したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんなとこ行ってきた

1ほんで:2005/10/23(日) 22:53:14
EXIT告知スレでもないし、
気に入ったモノスレでもないし、
どこに書いたらいいんか・・・
ということで立ててみました。

昨日塚本にあるHOWLIN' BARっていうサウンドバーに行ってきました。
ここは以前にもブルースセッションライブを見に行ったこともあったけど、
昨日は歌屋BOOTEEっていう
俺の会社の工場長の友達がやってるコンビが歌うっていうんで行ってみることに。
店に着いてからハープマッドネスっていうグループも歌うことを知って、
ハープ生演奏を聴けることに感激を覚えたり。
んでそのグループの一人が見覚えある顔なんであとから調べたら、
ハープの大御所、八木のぶお氏だった。さらに感激。

いやはや、やはりプロが歌うと違いますね。
薄暗い雰囲気のいい狭い空間に響く演奏だと
尚更音が近くて背筋がゾクゾクしっぱなしでした。

帰りはカウンターに並んでた八木氏のCDを買って、
サイン貰ってホクホク気分で終電乗り遅れました。
音楽はいいですな。

147ほんで:2006/06/05(月) 00:43:01
代官山に行くような女の子には恐れ多くて近寄れないチキンなボク。

148そわっち:2006/06/05(月) 01:24:07
まずもぅフリーターの時点で萎縮しちゃうよorz
つかDMC、すごく興味でてきたじゃないかー(w

149yapo:2006/06/06(火) 21:34:21
最近家すら出る事が少なくなった。
画塾の家を往復する毎日さ。

150あかぎ:2006/06/07(水) 17:43:47
>往復する毎日さ。
絵を描くのも大切だが見聞を広める事も作品に大きく影響を与えると思うので色々なとこ行ったりしたほうがいいかも、と思うよ。

151yapo:2006/06/07(水) 18:05:26
だよね!原画展とか見に行きたい・・・。
金がかかるのでバイトしてから行こうと思う。

152ほんで:2006/06/07(水) 20:21:26
それも大切だが、おしゃべり、遊び、食、読書、旅、恋愛、
いろんな事柄が絵を描く上でのスパイスになると思うんで、
いろいろ見て触って経験してみ的なことをアカギさんは言いたいのではないだろうか。
というか俺が思ったことです。

特に恋愛とか人間関係は大小関係なく、考え方が大きく変わるよ。
知られざる自分の内面が見えてくる。

153yapo:2006/06/07(水) 20:41:13
そうやね。とりあえず海外には行ってみたいな。
ルーブル美術館に行きたい。

154あかぎ:2006/06/07(水) 21:31:49
>ルーブル美術館
いや、なんでもかんでも絵に関連してる事じゃなくてもええやんw
ホンデの書いてくれた事がそのまま俺の意見だぜ。

やはり知識の広い人の描いた絵のほうが何描くにしても説得力が出るんじゃないでしょうか。
あんまり自分の目標だけに絞って人生過ごすと気負いすぎで逆に失敗するかもしれんぞ。
ヤポの絵の技術、知識が広いのはもうわかってる事だし他にも何か興味持ったほうがいいと思った。

海外に行くのはいいと思う。俺もそろそろタイ行くかな。

155yapo:2006/06/07(水) 22:00:12
いやいやw
言いたい事は分かってるよw
色々知識も得たいし、経験もしたい。
でも、一番今したい事といえばルーブル美術館に行きたいなーと。

最近では歴史に興味を持ち始めているので、京都とかにも行ってみたいかな。
映画村とかも言ってみたい。

156kakkou:2006/06/07(水) 23:50:17
太秦よりノルディックスキーがよかったよ。

157そわっち:2006/06/08(木) 00:35:31
yapoも頑張れー!
いーろいろ体験して吸収していこ。
でもやっぱり何をするにもお金っているんよね。俺も改めて痛感してる。

158哲子:2006/06/08(木) 12:17:25
俺もルーブル見に行って和みたいなぁ。
最近文字しか見てないから絵が恋しいよ。。

159yapo:2006/06/08(木) 15:41:16
どっかに100万落ちてないかな。

160ほんで:2006/06/08(木) 23:51:06
記念艦三笠を見に行きたいなー。
五稜郭にも行きたい。
旅順要塞跡にも行きたいな。
全部明治の戦争関係やな(笑

161kakkou:2006/06/09(金) 00:27:23
GWの最終日に三笠見にいこうと思ったが寝坊したのでやめたのを思い出した。

162あかぎ:2006/06/12(月) 01:14:36
友人宅でプロスピ対戦してバッセン行って満足できなかったのでスポッチャ行って10kmくらい先のお好み焼食いに行って帰って麻雀した。
ハードな一日だった。明日は間違いなく筋肉痛だな。

163kakkou:2006/06/13(火) 00:37:59
スポッチャってなんだとおもってググったらなんか凄いな。
ポケバイとエアガン射撃場がとても気になった。

164ほんで:2006/06/16(金) 00:17:30
エアガン射撃場はショボイぞ。すぐ飽きるぞ。
スポッチャは最終的にはバレーボールに落ち着くよな。

165あかぎ:2006/06/18(日) 00:08:18
エアガンまじ笑える。
基本的にはバッティングとストラックアウトした後テニスかバレーかバスケだな。

166あかぎ:2006/06/18(日) 00:58:18
今日ミナミでデューク更家見た。
すげー人だかりで20分くらい経っても同じ場所から進めてなかったので可哀想だった。

167カッコウ:2006/06/18(日) 01:24:37
巧みなウォーキングで人垣を抜けたりしそうなものなのに。

168そわっち:2006/06/19(月) 10:46:48
デュークきてたのかw

169ほんで:2006/06/20(火) 23:11:50
進めないんだったら、せっかくのウォーキングを披露できないじゃないか!

170ほんで:2006/07/02(日) 08:03:29
金曜日にEXITスレで書いたインド料理屋を下見してきた。
カレーがめっさうまい!
すでにメシ食った後に行ったけど、軽くナン2つ完食。

ただ騒げるようなお店じゃないかもしれないなぁ。
もうちょっと考えてみる。

171kakkou:2006/07/02(日) 12:40:11
インドカレー大好きな俺としてはバクタン関係なしでも行ってみたい。

172あかぎ:2006/07/02(日) 12:41:05
上の方のほんでーの書き込み見てプライベートで勝手に行こうと思ってたのにw

173ほんで:2006/07/03(月) 01:07:28
インド人の店主は気さくで楽しい人でしたよ。
俺の場合は工場長が友達だったのでチャイをおまけしてくれたんやけど、
これがウマくて、よかもんをご馳走してもらいました。
結構流行ってる感じでした。

174あかぎ:2006/07/03(月) 18:48:08
ほほうインド人。
今度マジで行ってみるかなー。

175ほんで:2006/07/04(火) 23:28:48
ちなみにお名前はマージュさん。

176あかぎ:2006/07/05(水) 19:18:20
きさくないんどじん・まーじゅ、よし覚えた。

177そわっち:2006/07/06(木) 18:53:12
略して『きさまー』。

178yapo:2006/07/08(土) 14:06:55
彼女の行ってた芸大に行ってきました。
しかもその芸大は、俺が高校の時に、同じ美術部の女の子から
一緒に行こうと言われてた場所でした。結局ブッチしたんだけど。

で、校内なんですが、恐ろしいほど広い上に学科も多い為、色んな人がわんさかいました。
一人だと100%迷うなーと言いながらあちこち見回してると、
路上(つっても校内ですが)で絵を描いてる人たちがいたので、
何か悔しくなってクロッキー帳を買って落書き。
あと、笛を吹いてる人や、琴を弾いてる人などもいて、
やっぱ日本の楽器は心が和むなぁ等と言いながら昼食。
その後あちこちブラブラしてたんですが、これだけ広く自由で何でも出来る環境だと、
よほど意志の固い人ではないと目標を見失うんではないか、という不安を彼女に漏らしたら、
目標を見失ってる人がほとんどですよと言われて、行かなくてよかった等と胸を撫で下ろし
短冊に色々書いてくくってきました。

帰りは天王寺にあるMIOという所で服を物色し、飯を食って帰宅。
色々疲れた一日でした。でも楽しかった!

179カッコウ:2006/07/08(土) 16:58:20
(`Д´)<今からでも可能なら大学に行って遊びたいよ!

180ほんで:2006/07/08(土) 21:19:51
楽しいデートレポどうも。
とてもうらやましいので、俺もあちこちでかけよう。

俺も大学いきてー。

181あかぎ:2006/07/09(日) 01:21:41
知人に芸大卒業したけど結局カレー屋の店長やってるやつがいる。
音楽の為に大阪来たのにわけのわからん営業やってるやつもいる。
バンドやっててモンゴルでライブやったりしたのに結局うまくいかず就職活動してるやつがいる。
法律の勉強してたはずなのにいつの間にか現場監督やってるやつがいる。

目標が無かったわけじゃないだろうけどまぁ早目に現実を見たってとこだろう。
俺はまだ見切りをつけられないでいるが・・・まぁ俺の勝手だ。

182kakkou:2006/07/09(日) 02:23:48
夢や目標を諦めるのを聞くというのは自分でなくともどこか寂しいものだ。
たとえ仕事は金を稼ぐだけの手段となってしまっていても
目標だったり好きな物の方向のベクトルに姿勢を向けつづけれる人は敬愛する。
趣味や生きがいの無い人間はとてもつまらない。

183kakkou:2006/07/09(日) 02:31:42
というわけでがなbれ。

184あかぎ:2006/07/09(日) 12:00:32
はっきり言ってがなbっては無いがなんか大丈夫だろうという究極の楽観でやっていきます。

185哲子:2006/07/10(月) 12:38:35
俺も夢見すぎると足元から崩れる状況になりえると思うから
しっかり3年先の自分を見据えなきゃ駄目よと感じた。
夢ってのは実現させるべく努力してかなうものだから
目標設定ってのは大事だと思うよ。

3年後には携帯電話の組み込み出来る技術力がほしいなぁ。
俺も勉強せななぁ

186あかぎ:2006/07/11(火) 00:29:24
昨日HEPのバーゲン行って来たんだが当初の目的と違うものばっかり買ってしまった。

187kakkou:2006/07/11(火) 00:53:31
携帯はなぜか悲惨な開発現場のうわさしか聞かんな・・・。こええ。

来週は3連休みたいだしまた家具見にIKEAにでも行ってくるかなぁ。

188そわっち:2006/07/11(火) 09:11:06
そういや難波のビックカメラもいわくつきの土地らしいねぇ。こええ。

189哲子:2006/07/11(火) 12:21:29
なんてーか早く過労死したいね。
ほんとそんな気分だわ。

190あかぎ:2006/07/11(火) 18:52:47
過労死っておま!どうしたんだ!仕事に燃える熱い男じゃないのか!

191そわっち:2006/07/12(水) 14:52:24
哲子どうした!?

192ほんで:2006/07/17(月) 23:25:04
哲子の環境と心境がどんなもんか分からんから何とも言えんが、
俺も似たような気分だ。
生きてても誰かに負担負わせるだけなら、生きてる意味がない。
今日寝たらずっと目が覚めなきゃいいのに。

193あかぎ:2006/07/17(月) 23:33:28
ネガティブに生きるのもポジティブに生きるのも人それぞれだな。
しかし過剰なネガティブ発言はあまり聞いてて気持ち良いものじゃないので楽しんで生きるんだ。

194kakkou:2006/07/18(火) 01:54:40
楽シくいキましょう。イヒヒ。

195ほんで:2006/07/18(火) 20:47:20
すいません、ほんますいません。
最近、人と会って別れたらテンションがどん底に落ちちゃうんで。
気ィつけます。すいません。

196あかぎ:2006/07/19(水) 22:49:40
あやまるほどの事じゃあ無いとは思うけどw
ただまぁ暗く考えても何も良い方向には動かないので無理にでもポジティブ思考したほうが良いよ。

197kakkou:2006/07/20(木) 02:46:44
お塩様ぐらいポジティブに生きたい。

198YU〜Z:2006/07/20(木) 08:20:23
哲子よまた呑みに行くかい?

199哲子:2006/07/21(金) 12:08:59
いきたいねぇ。。
ぜひいきたいねぇ。。

200kakkou:2006/07/23(日) 01:55:45
いろいろ話を聞いて中野ブロードウェイに行ってみたいと思った。

201ほんで:2006/07/24(月) 22:39:49
例のインド人シェフの名前はマージュじゃなくてラジュだったー!!
しかしあすこのタンドリーチキンマジうめー!!!

202yapo:2006/07/26(水) 02:54:30
彼女の実家である三重県に行ってきました。
大阪から2時間強で到着。駅名は名張。
驚いたのは、電車の中から見える景色が自然一色だった事。
時折家が見え隠れするけども、駅を離れれば自然の宝庫。
うおーすげー。昔の戦国武士達もここで身を隠しながら戦ったのだろうかと
変な妄想しながら脳汁垂れ流し。
たまに見える古い家などを見るとより一層興奮しまくりでした。
目的の駅に到着し外へ出てみるとビックリ。
大阪では立っているだけで汗が滝のように出ていたのにも関わらず
三重県では湿度が低いのか、あまりネットリとした暑さを感じず、
妙に快適。歩くとやっぱり暑かったけど。

彼女の家に着いた後、彼女が着物を着て準備を終えるとそのまま
俺・彼女・彼女の弟・弟の彼女の四人で花火大会へ。
車で近くまで行くと後はお互い別々に行動。
ダラダラ喋りながら夜店を回り花火を堪能。
終わりと思った豪華な花火の後、まぁまぁゆっくりしていこうやと
ガラガラになった場所で座っていたら再び花火が。
ここぞとばかりに前へ移動し、近くでデカイ花火が見れました。役得役得。

花火を終え、歩いて帰ろうとした矢先、彼女が体調不良を訴えたので、
弟の車に乗せてもらい帰宅。
後は部屋で酒のんで一緒に寝ました。

次の日、帰り支度をし、適当に格闘ゲームした後に帰宅。
大阪に着き、駅を降りた途端に仕事先の先輩から飯おごってやるから来いと
電話が入り、荷物を持ったままぱそ○へ。
スシ屋へ行ってハンバーグ巻きやらミートボール巻き食わされて
帰ってきました。

疲れた。
けど楽しかった。また三重県行きたい。

203_k:2006/07/26(水) 10:55:46
三重というからどこかなと思って調べたら奈良との県境で大阪に超近いな。
近鉄特急でウチの田舎(熊野市)帰る時の通過点だなー。

今年は盆休み取って田舎に帰るつもりなので海逝くのが楽しみだ。

204_k:2006/07/26(水) 10:58:35
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%bf%b7%bc%af&from=%b6%e1%c5%b4%c6%f1%c7%c8&sort=0&num=0&htmb=result&kb=NON&chrg=&air=&yymm=200607&dd=26&hh=10&m1=05&m2=03
ちなみに難波から約5時間・・・。

205あかぎ:2006/07/26(水) 19:10:46
うーん青春してるねぇ。

206斬戯:2006/07/27(木) 01:31:45
実家に挨拶イベントだと・・・!?
サクラ大戦でしか味わった事無いぞ!

207YU〜Z:2006/07/27(木) 09:25:51
実家に挨拶イベントだと・・・!?
良い事だな。

208哲子:2006/07/27(木) 12:33:36
もうバットボーイとはよべねぇな。
お前は立派な大人だ。

209yapo:2006/07/28(金) 03:34:22
色々緊張した・・・。
元々東京の人らしく、時折言葉が通じなかったり
テンションが合わなかったり。
まぁ最後には弁当を作ってくれたので大感謝です。

そして再び揚げ足を取るね。
×バットボーイ
○バッドボーイ

みんなありがとう。

210YU〜Z:2006/07/28(金) 08:32:05
今度から
バッドボーイ
改め
ファッキンジャップ
と呼ぼう

211哲子:2006/07/28(金) 12:03:59
またまた間違えたーよ。
ファッキンジャップめ

212ソワッチ:2006/07/29(土) 08:52:02
Fuckだみゅん。yapoも成長したみゅん。

213kakkou:2006/07/30(日) 21:57:14
椅子と机を買うために開店前に比べていきやすくなたという船橋IKEAにまた行ってきた。
変形ソファーベッドを買うことにしたんだが俺が欲しいと思ったダークグレーのサンプル生地
を使用した商品はリバーシブルしかなく、精々\20k前後だと想像していたのにまさかの\28k。
つかフレーム\8000+マットレス\8000+リバーシブルカバー\11900
っておかしいだろぉよー!!!
狙ってたテーブルも売り切れてたので今日は戦略的撤退を決意。(送料高いからまとめて買いたい。)

とりあえず今後買いたいものをメモしとく。
http://www.ikea.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?topcategoryId=15558&catalogId=10103&storeId=25&productId=11031&langId=-10&categoryId=15629&chosenPartNumber=S09837986
http://www.ikea.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?topcategoryId=15585&catalogId=10103&storeId=25&productId=74380&langId=-10&categoryId=16110&chosenPartNumber=50109309
http://www.ikea.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?topcategoryId=15564&catalogId=10103&storeId=25&productId=11411&langId=-10&categoryId=15799&chosenPartNumber=10104295

214あかぎ:2006/07/30(日) 23:48:01
カバーたけー。
テレビもテレビ台が死ぬほど高いし本体が安いからといって油断はできねー。

215kakkou:2006/07/31(月) 02:27:55
純正品はクソ高いよね。国内メーカーだと6万とか平気でする。
ホームセンターやらIKEAの薄型テレビ用ローボードはそれなりに安くて
あんまりデザインひどくないので無理に純正買わなくていいと思う。
ブラウン管テレビとかだとメーカごとにサイズまちまちなので合わせるのが難しい。


最近棚でも机でもなんでもいいが木材はプレス成型でなく最低板成型であって欲しいと思うようになった。
プレスだと木目とか偽シールだし傷とかで剥がれるとみっともなさ杉。持つ満足感もねぇー。けど高けぇー。

216あかぎ:2006/07/31(月) 18:37:27
棚も机も機能さえ満足ならなんでもいいぜ。
まぁその辺こだわるのはむしろ良い家良い部屋に住んでからだと思うんだ俺は。

217kakkou:2006/08/01(火) 23:45:47
俺は内装と外観は別だと思うな。住む人の気持ちしだいだと思うよ。
まぁ賃貸だとはっちゃけにくいので持ち家が欲しいとか思ったりもする。

218あかぎ:2006/08/03(木) 01:06:27
しかし持ち家なんてその地に骨を埋める覚悟が無いと買えんな・・。

219カッコウ:2006/08/04(金) 02:11:34
マンソンの下とかに骨埋めたら完全犯罪だな・・・。

220カッコウ:2006/08/06(日) 11:47:32
今日あたりIEKAに再出撃しようかと思ったが来週バクタンだから受け取れないじゃん・・・。
えらい先になっちゃうなぁ。

221あかぎ:2006/08/06(日) 23:30:00
今日は堺市文化館のミュシャ&与謝野晶子展行って来たよ。
別にどっちも興味あるわけじゃないけど面白かったなぁ。良かった良かった。

で、帰りに梅田でジョーバ乗ってみたんだがあれはすげー!
ただ15万もするので誰が買うんだろうとか思った。あと数時間後の疲労感がすごい。

222哲子:2006/08/07(月) 12:17:04
ミュシャ展良いなぁ。
たまには神戸市美術館でも行ってくるか。

223ソワッチ:2006/08/07(月) 22:45:10
>ジョーバ
家電販売員時代に2つ売り上げたぜw

224あかぎ:2006/08/07(月) 23:53:47
マジで!しかしあんな高いの買うなんてどんだけブルジョワなんだ。

225kakkou:2006/08/08(火) 00:02:51
2万ぐらいからジョーバのパチもんがあるけど違いはあるんだろうか。
実際ドンキで揺られてきたけど一応楽しかった。

226あかぎ:2006/08/08(火) 18:12:02
ロデオボーイとかあるなぁ。
まぁ効果に差は無いかもしれんけど安いのはやっぱちょっとチャチいね。

227ソワッチ:2006/08/08(火) 23:49:22
なんかブルジョアっぽいオバサマが買って行ったぜ。
液晶テレビの近くに配置してたんだが、まとめて買いやがった!!

228ほんで:2006/08/09(水) 00:02:45
金持ちのオカンが擬似暴れ馬で揺られてるわけか。
笑える光景ですな。

229kakkou:2006/08/09(水) 02:13:39
アクオス見ながらか。笑える。

230あかぎ:2006/08/14(月) 17:31:15
爆誕でも言ったがメイドカフェ行きてー。

ただソワッチが試験とか色々忙しそうなので都合がついたら連絡してください。

231ソワッチ:2006/08/14(月) 20:44:46
了解さ!多分早くて来月かな。
次の爆誕までには絶対!!

232あかぎ:2006/08/14(月) 22:42:32
連絡を期待して待っとこうw
しかしブームってのはわからんねぇ。3年後には影も形も無くなってそうで面白い。

233カッコウ:2006/08/16(水) 23:29:25
まぁそれなりに淘汰されつつ全滅はなさそうな予感。

234あかぎ:2006/08/18(金) 11:04:31
次は何ブームだろう。

235あかぎ:2006/08/21(月) 01:01:34
とりあえずPRIDE決勝のチケット落札したぜー!
ペアで振込み手数料とか入れて全部で17000円ジャストなので一人8500円だ。
部屋と金とデッドライジングを用意しとけカッコウめ。


あとはバスの座席取らねば。

236あかぎ:2006/08/21(月) 01:28:06
しかしPRIDEが日程一週間でもズレてくれたら同時にゲームショウも行けたのになぁ。

237あかぎ:2006/08/21(月) 18:44:52
迅速にバス予約した。あとは当日ミルコTを持っていかんと!クロアチア人を応援するんだ。

238kakkou:2006/08/21(月) 23:56:13
いちご柄のトランクス探してくるよ!

239あかぎ:2006/08/22(火) 19:31:57
カッコウはOFG装着させよう。

240ソワッチ:2006/08/22(火) 23:47:26
良いなー。ゲームショウも行けてたら最高の東京ツアーじゃないか!

241kakkou:2006/08/28(月) 01:59:41
ずいぶん前から予定していたベッドのフレームだけを買ってきた。
ベッドフレームが一番重く大きいわけだが試しに抱えてみた感じ行けそうだった。
だがさすがに手で持って帰る事を考えたらマットレスやカバーまで持っていくのは不可能
に思えたので来週また来て分けて持ち帰ることにした。だがそれは後に後悔することになる。

両腕が破壊されて帰宅。もう鼻くそをほじる力もねぇ。

http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060828015020.jpg
IKEAの商品は基本的に組み立てなんである。
妙にたてつけが悪い部分もあるのは価格(8千円)のせいだろうか。
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060828005749.jpg
できたこらー。真ん中に比較用瀬戸風味。
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060828005800.jpg
コイツ・・・変形もするのか!

さっそく使ってみた感想
でかい。
ばねの劣化が怖い。
上に布団を敷いてみたがマットレスほど厚みが無いのでスノコ状の板が背中にささる。
上に布団を敷いたまま可変ソファーにしてみたがマットレスほど負荷分散しないためか
特定の板(ケツの下)がやたらたわんで割れそうで怖い。

結論:早くマットレスを買うこと

242YU〜Z:2006/08/28(月) 10:14:56
そらこれでマット無かったら痛いよ。

243あかぎ:2006/08/28(月) 21:23:16
再来週訪問時に叩き壊す。

244カッコウ:2006/08/29(火) 02:19:45
やめてよ!?

早くマットレスホシス。休みまだかなぁ。

245あかぎ:2006/08/30(水) 21:57:36
とりあえず9/8(金)の夜バス乗って東京行くぜ。
で、帰るのは月曜の昼便でいいかなーと思ってたんだが早期購入の割引逃しててなんか悔しいので10日の夜便で帰る事にした。
ので日曜にたまアリでPRIDE見てその日のうちに帰る事になるぜー。
興行自体が14時開始なので余裕だな・・・しんどいけど。次の日の仕事は迷う。

246あかぎ:2006/08/30(水) 22:03:35
と思ったけど20時過ぎに終了とかだったらちょっと飯も風呂も厳しいな。
もっと早く予約しとけばよかったと思うが月曜の昼便で帰ろうかねぇ。座席も広くて快適そうだし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板