこないだLIVE行ったと思ったら追加公演と年末にまたツアー決まって最高潮。
しかも年末のはオープニングアクトに10Yearsだとう。なんだこれは。

369あかぎ:2007/11/28(水) 23:26:34
こないだ平日有休取ってUSJ行ったのに休日と変わらん人の多さ…小中学生連れの親子とかいるし休ませてるのかアレは。ろくなもんじゃねぇな。ジェットコースターで頭もげて死ねよ。

370カッコウ:2007/12/04(火) 00:07:41
みんなエキスポランドに行くといいよ。

371あかぎ:2007/12/05(水) 00:51:42
ひらパーいけよー。

372YU〜Z:2007/12/05(水) 08:36:55
東条湖おもちゃ王国いけよー。

373あかぎ:2007/12/16(日) 13:08:05
例の如くなんばHatchにDIRENGREYのLIVE行ってきた。
内容ももはや筆舌に尽くし難いほどなので書かないでおこう。ここまでくると宗教だぜ。

んで帰りなんば駅の近くで飲んでて終電乗って帰ったら梅田からの乗り継ぎがねぇ。
仕方ないので歩いて帰る決意をし、帰りにみー宅に足跡残していきました。2時間近く歩いたな…途中人気の無い閑静な住宅街が怖かった。
あと夜の川の異様な雰囲気が怖い。吸い込まれるぜあれは。

374k:2007/12/16(日) 18:39:39
トールズも見つめるなと言っていた。

375ソワッチ:2007/12/18(火) 22:11:06
俺も昨日久々にみー宅行ったよ。
深夜行って早朝帰ったけど。

376あかぎ:2008/01/02(水) 23:49:07
今度はうちにも遊びに来るといいよ。

377ソワッチ:2008/01/06(日) 22:38:22
マジっすか〜!
近いうちに遊びに行きます!
ってか飲みに行こう!

378カッコウ:2008/01/06(日) 23:05:36
なんか気がついたら終わる俺の冬休み。

379YU〜Z:2008/03/09(日) 13:56:11
河川敷だがゴルフにいってきたよ!!

なかなか楽しかったが疲れた…

380k:2008/03/10(月) 17:32:10
報道されっぞw

381YU〜Z:2008/03/11(火) 08:17:16
Σ(゚ロ゚ノ)ノ

いやちゃんとしたコースですから…

382あかぎ:2008/05/06(火) 18:38:56
GWに京都とか行くもんじゃねーなと。
今度は有休取って高野山でも行ってくる。

383kakkou:2008/05/07(水) 02:34:15
出家でもするのか。
空海の矢を探そうぜ。

384あかぎ:2008/05/25(日) 23:25:47
井上雄彦最後のマンガ展は是非行きたいなぁ。夜行バスでも乗って行って来るかな。

385kakkou:2008/05/25(日) 23:58:26
ああ上野のやつか。
開催期間に余裕はあるみたいだから俺もゆったりしたタイミングでいってみようかな。

386あかぎ:2008/08/31(日) 18:00:58
IKEA行こうと難波でシャトルバス待ってたら入場規制だとかで時間待ちとか。
とりあえずとんぼ帰りしたがいつの日か行こう。行っても何も買えないけども。

387カッコウ:2008/09/02(火) 04:04:02
そっちはそんな混んでんのかよ。

ちょうど久々に先週の日曜に船橋IKEAにIVARの追加棚を買いに行ってきたけどめっさすいてた。
さすがに2年も過ぎるとみんな欲しいものは買ったのかな?
100円ホットドックにアホほどピクルス乗せて食べてから50円ソフトクリームを食うのが鉄板です。

388YU〜Z:2008/09/24(水) 08:22:26
土日月と三日連続斬戯の店に行ってたよ。

389カッコウ:2008/10/04(土) 14:05:21
ザンギmixiから消えたんだがどうしたんだ。

390YU〜Z:2008/10/06(月) 08:52:01
まぁ気にせず俺のマイミクから再度マイミク申請したら良いと思うよ!

391YU〜Z:2009/08/31(月) 08:45:56
甲子園

392あかぎ:2009/09/02(水) 10:01:23
http://kinma.takeshobo.co.jp/akagi10/


いきてぇぇえぇ

393kakkou:2009/09/24(木) 03:14:23
前日おぼえてたら行こう。

394カッコウ:2009/09/27(日) 22:13:30
simatta.めっちゃわすれてた。

395あかぎ:2009/09/28(月) 22:01:01
SHITな奴だMATTAKU

DREAM12どうしようかなぁ…カード発表もされてないしなぁ。
でもあの大きい大会の空気感を味わうだけでも面白いんだよなぁ。

396カッコウ:2009/09/29(火) 04:28:07
なんかこうなんでもいいからイベントに行きたい感。

397あかぎ:2009/09/29(火) 19:49:13
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20090923-00000017-spnavi-fight.html

と思ったらDREAM12は金網だとぉぉ!これはかなり行きたくなった。

>行きたい感。
俺もそんな感じ。お金さえあればなんでもどこでも行きたい。オカネサエアレバ

398あかぎ:2009/10/13(火) 23:16:51
カードがしょっぱすぎるのと京セラドームだと思ってたら大阪城ホールだったのでやめやめ。
ドーム興行を体験してしまうと城ホール程度じゃ感動が薄いんだよなぁ。
あぁあのさいたまスーパーアリーナのスモッグかかった開演前を感じたい。あれは会場に居るだけで脳波の安寧だよ。

399あかぎ:2009/10/19(月) 20:31:03
なんだかんだで行きたくなってきたのにマヌーフ欠場で桜庭vs弁慶とか追加が柴田vs石澤とかナメてんのか。
アリスター調整で出るようなら当日券で行こうかなぁ。

それにしてもアリスターがここまで面白い選手になるとわ。
PRIDE時代とか猪木祭りの時なんかそれこそ一番嫌いな選手だったのに。わからんもんだな。

400あかぎ:2009/10/23(金) 20:21:45
マヌーフに続いてフィリオも欠場てw
ここまできたらアルバレス、ザロムスキー、弁慶も欠場して史上最低興行になれよ。

401あかぎ:2009/10/25(日) 13:14:31
当日になってなんかいてもたってもいられなくなったのでDREAM行ってきます!
こんな悲惨な興行、ダッフィーさんから買えば半額だろう。

402あかぎ:2009/10/26(月) 19:13:40
ふふふ行ってきたぜDREAM12。
ダフにいくらかと声掛けたがバラばっかりで連番は無いんだよなと言われた。
よく考えりゃそうか…仕方ないので定価でスタンドA2枚購入。一万円也。

全体的に見りゃガラガラ、まぁ6割7割程度しか席は埋まってなかった。
ただ客層がK-1やPRIDEの頃と結構違う。地上波であんまやってないからかマジで好きな人間しか来てない印象。
耳を傾ければそこかしこで勝負論が語られてるのがうれしい。ただヤクザっぽいのや体育会系が多かったので暴動でも起きるんじゃないかと不安だった。
しかし格闘技会場はこうあるべきなのかもしれん。今くらいの知名度が一番ええとこなのか。

中に入ってみるとやはり所詮城ホール。花道が一本ってのがなぁ。
しかしここで注目すべきは今回導入のケージ。これが最高すぎた。
試合は見やすい、ドントムーブが無い、報道陣が近くに居ないので視界が良好。色も目にやさしいホワイト。
SRCやK-1との差別化やMMA競技の象徴としてこれからはケージでいいんじゃないと思えた。

内容はいわずもがな最高だった。
カードが糞だと内容が神がかるというジンクスがここにきて適応されたので感動した。
前田のアップセット&マイク、ザロムスキーの秒殺左ハイ、桜庭の逆転一本、菊野アルバレスの名勝負、トンプソンの自爆。どれも鳥肌。
だがドンシク。貴様だけは許さん。

403そわっち:2009/11/03(火) 18:27:28
おわ、この内容見る前に別スレでDREAMのカードの事書いちまったw
カード糞だが内容勝負だったかー!
城ホールでやってた情報をもう少し早く仕入れていれば…。

404あかぎ:2009/11/08(日) 23:40:17
近場での大きいイベントは積極的に参加したほうがいいぜ!
小さい会場でまさに試合のみを見るなら府立体育館とか市民ホールでもいいんだがやはり大きい大会の豪華な演出には心踊らざるを得ない。
そういやもう大みそかイベントに大阪は関係なくなってしまったのか…。


でも下手にDynamiteなんか行くとK-1甲子園とかいう糞イベントを強制的に見せられるから考えものだ。はよやめろあれ。

405そわっち:2009/11/14(土) 01:25:27
K-1甲子園www
アレこそホンマにどうでもええなぁw
こないだのK-1MAXでもやってたが、
あんなん長々と放送するのならもっと決勝をガッツリ映してほしい。
地上波の時間の使い方は相変わらず腹立つ。

406あかぎ:2009/11/21(土) 22:34:17
21時からの2時間枠にどうしても甲子園入れたいなら最初かラストの20分にしてくれと。ならそこ見ないで済むから。
あとやはり地上波というか録画放送の終了時刻のせいで試合展開がざっくり読めてしまうのは嫌だよなぁ…まぁどうしようもないが。

407そわっち:2009/12/12(土) 13:14:09
今回の決勝GPは逆に尺が余りたくってたなw
1試合を除いて総て1R決着は見てて楽しいが、テレビ側泣かせでもあるな。

408あかぎ:2009/12/16(水) 20:06:44
えへへ30前のおっさん4人で伊勢行ってきたぜ。
アーチェリー、カート、パターゴルフ、打ちっぱなし、キャッチボール、海の幸、麻雀、UNOアタック、温泉

最高すぎる休日だったが為に月曜の仕事中の喪失感は半端じゃなかった。1000万円ほど持って高校生に戻りたい。

409そわっち:2010/01/02(土) 11:43:45
良いなぁ!例えおっさん4人だとしてもwktkイベントだよ旅行。
俺も旅行とか今年はガンガン行きたい。

410あかぎ:2010/01/03(日) 09:24:57
中年の方々が泊まりでゴルフ行くのがわかった気がするよ。
温泉付き旅館に一泊するだけでも感情が浄化される。シーラ・ラパーナは関係ない。

411カッコウ:2010/01/03(日) 23:44:28
海外いきてぇなー。最近よーCMやってるHISの一人1万のやつとかって
どういう仕組みなんだ。本当に1万で可能なら年5回ぐらい逝きたい。

412AKG:2010/02/15(月) 20:58:54
今年は一応台湾行く計画があるがどうなる事やら。友人関係でなく家族旅行なのでそこもあまり乗り気でない。
とりあえず再来週は彼女の妹の結婚式で福岡へ行くぜ。土日しかないので明太子食って終わりかなぁ。
チケット屋でJRの株主優待券を買ってみどりの窓口でチケット買うと半額になるというのは良い知識を得ました。二人で5000円は浮いたぜ。

413カッコウ:2010/02/19(金) 05:13:45
いいなー。どこでもいいから旅行したいぜ。六甲山レベルでもいい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板