[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★仕事スレ★
1
:
ソワッチ
:2004/04/04(日) 17:47
仕事に対しての意見や感想などを書くスレです。
社員・パート・アルバイト、何でもOK。
近況報告やストレス解消などに使ってください。
362
:
カッコウ
:2004/12/01(水) 10:48
こちらの欠点の存在を教えてくれるのはいいがその実質の指摘をせずはぐらかされるってのは気分が悪いな。
誰のためにもならない。
363
:
ほんで
:2004/12/01(水) 21:13
平日に朝早いから寝るのではなく、
遅寝でも外出たりして思いっきり遊んだほうが
次の日気持ちよく働けることに気付いた。
>362
そういうやつに限って自分の欠点を直そうとしない。
ただ人の悪いところを言うだけ。頭悪い。
364
:
ヤポ
:2004/12/02(木) 01:47
まぁどこにでもいるもんさ。
俺の働いてる仕事場の店長もそんな感じ。正直鬱陶しい。
365
:
りゅうこう
:2004/12/03(金) 10:13
公務員試験全落ちした。orz
366
:
そわっち
:2004/12/03(金) 23:18
ありゃ、りゅうこうも公務員志望だったのですかー。
お互い頑張ろ〜!
バイト無い日は朝から学校行って勉強する予定だったのだが、
どうしても朝はエンジンがかかりにくく昼に行ってしまう。
そんなんやってたら全然時間が足りないと気付いたので心入れ替えてやろうと思った今日。
367
:
りゅうこう
:2004/12/04(土) 15:43
今年で戦線離脱っぽい。
お役所がんばってくらはいな。
368
:
そわっち
:2004/12/11(土) 23:48
お役所頑張りま。
バイト以外の日曜と火曜以外は学校で朝から勉強が定着してきた。
朝バイトの人数が少ないから未だに週4で働いてるからマジで時間足りない。
足りないなら早く段取りしてアイデムなりで募集かけとけボケが!!
学校の空気は良い。張り詰めた空気は勉強を、はかどらせてくれる。良い。
でも、他の奴らの会話は吐き気がするほど真面目でウザい。
勉強の内容ばっかでよくもまぁ飽きないなぁと。全然他の内容の話をしない。
数少ない知り合いもそんなんばっかで、最近は「うぃっす」と「お疲れ〜」のみ。
それ以外は話す気も起きない。避けはしないが自分から近寄りもしない。
つくづく真面目さんは嫌い。本試験ではそんな奴らに負けませんよマジで。
そのためにも早くバイトの数を減らしてほしいって感じの年末です。
369
:
そわっち
:2004/12/11(土) 23:49
>足りないなら早く段取りしてアイデムなりで募集かけとけボケが!!
足りないってのは朝バイトの人数の事で。
370
:
ほんで
:2004/12/12(日) 01:24
仕事辞めてバイトしたいと何度も思うが
今の仕事辞めてどうなると言っても
マイナスにしかならないので辞めるに辞めれない
仕事の疲れのせいか、だんだん性格が歪んでいく自分が嫌
371
:
ヤポ
:2004/12/12(日) 02:31
ノリが良いので全然おっけー。
372
:
ほんで
:2004/12/12(日) 21:14
いやーなんちゅーかな
最近は何かすぐに人の文句ばっかりゆってるし
ボキャブラリーも極端に低下気味になってるっちゅーか・・・(これは昔からっぽいけど)
根性とか図太い精神がついた反面こういった悪いところも目立ってきた。
特に文句ばっかりは周りにもイメージ悪いから何とかしたい。
先行き考えんまま辞めるのもいいような気もしてきた(´・ω・`)
373
:
カッコウ
:2004/12/13(月) 00:39
東京まで一緒に来た同僚も先行き考えんまま(のように見える)辞めてしまうようだな。
彼に今後の予定と目標があるのかーと聞いてみたりしたんだがはぐらかされるので
あまり辞めることにいい気はせんな。目的があって辞めるのなら賛同できるんだが
それでも辞めるなとも言えないしどうしたもんか。まぁ当人の辞める意思は固いし、
大きなお世話だな。
374
:
あかぎ
:2004/12/13(月) 19:32
人に言えない目的があるのかもしれない。
まぁなんでも口にする人間と口にしない人間がいますからこればっかりは本人の意思ですよね。
375
:
カッコウ
:2004/12/13(月) 23:39
まぁその通りだが、そうだとしたら寂しいもんですよ。ええ。
376
:
哲子
:2004/12/16(木) 12:13
俺もやめた時の理由なんて特には無かったなぁ・・
ただこの仕事を続けていくのは精神的に
無理だと感じてしまったのとお金が安かったからってのが理由かな。
377
:
カッコウ
:2004/12/16(木) 20:58
.NETFramework1.1のSP1が何故か入らない会社PCに苛立ちが沸点に達したので
OSを再インストールしてやることにした。2000だったけどXPいれたろ。
378
:
カッコウ
:2004/12/22(水) 09:06
今年一番寒くて眠い・・・。駅までに2回ぐらい人を轢きかけた。
379
:
カッコウ
:2005/01/05(水) 13:14
仕事始めですよってからに。
380
:
そわっち
:2005/01/05(水) 14:49
当方は学校再開です。
ホントは昼コマもあったのだが、マクロ経済学の小テストなのでパス。
まだ、マクロ経済学の意味っていうか存在意義すらわかってない段階なもので。
あ、存在意義は勉強した後でもわからんだろうな。
正月はやっぱり勉強できませんでした。
さて、気合入れて頑張るか。
381
:
あかぎ
:2005/01/05(水) 17:09
年末年始はあのお祭り的空気の中なんかやる気はおきんなぁw
勉強もそうだし自主的になにかできる精神力は持ち合わせてないぜ。
そして明日から仕事だ・・・まぁ今日からだと思ってたんで一日得したけど。
382
:
そわっち
:2005/01/07(金) 00:30
さすがに出来なかったねぇ。
8,9日を存分に楽しむために、今からちょっと頑張るです。
383
:
あかぎ
:2005/01/21(金) 00:34
さて3月くらいに新しい職に就くかな、と。
384
:
kakkou
:2005/01/21(金) 13:47
ガンガレ。今のうちからでもFindJobあたりに希望職種登録しとくといいよ。
385
:
kakkou
:2005/01/24(月) 15:11
FindJobに履歴書晒したらスカウトメールが8通きました。
(;´Д`)まだ転職する気は無いんだが放置してイイのか・・・?
386
:
りゅうこう
:2005/01/25(火) 03:00
俺も試しに登録してみた。
なんか香ばしい企業からメール着たし…。
387
:
哲子
:2005/01/26(水) 12:48:36
俺も晒してみたかったが、会社の中で職務歴とか書くのは正直キツイので止めた.
今度ネカフェで晒そう。
388
:
kakkou
:2005/02/04(金) 09:15:09
期待していた還符金は310円でした。orz。
389
:
YU〜Z
:2005/02/04(金) 16:20:02
(´・ω・`)ショボーン
390
:
ほんで
:2005/02/13(日) 23:55:26
いろいろ葛藤して社長に相談した結果、
工場の方で正社員として働くことになった。
とりあえずは将来の不安要素は緩和しますた。
これからじっくりと将来のことを考えたいと思います。
・・・夏のボゥナスに期待age・・・クフフ
391
:
哲子
:2005/02/14(月) 12:16:41
おおー。
このメンバーで正社員てほんでとデジお位じゃないの?
ほんとにおめでと
392
:
YU〜Z
:2005/02/14(月) 15:26:02
俺も…正社員ですよ…
・゚・(ノД`)・゚・
393
:
ほんで
:2005/02/14(月) 21:11:44
工場は夏のクソ暑さと溶接のチリチリを除けば
気が合うオッサンがおるし、
定時で帰れるし、
正社員やからボーナスは入るしで
営業と比べるとかなり楽しそうです。
・・・給料は営業よりドーーーンと下がるが。でも今の俺はバイトやし。
394
:
あかぎ
:2005/02/14(月) 23:34:23
俺も似たような状況で正社員になってくれとせがまれてるんですよ・・・。
まぁ今は契約なのでそこそこに手取りも悪くないんだが、正社員になると手取りは減るのはわかってるし
ショボくれた会社なのでボーナスも怪しい。
まぁ予定としては今月で辞めるつもりなんだがうーむ・・・。
面談では「いくら出したら居てくれる?」という状況なので下手すると結構取れるかもしれないので迷っております。
しかし今の職場の仕事内容が普通に気に喰わんので辞めたい気持ちで一杯なんだよなぁ。チキショー。
395
:
あかぎ
:2005/02/14(月) 23:37:28
ちなみにあれは職種なんだろう。事務?
エクセルでちまちま書類作ったり品物の見積もり書作ってどっかの会社に電話したり。
通常の業務だけだったらいいんだが+αの仕事が多すぎて定時に帰れるかは定時にならないとわからない状態。これが超嫌だ。
後の予定を立てられないし。あと俺がやってる仕事を上司も内容わかってないので病気しても休めない。これも嫌だ。
396
:
yapo
:2005/02/15(火) 00:31:38
>ほんで
正社員おめっとさん。ガッツ気合でがんばって!
>あかぎ
病気しても休めんって悲惨すぎるなw
残業した分給料は出るのん?
397
:
りゅうこう
:2005/02/15(火) 00:48:10
みんな正社員だと思ってた…。
とりあえずほんでオメ!
398
:
あかぎ
:2005/02/15(火) 00:48:53
一応残業代は出ますなぁ25%増しで。
だが予定外の残業とかマジでめんどくさい上にストレス溜まるので勘弁してほしい・・。
まぁきっちりした社員になるにしても今の職場はありえないなぁ。
399
:
哲子
:2005/02/15(火) 12:07:52
給料さえ貰えればいくらでも残業したいんだがなぁ・・
残業代は全てピンハネされますから・・
一説によると15万ほどのピンハネらしいだよ
400
:
斬戯
:2005/02/15(火) 17:25:01
>>ほんで
オメ。ビバ社員。
>>哲子
俺も正社員ですよ・・・?
>>アカギ
まぁ、職歴はあった方が次行きやすいし、ニートにならない為の布石にもなるし、
給料も始め少ないだろうけど上がっていく・・・だろうから、とりあえず一旦正社員になってはどうか。
残業代出るならボナスも出るだろー。とりあえず年収で280ぐらいとかでゴリ押す。
401
:
ほんで
:2005/02/15(火) 20:30:12
みんなアリガトン
がんばって働くでー!
>アカギ
俺も正社員になったら残業代出ないんで定時に帰れる工場にしたんすよ。
営業の方がボーナスも給料もいいにしても、
普段タダ働きさせられてると思うとやる気も萎えるしな。
あと営業はうっとおしい人間多すぎ。
まぁ工場の方もスキルと鋼材の値段覚えて
適当にいい給料の会社見っけて辞めてやる計画を
水面下で計画中。ウフフフフ・・・
402
:
ほんで
:2005/02/15(火) 20:36:18
でも一番の楽しみは
営業の孫の手的役割の俺が消えて
あとどうなるかなーということ。
雑用ばっかり押し付けてくれたよなぁ、あの人・・・
ムチャな量の仕事を押し付けてくれたよなぁ、この人・・・
新人さんは俺よりラクな仕事してて待遇いいんだよねぇ・・・
さぁオメーら俺の分まで必死に働きな!ペッ!
403
:
りゅうこう
:2005/02/15(火) 21:53:59
俺も仕事探そう。
フリーター脱出を目標に。
正社員は責任重そうだなぁ…。
404
:
カッコウ
:2005/02/16(水) 02:15:36
俺は契約だな。
今も仕事無くてふわふわ中。今日はデータセンターに動因されるも
やることなくて椅子に座り続けるだけだった。社長の暇社員とにかく使え命令で
とりあえず呼ばれただけの状況らしい。暇つぶし道具何も持ってかなかったので
暇で暇で発狂するかと思った。むかついたので昼休みはコンビニで3時間立ち読みしてきた。
現状が続くようなら親父の転勤とかが落ち着いた時にでも転職考えるかな。
手取り維持でもうちょっと福利厚生が整ったところに行きたいな。うん。
なんか大阪帰還の話が聞こえたりもしてきたので前倒しになる可能性もあるが。
>正社員は責任重そう
全然重くないっすよ。普通に辞めるにしても一ヶ月前に辞表書いておしまいさ。
むしろ一夜にして辞表を残してバっくれた人とか見たのでもっと軽い物かなと思った。
扶養家族がいればそうはいかなくなるんだろうけどな。
405
:
哲子
:2005/02/16(水) 12:19:45
結構正社員のメンバーいるんだなぁ・・
俺は表見派遣だが裏側完全フリーランス的な状態だからなぁ・・
福利厚生つかないから完全自営業スタイルですわ。
とりあえず、出来るだけ若いうちにハード関係もソフト関係もC組み込みだろうが
構造化アセンブラだろうがC++だろうが出来るようになっておきたいなぁ・・と
まあ、今居る派遣先でやれる事はやっとこうかと。
406
:
カッコウ
:2005/02/17(木) 01:09:36
若いうちに苦労するもんだべ。
407
:
カッコウ
:2005/02/20(日) 00:08:24
有力な大阪帰る話を伝え聞いた(言い渡されて無い)ので就職活動を開始します。
408
:
あかぎ
:2005/02/20(日) 02:58:12
やっぱ帝都に残って生きていくのか。
409
:
そわっち
:2005/02/21(月) 01:21:07
日本の拠点はカッコウに任せた。
410
:
カッコウ
:2005/02/21(月) 09:07:52
任された!?
まぁなんかまだ帰る気がしないぜ。
411
:
kakkou
:2005/02/21(月) 15:35:24
とりあえず2社ほどWebからエントリーしてみた。
412
:
kakkou
:2005/02/22(火) 13:02:55
履歴書送付の要請がきた。ぎゃーそうだ写真用意しないと。
413
:
kakkou
:2005/02/22(火) 16:25:09
辞める準備って手が震えるんだな・・・。
414
:
そわっち
:2005/02/22(火) 22:29:03
俺もそういや震えたなぁ・・。
もうあれから8ヶ月も経つのか。
415
:
哲子
:2005/02/23(水) 12:06:26
俺も震えてたなぁ・・
もう遠い昔の事だぜ。
てか、カッコウ会社やめんの!!
416
:
哲子
:2005/02/23(水) 12:08:45
うへ。スレ見逃してたよ・・
まあ、カッコウなら月30万は軽く行けるだろうと
今のままいても正直あんまり給料上がらないだろうしなぁ・・
俺も給料上げたいなぁ・・
417
:
カッコウ
:2005/02/24(木) 02:40:31
履歴書買ってきた。写真撮る前に髪切りたいけど今週中に送付したいのぅ。
別に今の会社に嫌気がさしたとかではないんだが転機だし
経歴だけでゲイム会社に潜入できないかもんかなーと思ったもので。
給料は日々生活してさらに毎月4万ぐらい貯金できるぐらいあれば良し。
418
:
kakkou
:2005/02/24(木) 13:54:31
データニュー力の仕事が来た。
UZEEEEEEEEEEEーーー!!!なんだこの仕事。
419
:
りゅうこう
:2005/02/24(木) 15:50:21
データ入力、ダメですか。
ハロワの求人にはめっちゃ多かったが…。
420
:
kakkou
:2005/02/24(木) 18:20:58
こんなのそこら辺の高校生でも出来るからあかん。
やってて時間の無駄しか感じない。ダルイ。
また妙に人辺りの入力量とかが勘違いされてて期限に間に合う様子がない。
421
:
ほんで
:2005/02/25(金) 00:15:06
栄養ドリンクの連続投与は3日まで。
それ以降は体力もテンションも持続できない。
初日は波紋を練れるくらいハートが震えますが、
3日目で燃え尽きるほどヒートしちゃいます。
というわけで俺もう今週はダメポ臭が漂ってます。
422
:
kakkou
:2005/02/25(金) 11:22:02
滋養強壮剤=体力の前借はマーフィーの法則です。
423
:
そわっち
:2005/03/01(火) 00:20:58
>マーフィー
中は綿だろうか。
424
:
あかぎ
:2005/03/01(火) 00:48:09
ソラ君の声は誰なんだろうか。
425
:
そわっち
:2005/03/01(火) 11:21:50
誰だろう。芭蕉さんもかなり気になる。
つか番組自体気になるぜw
426
:
kakkou
:2005/03/01(火) 12:34:01
俺も太子みたいに仕事時間に落とし穴掘ったりして1週間過ごしたい。
427
:
そわっち
:2005/03/01(火) 14:43:47
妹子みたいに1週間変態を監視して有給を無駄に使いたくはないね。
428
:
そわっち
:2005/03/01(火) 23:09:39
公式サイトで太子と妹子の声を聞いたが、思ったより妹子の声が低めだった。
でもイイ感じだった。見てぇヨ…。
429
:
あかぎ
:2005/03/01(火) 23:56:18
いや本当いいよアニメ日和。ハマりだすと一日3回以上観てしまう。
時間も短めでテンポも良い。声も良いし歌も良い。こりゃ神アニメですよ。
まぁ・・・本当に漫画のに声入っただけなんですがねw
次の爆誕祭の時にビデオ持って行って見せよう。多分30分くらいで終わるけどw
430
:
そわっち
:2005/03/02(水) 00:24:31
やったーーー!!!
431
:
kakkou
:2005/03/08(火) 10:31:18
やっぱノンスクランブルでみたいやね・・・。
432
:
あかぎ
:2005/03/09(水) 00:01:30
マッハ涼やるみたいだし最高だな。
しかし全12話らしい。全部入れても60分なのでDVDも全1巻だろうか。
433
:
あかぎ
:2005/03/11(金) 17:08:47
なんか不動産関係の仕事やるかもしれねー。
そうなったら上京の話は無しになるかなぁ。
まぁここ一年で逃げ場は大分作れた。人脈はいるなやっぱ。
434
:
kakkou
:2005/03/11(金) 20:50:43
おーおー俺が東京にいる限りは上京の際にはいつ頼ってもらっても構いませんわ。
435
:
あかぎ
:2005/03/14(月) 22:51:22
流石に親御さんと住むことになったら頼るわけにはいかんw
436
:
kakkou
:2005/03/14(月) 23:04:19
先日ご送付いただきました履歴書・プログラム作品による書類審査に合格されました
ので、下記日程の弊社面接にお越しいただけませんでしょうか?
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
437
:
あかぎ
:2005/03/15(火) 00:50:35
おめでたい!後は面接だなハハ。
438
:
kakkou
:2005/03/15(火) 18:50:01
明日の午後出勤は取り付けた。
しかし今日の業務は疲れる・・・。
このあとはなんか午後8時から打ち合わせらしいし・・・。
439
:
そわっち
:2005/03/16(水) 00:32:04
おめでたい!面接がんばって!!
440
:
k
:2005/03/16(水) 13:46:45
無事終わりました・・・。
突っ込まれて言い返せない場面が数箇所。
質問は一回こっきり。
あかん後悔が押し寄せてきた。おにぎり食ったが味がしねぇ・・・。
441
:
あかぎ
:2005/03/16(水) 17:36:48
最低でも作品は通ったんだから実力的には問題ないという事で。
まぁまだ結果はわからんのだし考えても仕方ねーやね。
442
:
k
:2005/03/17(木) 10:29:29
気になってしかたなくて今頃面接のTIPサイト見てるあたり俺は悲惨だと思った。
443
:
あかぎ
:2005/03/17(木) 21:23:22
アフターカーニバルだな。
444
:
ヤポ
:2005/03/18(金) 01:29:41
もし落ちたのなら、次に活かすとよい。
445
:
k
:2005/03/18(金) 20:08:27
ボスケテ・・・
446
:
kakkou
:2005/03/19(土) 01:03:27
あーあきちゃったよペラペラの封筒。
まぁ長いこと妙な気を持たせてくれなかったから良かった。
この経験は次に生かしましょ。
447
:
あかぎ
:2005/03/19(土) 11:08:15
残念だった・・・。
まぁ問題は面接だとわかっただけでも収穫だな。
他にも募集はたくさんあるみたいだし頑張れぃ。
448
:
kakkou
:2005/03/19(土) 11:40:18
まぁあまり落ち込んでないのも今の仕事に忙殺されてるおかげだな。
仕事なかったら立ち直れんぐらいへこんでるかも。
449
:
kakkou
:2005/03/19(土) 11:40:54
ちなみに今休日出勤して会社から書いてたりします:-)
450
:
そわっち
:2005/03/19(土) 22:46:29
残念でしたな・・・。なんかエンターブレインを思い出してしまった。
めげずに頑張って!
451
:
りゅうこう
:2005/03/20(日) 16:46:22
俺もいまだに面接は苦手だなぁ…。
頑張ってつかぁさい。
452
:
カッコウ
:2005/03/20(日) 20:26:39
予定の仕事終わったのに帰らせてくれないのか・・・。
453
:
あかぎ
:2005/03/22(火) 14:58:36
だらだら働きながら将来の展望について考えると夜も眠れない。
かといってヒマだとだらけてしまって頑張る気が無くなる。なんとかしないと。
454
:
k
:2005/03/22(火) 20:50:34
こないだの面接で5年後の自分はどうありたいのかを聞かれた。
その直後1年後の自分はどうありたいのかを聞かれた。
俺は1年後の答えを出せなかった。
次の面接までにこれが言えるようになりたい。
455
:
あかぎ
:2005/03/23(水) 00:54:53
こうなりたい、というイメージはあるんだがそこに向かう努力をしてるのか?と言われると困るぜ。
456
:
yapo
:2005/03/23(水) 00:56:28
五年後の自分。
フリーで絵描きまくってるハズ。
一年後の自分。
仕事におわれつつも絵の技術を磨きまくってるハズ。
こんな感じでもええんかな・・・?
457
:
あかぎ
:2005/03/23(水) 01:15:53
仮に面接だとしたら
>フリーで絵描きまくってるハズ。
これは言っちゃならんだろw
458
:
そわっち
:2005/03/23(水) 02:02:43
フリーはダメだなw
459
:
そわっち
:2005/03/23(水) 02:08:23
そういやエンターブレインの時は妙に自分を過大評価して言ってしまった時があった。
あれも良くなかったなぁ。自己分析で出したのをそのまま伝えるのも大事と思われ。
460
:
kakkou
:2005/03/23(水) 02:38:49
いかに辞めないかをアピール。
461
:
りゅうこう
:2005/03/23(水) 22:57:17
回答用意していっても質問来ないってこともあるしなぁ。
その会社に合ってるかどうかがネックなのかな結局。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板