[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
こんなとこ行ってきた
110
:
そわっち
:2006/05/01(月) 00:10:26
なんかブルジョアな匂いがするぜw
111
:
カッコウ
:2006/05/01(月) 02:18:57
"IKEA"だった。なに池谷って。
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/local_home/funabashi.html
112
:
yapo
:2006/05/04(木) 23:31:14
昨日、久々に実家に帰り、妹と二人でカラオケ行ってきた。
深夜のオールで、しかも交互に休み抜きで歌い続けてたので疲れた…。
ただ、かなり久しぶりに歌ったのにも関わらず、喉をやられなかったので驚いた。
後々みーからアカギが誘ってくれればいいのにと言ってたというメールがきたんだけど、
長野だったので誘えなかった。スマヌ。
今度また誰かと行きたいなぁ。
妹相手だと、妙に自分の好きな歌が歌えなかった。消化不良。
113
:
あかぎ
:2006/05/04(木) 23:56:57
なにぃ楽しそうじゃないか。しかし身内と二人でカラオケとか結構な冒険だなぁw
今度やる時は是非一応声かけてくれ。ちょっとその空間を味わいたい。
114
:
あかぎ
:2006/05/05(金) 00:01:35
今日は一日かけて神戸を観光?というか神戸で遊んできました。
南京町で中華食いまくって異人館のうろこの館であほみたいに写真とってハーバーランドで潮風あびてヘリ見て感動して
映画石蹴って最後にやっぱ神戸といえば神戸牛か洋食だろという事で洋食屋でビフカツ喰ってきた。最高だったぜ。
南京町で変なキモいやつが順番割り込みかけたので軽く怒号で威圧してあげたが気分悪かった。
計10時間ほど歩いたので超足が痛い。明日のPRIDE大丈夫かねぇ。
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060504233139.jpg
光を浴びる手。
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060504233156.jpg
この酒高かったんですよーの人。
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060504233120.jpg
レーニンコラぶっ殺すぞの人。
115
:
kakkou
:2006/05/05(金) 01:17:47
_,,,,―ー''''''"゙゙"''―ri、
,/ ゙゙llli,,,
,,,i´ ゙!lli,、
.,,il゙` ゙゙!li,,
il゙ ゙!li、
ll| llll
ll| .,,,,,,,,,,_ 、 ,,,,,,,,,,,,,, .llll
ll .゙゙゙゙゙゙!!!llliii,,,i、 `'i、llll!!!!!!゙゙゙゙゙゙" .llll!
,| ,,!‐エ=``) " .''エ=-、 .llll-、
| | ´''',,彡 .| .゙'ニ、、 .j゙゙/'|゙l
゙l゙l .,/ |.li.ノ.|
゙l| ./,,, ._,,,、.i、 | | ゙l,l゙
.|.| .,,iiilllillllllliiiiil,,、 | ゙,/`
`゙l ,,iillllllll!!!!!!!!lllllllllii,,、 /''"` <ガン飛ばしてんじゃないよ!
゙l .゙!l!゙゙゙ ,,,,,ニニ',,'~゙゙゙!!!l .l゙
゙l .,llllllillllllllii, 、 /|
,l,、 illllllllllllllllllllllllliii,,、 ,/゙,llii,,
,,,illlll'i、.,llllllllllllllllllllllllllllllレ'".,,'"lllllliiiiiiii,,,,,,,,,,,_
,,,,,iiiilllllllllll、゙゙!lllllllllllllllllllllllll!゙~ _,,i´ 'lllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiii、
,,,,,,,,,iiiiiiiillllllllllllllllllllllll、 ゙゙゙!!lllllll!!!゙゙゙二"` ゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、 ゙~',,iiiiillllliiii,,,、 _,r!lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、 .,lllllllllllllllllll,`'-/ ゙!llllllllllllllllllllllllllllllllll|
うぬー俺もどこかに出かけてみるか。
116
:
ほんで
:2006/05/05(金) 15:26:36
明日はー!
友達とー!
バーベキュー大会ー!
好きな女はー!
こない!
・・・行って来るで!
117
:
あかぎ
:2006/05/06(土) 00:17:37
好きな女来ないってなんか意味の半分がねぇw
で、今日PRIDE見に行ってきたよー。大阪ドームこと京セラドーム。
超満員!というわけではないがこれだけ人集まるなら当分PRIDEも安泰かなーと思った。グッズも超売れてたし。
俺は公式パンフ、ハントタオル、ミルコT、男煎餅買った。一万くらいしたので詐欺だと思ったがまぁそれは勢いで。
内容も素晴らしかったなぁ。全試合KO一本決着てのはなかなか最高。
ジョシュvsアレキ、ヴェウドゥムvsアリスターのレベルの高さに興奮したが二試合ともこれが一回戦ってのがかわいそうだなぁ。
西島、トンプソン、美濃輪、ズールは明らかに役不足。コールマンやらシウバが出てればなあ。
しかしまぁ皆持ち味を出して勝利したので全試合満足は満足。しかしTKこれで本当に引退なのだろうか。
ちなみに会場で一番盛り上がったのは藤田の入場とKOシーンでした。デンプシーかっこよすぎ。
118
:
カッコウ
:2006/05/06(土) 04:02:17
おあーなんてうらやましい。
対抗して横浜行こうかと思ってたが午後起きだったので新宿に変更したが
ビッグとヨドバシをぶらりとみて歌舞伎町まで歩いてみただけで終わった。
前回と変わらん!?
119
:
あかぎ
:2006/05/06(土) 11:09:35
なんか行動しようと思ったら朝は7時くらいに起きたほうがいいなw
カッコウの場合約束があっても昼に起きるやつだからセルフ行動はかなり難度が高いぜ。
120
:
あかぎ
:2006/05/06(土) 11:35:47
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060506111108.jpg
CROCOP-Tと男煎餅かっこよすぎ。ハントタオルは土産であげてしまったぜ。
121
:
kakkou
:2006/05/07(日) 01:46:55
せんべいはベランダから気円斬だがTシャツはかっこよすぎるので欲しい。
122
:
あかぎ
:2006/05/07(日) 23:18:23
煎餅は一枚一枚『PRIDE男せんべい』と醤油で刻印されてるので中々良いよ。職場で配ろう。
CROCOP-Tはバックプリントに大きく『team CROCOP』と書かれてるんで普段着るのは厳しいw
次2ndか決勝観にいくとしたら着れるぜー。今回の会場は美濃輪TとTK-Tが多かったな。
もし2ndか決勝観にいく事になればさいたまSAなのでカッコウも同行さす。
123
:
そわっち
:2006/05/08(月) 15:25:26
行ってきましたか。
アカギは今頃生で観てるんだろうなぁと思いつつテレビで観戦してたよ。
124
:
あかぎ
:2006/05/08(月) 18:09:28
ほんと楽しかったよ。
他の客と座席がカブってたりしてちょっとムカついたけど代わりに座れたとこは最初のとこより前だったしw
埼玉ほんとどうしようかなぁ。次じゃないとハントもミルコも消える可能性あるしな・・。
125
:
そわっち
:2006/05/08(月) 21:38:43
二人とも今回逃すと他大会の出場すら安定しないからねー…。
出場選手だけ見たら、これ以上のものは当分無いと思われ。
126
:
kakkou
:2006/05/09(火) 01:04:03
見に来い。同行する。
チケットもがんばって取るぞー。
127
:
kakkou
:2006/05/21(日) 19:16:30
外がうるせーと思ったら隣のマンションの2階から煙がすげー出ていた。
128
:
ほんで
:2006/05/22(月) 00:12:57
火消すにも水止められてるから消せねーなぁ(笑
129
:
kakkou
:2006/05/22(月) 02:59:21
しかも隣のマンションも大家の住んでる&管理物件だったりする。
なんか明日の朝一修理の件うやむやにしねーだろうなぁ・・・。
130
:
kakkou
:2006/05/24(水) 01:25:50
とりあえず水が使えてうれしいですよっと。
131
:
あかぎ
:2006/05/24(水) 18:03:58
流石にガッツだけでは消化作業はできないからな。
132
:
カッコウ
:2006/05/30(火) 03:54:23
アメ横にカバンと靴を買いにいったはずが秋葉原で電源を買っていた。何故。
http://www.rakuten.co.jp/dms/424571/684598/
コレがすごくかっこよくてすごい欲しかったんだが25kも出せん・・・。
せめて15kならぁー!
133
:
ほんで
:2006/05/30(火) 23:58:00
ドクターマーチンはいいよねぇ。
新品買わんでも古着屋で安く売ってると思うよ。
ブーツなら古い方が味が出ていいしなぁ。
俺のレッドウィングのコイツ↓
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/436043/436057/
#386236
を9000円でゲットしましたぜ。
134
:
ほんで
:2006/05/31(水) 00:02:45
カインドって古着屋が大阪に何店かあるが、
東京にもあるんかいな?
135
:
kakkou
:2006/05/31(水) 22:53:11
中古かー。ソールさえスレてなければ全然良いぜ。
ちょっと探してみよう。
なんか安いのを半年で履きつぶし続けてるから
それなりに持つのを買うべきかなぁと。
136
:
ほんで
:2006/06/02(金) 20:45:00
革なら修理屋とかメーカーに依頼したらソール張り替えてくれるよ。
中古でも二年は持つかと。
俺のは去年夏ごろに買ったけど、かかとが結構ヘタってた。
でもまだまだ一、二年は大丈夫と思う。
あと、雨の日は革が傷むから履いたらダメよ。
最悪、乾燥したときに革裂けるから。
137
:
あかぎ
:2006/06/03(土) 11:00:57
なるほどなぁ。全くその辺気にした事無いのでダメになったら即買い替えてた。
ちょっと今の靴がダメになってきたし、ええの買って長く履く方向にもっていくかな。
138
:
ほんで
:2006/06/03(土) 12:07:23
革は手入れがダルイけど、
手入れして履いていくごとにやわらかく履きやすくなっていくから、
どんどん愛着がわいてくる。
俺ももう一足欲しくなってきた。
139
:
あかぎ
:2006/06/03(土) 23:55:47
今日梅田で靴見てきたけど革でええのは見つからなかったー。
まぁまた色々歩いてる時にでも気に入ったら買おう。
140
:
kakkou
:2006/06/04(日) 01:02:33
渋谷をうろついてみたがインドカレーを食っただけだった。
何かといいなと思ったものは2万越えばかり。しょんぼり。
ヤフオクで安買おうと思ったが前アメリカンサイズが良くわからなくて
失敗したのを思い出したので怖い。やっぱ実際に履いて確かめれないとなぁ。
141
:
kakkou
:2006/06/04(日) 01:04:22
>雨の日は革が傷むから履いたらダメよ
ていうか雨の日のための靴も欲しいのだが皮ダメなのか・・・。
今まで履いてた合成皮でも痛んですぐ破れたのでやはり用途ごとに数足用意しないとだめか。
142
:
kakkou
:2006/06/04(日) 01:23:13
今日は仕事を5時ぐらいに切り上げて中目黒から代官山経由で渋谷まで歩いてみることにした。
代官山はオサレショップとカポーばかり&いかにもデナイナーズな建物ばかりで恐ろしい。
どこにも代官も悪代官も居なかった。成城石井も梅田にあるのとは別次元のようなハイソぶり。
ここは俺が存在してはいけない空間だとおもったので足早に通過。
渋谷も前知識無くJRの駅前に行ってみると人人人だらけ。ハチ公の周り
なんて祭りでもあるのかクラスの混雑振り。何がしたいんだお前らー。
しっかし池袋や新宿で間に合う物ばかりでいまいち価値がわからん街だ。
目的は靴と本屋だったのだが下調べしていないのは不味かったようだ。
1時間半歩いて見つけた本屋はせいぜい2フロアぐらいの規模しかなくて
渋谷の本屋はショボいと脳内決定していたが先ほど調べたら6フロアの
ブックファーストに紀伊国屋もあったそうで・・・。今回の渋谷遠征は大失敗といえる。
インドカレーバイキングもナンは美味しかったけどカレーが微妙だったしね。
143
:
あかぎ
:2006/06/04(日) 11:15:19
代官山とかオサレすぎて怖すぎるな。
144
:
ほんで
:2006/06/04(日) 14:29:07
堀江以上におっかねぇとこですな。
145
:
そわっち
:2006/06/04(日) 19:15:01
ホント行けるだけでステイタスですよな。
146
:
あかぎ
:2006/06/04(日) 22:56:09
代官山に女の子と行くのがオシャレピラミッドの頂上付近らしい。(DMC1巻より抜粋)
147
:
ほんで
:2006/06/05(月) 00:43:01
代官山に行くような女の子には恐れ多くて近寄れないチキンなボク。
148
:
そわっち
:2006/06/05(月) 01:24:07
まずもぅフリーターの時点で萎縮しちゃうよorz
つかDMC、すごく興味でてきたじゃないかー(w
149
:
yapo
:2006/06/06(火) 21:34:21
最近家すら出る事が少なくなった。
画塾の家を往復する毎日さ。
150
:
あかぎ
:2006/06/07(水) 17:43:47
>往復する毎日さ。
絵を描くのも大切だが見聞を広める事も作品に大きく影響を与えると思うので色々なとこ行ったりしたほうがいいかも、と思うよ。
151
:
yapo
:2006/06/07(水) 18:05:26
だよね!原画展とか見に行きたい・・・。
金がかかるのでバイトしてから行こうと思う。
152
:
ほんで
:2006/06/07(水) 20:21:26
それも大切だが、おしゃべり、遊び、食、読書、旅、恋愛、
いろんな事柄が絵を描く上でのスパイスになると思うんで、
いろいろ見て触って経験してみ的なことをアカギさんは言いたいのではないだろうか。
というか俺が思ったことです。
特に恋愛とか人間関係は大小関係なく、考え方が大きく変わるよ。
知られざる自分の内面が見えてくる。
153
:
yapo
:2006/06/07(水) 20:41:13
そうやね。とりあえず海外には行ってみたいな。
ルーブル美術館に行きたい。
154
:
あかぎ
:2006/06/07(水) 21:31:49
>ルーブル美術館
いや、なんでもかんでも絵に関連してる事じゃなくてもええやんw
ホンデの書いてくれた事がそのまま俺の意見だぜ。
やはり知識の広い人の描いた絵のほうが何描くにしても説得力が出るんじゃないでしょうか。
あんまり自分の目標だけに絞って人生過ごすと気負いすぎで逆に失敗するかもしれんぞ。
ヤポの絵の技術、知識が広いのはもうわかってる事だし他にも何か興味持ったほうがいいと思った。
海外に行くのはいいと思う。俺もそろそろタイ行くかな。
155
:
yapo
:2006/06/07(水) 22:00:12
いやいやw
言いたい事は分かってるよw
色々知識も得たいし、経験もしたい。
でも、一番今したい事といえばルーブル美術館に行きたいなーと。
最近では歴史に興味を持ち始めているので、京都とかにも行ってみたいかな。
映画村とかも言ってみたい。
156
:
kakkou
:2006/06/07(水) 23:50:17
太秦よりノルディックスキーがよかったよ。
157
:
そわっち
:2006/06/08(木) 00:35:31
yapoも頑張れー!
いーろいろ体験して吸収していこ。
でもやっぱり何をするにもお金っているんよね。俺も改めて痛感してる。
158
:
哲子
:2006/06/08(木) 12:17:25
俺もルーブル見に行って和みたいなぁ。
最近文字しか見てないから絵が恋しいよ。。
159
:
yapo
:2006/06/08(木) 15:41:16
どっかに100万落ちてないかな。
160
:
ほんで
:2006/06/08(木) 23:51:06
記念艦三笠を見に行きたいなー。
五稜郭にも行きたい。
旅順要塞跡にも行きたいな。
全部明治の戦争関係やな(笑
161
:
kakkou
:2006/06/09(金) 00:27:23
GWの最終日に三笠見にいこうと思ったが寝坊したのでやめたのを思い出した。
162
:
あかぎ
:2006/06/12(月) 01:14:36
友人宅でプロスピ対戦してバッセン行って満足できなかったのでスポッチャ行って10kmくらい先のお好み焼食いに行って帰って麻雀した。
ハードな一日だった。明日は間違いなく筋肉痛だな。
163
:
kakkou
:2006/06/13(火) 00:37:59
スポッチャってなんだとおもってググったらなんか凄いな。
ポケバイとエアガン射撃場がとても気になった。
164
:
ほんで
:2006/06/16(金) 00:17:30
エアガン射撃場はショボイぞ。すぐ飽きるぞ。
スポッチャは最終的にはバレーボールに落ち着くよな。
165
:
あかぎ
:2006/06/18(日) 00:08:18
エアガンまじ笑える。
基本的にはバッティングとストラックアウトした後テニスかバレーかバスケだな。
166
:
あかぎ
:2006/06/18(日) 00:58:18
今日ミナミでデューク更家見た。
すげー人だかりで20分くらい経っても同じ場所から進めてなかったので可哀想だった。
167
:
カッコウ
:2006/06/18(日) 01:24:37
巧みなウォーキングで人垣を抜けたりしそうなものなのに。
168
:
そわっち
:2006/06/19(月) 10:46:48
デュークきてたのかw
169
:
ほんで
:2006/06/20(火) 23:11:50
進めないんだったら、せっかくのウォーキングを披露できないじゃないか!
170
:
ほんで
:2006/07/02(日) 08:03:29
金曜日にEXITスレで書いたインド料理屋を下見してきた。
カレーがめっさうまい!
すでにメシ食った後に行ったけど、軽くナン2つ完食。
ただ騒げるようなお店じゃないかもしれないなぁ。
もうちょっと考えてみる。
171
:
kakkou
:2006/07/02(日) 12:40:11
インドカレー大好きな俺としてはバクタン関係なしでも行ってみたい。
172
:
あかぎ
:2006/07/02(日) 12:41:05
上の方のほんでーの書き込み見てプライベートで勝手に行こうと思ってたのにw
173
:
ほんで
:2006/07/03(月) 01:07:28
インド人の店主は気さくで楽しい人でしたよ。
俺の場合は工場長が友達だったのでチャイをおまけしてくれたんやけど、
これがウマくて、よかもんをご馳走してもらいました。
結構流行ってる感じでした。
174
:
あかぎ
:2006/07/03(月) 18:48:08
ほほうインド人。
今度マジで行ってみるかなー。
175
:
ほんで
:2006/07/04(火) 23:28:48
ちなみにお名前はマージュさん。
176
:
あかぎ
:2006/07/05(水) 19:18:20
きさくないんどじん・まーじゅ、よし覚えた。
177
:
そわっち
:2006/07/06(木) 18:53:12
略して『きさまー』。
178
:
yapo
:2006/07/08(土) 14:06:55
彼女の行ってた芸大に行ってきました。
しかもその芸大は、俺が高校の時に、同じ美術部の女の子から
一緒に行こうと言われてた場所でした。結局ブッチしたんだけど。
で、校内なんですが、恐ろしいほど広い上に学科も多い為、色んな人がわんさかいました。
一人だと100%迷うなーと言いながらあちこち見回してると、
路上(つっても校内ですが)で絵を描いてる人たちがいたので、
何か悔しくなってクロッキー帳を買って落書き。
あと、笛を吹いてる人や、琴を弾いてる人などもいて、
やっぱ日本の楽器は心が和むなぁ等と言いながら昼食。
その後あちこちブラブラしてたんですが、これだけ広く自由で何でも出来る環境だと、
よほど意志の固い人ではないと目標を見失うんではないか、という不安を彼女に漏らしたら、
目標を見失ってる人がほとんどですよと言われて、行かなくてよかった等と胸を撫で下ろし
短冊に色々書いてくくってきました。
帰りは天王寺にあるMIOという所で服を物色し、飯を食って帰宅。
色々疲れた一日でした。でも楽しかった!
179
:
カッコウ
:2006/07/08(土) 16:58:20
(`Д´)<今からでも可能なら大学に行って遊びたいよ!
180
:
ほんで
:2006/07/08(土) 21:19:51
楽しいデートレポどうも。
とてもうらやましいので、俺もあちこちでかけよう。
俺も大学いきてー。
181
:
あかぎ
:2006/07/09(日) 01:21:41
知人に芸大卒業したけど結局カレー屋の店長やってるやつがいる。
音楽の為に大阪来たのにわけのわからん営業やってるやつもいる。
バンドやっててモンゴルでライブやったりしたのに結局うまくいかず就職活動してるやつがいる。
法律の勉強してたはずなのにいつの間にか現場監督やってるやつがいる。
目標が無かったわけじゃないだろうけどまぁ早目に現実を見たってとこだろう。
俺はまだ見切りをつけられないでいるが・・・まぁ俺の勝手だ。
182
:
kakkou
:2006/07/09(日) 02:23:48
夢や目標を諦めるのを聞くというのは自分でなくともどこか寂しいものだ。
たとえ仕事は金を稼ぐだけの手段となってしまっていても
目標だったり好きな物の方向のベクトルに姿勢を向けつづけれる人は敬愛する。
趣味や生きがいの無い人間はとてもつまらない。
183
:
kakkou
:2006/07/09(日) 02:31:42
というわけでがなbれ。
184
:
あかぎ
:2006/07/09(日) 12:00:32
はっきり言ってがなbっては無いがなんか大丈夫だろうという究極の楽観でやっていきます。
185
:
哲子
:2006/07/10(月) 12:38:35
俺も夢見すぎると足元から崩れる状況になりえると思うから
しっかり3年先の自分を見据えなきゃ駄目よと感じた。
夢ってのは実現させるべく努力してかなうものだから
目標設定ってのは大事だと思うよ。
3年後には携帯電話の組み込み出来る技術力がほしいなぁ。
俺も勉強せななぁ
186
:
あかぎ
:2006/07/11(火) 00:29:24
昨日HEPのバーゲン行って来たんだが当初の目的と違うものばっかり買ってしまった。
187
:
kakkou
:2006/07/11(火) 00:53:31
携帯はなぜか悲惨な開発現場のうわさしか聞かんな・・・。こええ。
来週は3連休みたいだしまた家具見にIKEAにでも行ってくるかなぁ。
188
:
そわっち
:2006/07/11(火) 09:11:06
そういや難波のビックカメラもいわくつきの土地らしいねぇ。こええ。
189
:
哲子
:2006/07/11(火) 12:21:29
なんてーか早く過労死したいね。
ほんとそんな気分だわ。
190
:
あかぎ
:2006/07/11(火) 18:52:47
過労死っておま!どうしたんだ!仕事に燃える熱い男じゃないのか!
191
:
そわっち
:2006/07/12(水) 14:52:24
哲子どうした!?
192
:
ほんで
:2006/07/17(月) 23:25:04
哲子の環境と心境がどんなもんか分からんから何とも言えんが、
俺も似たような気分だ。
生きてても誰かに負担負わせるだけなら、生きてる意味がない。
今日寝たらずっと目が覚めなきゃいいのに。
193
:
あかぎ
:2006/07/17(月) 23:33:28
ネガティブに生きるのもポジティブに生きるのも人それぞれだな。
しかし過剰なネガティブ発言はあまり聞いてて気持ち良いものじゃないので楽しんで生きるんだ。
194
:
kakkou
:2006/07/18(火) 01:54:40
楽シくいキましょう。イヒヒ。
195
:
ほんで
:2006/07/18(火) 20:47:20
すいません、ほんますいません。
最近、人と会って別れたらテンションがどん底に落ちちゃうんで。
気ィつけます。すいません。
196
:
あかぎ
:2006/07/19(水) 22:49:40
あやまるほどの事じゃあ無いとは思うけどw
ただまぁ暗く考えても何も良い方向には動かないので無理にでもポジティブ思考したほうが良いよ。
197
:
kakkou
:2006/07/20(木) 02:46:44
お塩様ぐらいポジティブに生きたい。
198
:
YU〜Z
:2006/07/20(木) 08:20:23
哲子よまた呑みに行くかい?
199
:
哲子
:2006/07/21(金) 12:08:59
いきたいねぇ。。
ぜひいきたいねぇ。。
200
:
kakkou
:2006/07/23(日) 01:55:45
いろいろ話を聞いて中野ブロードウェイに行ってみたいと思った。
201
:
ほんで
:2006/07/24(月) 22:39:49
例のインド人シェフの名前はマージュじゃなくてラジュだったー!!
しかしあすこのタンドリーチキンマジうめー!!!
202
:
yapo
:2006/07/26(水) 02:54:30
彼女の実家である三重県に行ってきました。
大阪から2時間強で到着。駅名は名張。
驚いたのは、電車の中から見える景色が自然一色だった事。
時折家が見え隠れするけども、駅を離れれば自然の宝庫。
うおーすげー。昔の戦国武士達もここで身を隠しながら戦ったのだろうかと
変な妄想しながら脳汁垂れ流し。
たまに見える古い家などを見るとより一層興奮しまくりでした。
目的の駅に到着し外へ出てみるとビックリ。
大阪では立っているだけで汗が滝のように出ていたのにも関わらず
三重県では湿度が低いのか、あまりネットリとした暑さを感じず、
妙に快適。歩くとやっぱり暑かったけど。
彼女の家に着いた後、彼女が着物を着て準備を終えるとそのまま
俺・彼女・彼女の弟・弟の彼女の四人で花火大会へ。
車で近くまで行くと後はお互い別々に行動。
ダラダラ喋りながら夜店を回り花火を堪能。
終わりと思った豪華な花火の後、まぁまぁゆっくりしていこうやと
ガラガラになった場所で座っていたら再び花火が。
ここぞとばかりに前へ移動し、近くでデカイ花火が見れました。役得役得。
花火を終え、歩いて帰ろうとした矢先、彼女が体調不良を訴えたので、
弟の車に乗せてもらい帰宅。
後は部屋で酒のんで一緒に寝ました。
次の日、帰り支度をし、適当に格闘ゲームした後に帰宅。
大阪に着き、駅を降りた途端に仕事先の先輩から飯おごってやるから来いと
電話が入り、荷物を持ったままぱそ○へ。
スシ屋へ行ってハンバーグ巻きやらミートボール巻き食わされて
帰ってきました。
疲れた。
けど楽しかった。また三重県行きたい。
203
:
_k
:2006/07/26(水) 10:55:46
三重というからどこかなと思って調べたら奈良との県境で大阪に超近いな。
近鉄特急でウチの田舎(熊野市)帰る時の通過点だなー。
今年は盆休み取って田舎に帰るつもりなので海逝くのが楽しみだ。
204
:
_k
:2006/07/26(水) 10:58:35
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%bf%b7%bc%af&from=%b6%e1%c5%b4%c6%f1%c7%c8&sort=0&num=0&htmb=result&kb=NON&chrg=&air=&yymm=200607&dd=26&hh=10&m1=05&m2=03
ちなみに難波から約5時間・・・。
205
:
あかぎ
:2006/07/26(水) 19:10:46
うーん青春してるねぇ。
206
:
斬戯
:2006/07/27(木) 01:31:45
実家に挨拶イベントだと・・・!?
サクラ大戦でしか味わった事無いぞ!
207
:
YU〜Z
:2006/07/27(木) 09:25:51
実家に挨拶イベントだと・・・!?
良い事だな。
208
:
哲子
:2006/07/27(木) 12:33:36
もうバットボーイとはよべねぇな。
お前は立派な大人だ。
209
:
yapo
:2006/07/28(金) 03:34:22
色々緊張した・・・。
元々東京の人らしく、時折言葉が通じなかったり
テンションが合わなかったり。
まぁ最後には弁当を作ってくれたので大感謝です。
そして再び揚げ足を取るね。
×バットボーイ
○バッドボーイ
みんなありがとう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板