[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆◇◆音楽スレ◆◇◆
282
:
カッコウ
:2003/07/26(土) 02:42
おひるやっすみーおひるやっすみー
283
:
ソワッチ
:2003/07/26(土) 09:31
昨日は豊作でした。
リップスライムとマシンガンズと松浦亜弥のアルバムを借りることができました^^
だが、マシンガンズはCCCD…。
284
:
ソワッチ
:2003/07/27(日) 00:01
リップスライムのアルバム「TIME TO GO」は中々にいい感じだ。
マシンガンズのベストはかなり最高だ。CCCDじゃなければもっと最高だった。
松浦は聴いてねぇ。
285
:
アカギ
:2003/07/27(日) 02:29
最近トミーの新曲しか聞いてないちょー。
286
:
ソワッチ
:2003/07/27(日) 02:42
今日のCDTVでトミーちょっとだけ聴いたけど、いい感じね。レンタルしよっと。
ゲストライブでゴスペラーズ歌ってたけど、さすがって感じがした。
でも眼鏡のやつは嫌い…。イキッててムカつく〜!!
287
:
ソワッチ
:2003/07/28(月) 22:24
んなー!!
MyコンポのMD機構がお釈迦になった!!
レンズクリーナーでクリーニングしたら悪化しちまったぜこんちくしょう。
財政難の今に…。三年足らずで潰れんなよ根性無しが!!
しばらく、録音は姉コンポでやらせてもらうか…。
288
:
カッコウ
:2003/07/28(月) 22:50
ソニータイマー発動。
289
:
アカギ
:2003/07/28(月) 23:00
つらいな・・MD機構はあるんだが説明書なくなって曲にタイトルもいれれない。
あとLPじゃないので70分までしか入れれないのも悲しいぜ。
290
:
カッコウ
:2003/07/29(火) 09:56
神がMP3プレイヤーを買えとの啓示ではないのか!
機種を選べば日本語タイトルもOKだぜ?
291
:
ソワッチ
:2003/07/29(火) 12:57
MP3プレイヤーか〜。
ウォークマンがMD専用なもんで、MDは外せないのよな〜。
MP3もMDも録音できる男前なコンポはないものか。
あっても高そう…。
292
:
カッコウ
:2003/07/29(火) 15:05
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010724/kenwood.htm
ケンウッドがMP3に強いようだ。と前にも張ったような(w
293
:
ソワッチ
:2003/07/29(火) 16:27
素晴らしき性能ですな。
だが、コレだけの予算を捻り出すのは当分先になりそうです…。
とはいえこれは候補に上げておこう^^
294
:
斬戯
:2003/07/29(火) 17:02
ケンウッドはデザインが良いけどよく壊れるよね。
295
:
カッコウ
:2003/07/30(水) 00:46
価格で見れば松下のなら3万台でMP3&MD再生いけるコンポがあるみたい。
296
:
ソワッチ
:2003/07/30(水) 02:22
ふむぅ…。明日電気屋にでも行って見てこよっと。
297
:
ソワッチ
:2003/07/30(水) 02:34
最近、セックスマシンガンズ漬けなのです。
ベストアルバムもバイト先で買っちゃいました。
ロォォ〜リングサンダァァ〜〜〜〜!!!!
298
:
カッコウ
:2003/07/30(水) 09:59
俺もザンギにもらったCDでマシンガンズしか聞いてない。
そしてとても歌いたい衝動に突き動かされる。誰かいっしょに歌ってください。
299
:
斬戯
:2003/07/30(水) 10:31
サラリーマン嵐は歌うと最高だ。
マシンガンズは振り付けも覚えておくとなお楽しい。
願いが叶うなら〜キレイニシテクダサァァァァァァイ!
300
:
カッコウ
:2003/07/30(水) 13:41
黄色い旗が心を開く。黄色い旗が道路を開く。
のフレーズがもう凄い好きです。
301
:
カッコウ
:2003/07/31(木) 17:40
盆休みは最長9〜17日まで休める悪寒。
今年は田舎で海水浴じゃーい。
302
:
アカギ
:2003/07/31(木) 21:23
俺8〜17日まで休み。わっそーい
303
:
斬戯
:2003/07/31(木) 22:14
13〜18まで休み。
全部東京・・・。
304
:
みどりのおばちゃん
:2003/08/01(金) 12:58
今は何をしてるの。迷い道行かないよう教えてくれた。
優しい瞳で、子供の僕を導いて。
黄色い旗が心を開く。
黄色い旗が道路を開く。
あなたは今でも、
黄色い旗が僕らを止める。
黄色い旗が車を止める。
朝日の中で.....みどり みどりのおばちゃん。
雨が降るときも、笑顔で待ってて。
黄色い旗が心を開く。
黄色い旗が道路を開く。
恋の行方を、
黄色い旗が僕らを止める。
黄色い旗が車を止める。
教えてください.....みどり みどりのおばちゃん。
(間奏)
あなたに優しく包まれ、静かに目を閉じて.....。
305
:
ソワッチ
:2003/08/04(月) 13:39
CDシングル、なんやかんや10枚借りますた。
MD一つサービスしてもらった。やたーい!
306
:
ソワッチ
:2003/08/04(月) 18:32
FFCCのOPは中々良い感じでした。
307
:
アカギさん
:2003/08/04(月) 19:47
ほほう。FFCCのOPとな。MXで落(ry
最近GO!GO!7188にハマっております。
308
:
アカギさん
:2003/08/04(月) 20:26
カゼノネ・・共有してるやつが一人しかいねぇ・・やっぱ邪道には穴があるわけね。
309
:
ソワッチ
:2003/08/04(月) 21:04
GO!GO!7188かー。ライラライラ〜♪ってやつはMDに録ってあるな〜。題名忘れたw
アルバム名は「鬣」だっけか。あんまし聴かないなー。
カゼノネ。Yaeって聞いた事無い人だ…。まーFFのは毎回そうだけど。X-2以外。
310
:
アカギさん
:2003/08/04(月) 21:30
『ぎょたく(漢字が出ねぇ)』ってアルバム借りてあげてください。
そして『C7』っていう曲から入ると・・ホラ、ソワッチも7188にハマっちゃった。
311
:
アカギさん
:2003/08/04(月) 21:31
今週6日に新曲出るんだが。『瑠璃色』っていうの。
あれはいいよー。PVもいいよー。
312
:
ソワッチ
:2003/08/04(月) 21:35
ふむ〜。明日レンタルショップへ見に行ってみます♪
313
:
アカギさん
:2003/08/04(月) 21:49
俺もビデオ返しに行ったときにカゼノネとか借りようかな・・ってまさかCCCDですか(汗
314
:
アカギさん
:2003/08/04(月) 21:56
ガンダム種のサントラの曲目で激しくネタバレしてるのな・・。
8:フレイの死
12:フリーダム自爆
すげーぇ。こんなネタバレ初めて見たよ。
315
:
ソワッチ
:2003/08/04(月) 22:00
いあ、確かCCCDでは無かったと思うよん。
種すげーな…。もういろんな意味で。
まーTMRの微妙な再起と、玉置のデビューのきっかけってことで存在してると認識します。
んで早く終わって、次こそまともなやつお願い。頼むから。
316
:
ソワッチ
:2003/08/05(火) 17:01
『C7』聴きますた。よかったです!
他のアルバムも借りて貯めてからMDなりCDなりにまとめて焼こうと思います!
317
:
アカギさん
:2003/08/05(火) 21:39
鬣もいいと思うよー。
ただ最初のほうのアルバム(ジェットにんぢんとか入ってるやつ)は黒歴史にしたい。
318
:
ソワッチ
:2003/08/06(水) 10:24
黒歴史なのかー…。
んでは鬣とC7のシングル借りることにしまっす。
319
:
アカギさん
:2003/08/08(金) 00:01
瑠璃色買ったー。初回特典のてぬぐいイラネー。
しかしこの歌はいい・・ソワッチも借りるよろし。
320
:
アカギさん
:2003/08/08(金) 12:27
しかし所詮シングルなのでリピート再生してると飽きてきたという罠
321
:
ソワッチ
:2003/08/08(金) 15:38
あい。近いうちに借りるわさ^^
リピート再生は飽きるなー…。でも気に入った曲は毎日リピート再生してしまうという…。
322
:
アカギさん
:2003/08/09(土) 00:27
おっとっなのくっすっり!しっろっい錠剤〜♪
びょうきはかならず治るのに〜♪
323
:
アカギさん
:2003/08/12(火) 20:22
普段洋楽しか聴いてない友人がやけに直太郎さんを気に入ってます。
まぁ俺もまともに聴いたことなかったので例のアレで数曲落としてみた。
イイ・・夏の終わりイイ・・。
324
:
ソワッチ
:2003/08/12(火) 20:25
直太郎は良いですよ。
でもミニアルバムで一枚焼くのはもったいないんで、
もう一つの、魚はなんやらいうアルバムと一緒にして焼きます。
そして「さくら(独唱)」は何回聴いても飽きません。
325
:
アカギさん
:2003/08/12(火) 20:30
ミニアルバムかー。そういや昨日のヘヘヘで言ってたな。トークはなんかすげぇなあの人w
そういや直太郎さん以外にもつじあやのを気に入ってたな。猫の唄が好きになったようで。
アルバム買ってやがりました。
326
:
ソワッチ
:2003/08/13(水) 02:15
直太郎はトークすごい…。ありゃ天然だなw
つじあやのか〜。猫の歌は確かにホッコリするなぁ。
そういや「くちばしにチェリー」が気に入って買ったエゴラッピンのアルバム、
結局あんまり聴かずに売っちゃったなー。
ちゃんとCD-Rには焼いといたけどね。
んで桑田のベストも同じ道を辿りそうなのだw
327
:
ざんぎ
:2003/08/14(木) 01:20
ライブ前なのに、バスの中で寝過ぎて眠れません。
とりあえずMー16のメンテ完了っと。
328
:
アカギさん
:2003/08/17(日) 22:04
友人につじあやののアルバムと直太郎さんのミニアルバムを借りた。
ららららら〜♪口ずさむ〜唇をそ〜めて〜ゆ〜く〜♪
329
:
カッコウ
:2003/08/17(日) 23:59
寂しいよね、この時間。寂しいよね、この時間。
日曜日の次の日は、日曜日の次の日は、
学校行かない、仕事に行かない
行きたくないのに学校
行きたくない、行きたくない
行きたくないのに仕事
サザエさん…
330
:
ソワッチ
:2003/08/18(月) 01:22
なんかオレンジレンジの「上海ハニー」が頭にこびりついています。
あと「キリキリマイ」も。
331
:
アカギさん
:2003/08/18(月) 17:35
しゃーんはーいはーにーごー ですか。
日雇いんとき昼飯の時間に見たいいともで10代女子で流行っているものランキング
っていうのがやってて1位が走査線で2位がオレンジレンジでしたなぁ。まぁそれだけなんですがw
332
:
ソワッチ
:2003/08/18(月) 20:33
そんなに流行っとるんすか〜。
知ったの結構最近なんよね俺。
沖縄出身のバンドってことぐらいしか知らないです。
333
:
アカギさん
:2003/08/20(水) 22:39
坂本真綾ニコパチ限定版を借りたのでDVDを見てみよう。
334
:
ソワッチ
:2003/08/20(水) 23:26
坂本真綾かー。
あの新しい方のロードス島戦記のOPが気に入ったのでシングル買ったっけか。
今じゃどこにあるのかわからんです。
335
:
アカギさん
:2003/08/21(木) 17:04
直太郎さんのミニアルバムについてた「さくらDVD」を見た。
感動した。マジで。
336
:
ソワッチ
:2003/08/21(木) 20:41
さくらは良すぎる。
337
:
アカギさん
:2003/08/21(木) 22:57
ほんまええDVDでした。
338
:
アカギさん
:2003/08/23(土) 23:30
車の中で聴く音楽に迷う。
今日は直太郎「いくつもの川を越えて生まれた言葉たち」→自作バンプCD→ラルク・クリックド13
と聴いたんですが・・うーん、ラルクの最初のほうの歌ってこんなに声とかキモかったっけw
339
:
アカギさん
:2003/08/23(土) 23:31
森山直太郎「いくつもの川を越えて生まれた言葉たち」の3曲目「恋」はすごく良いです。
340
:
ソワッチ
:2003/08/23(土) 23:32
ブリューリーアイズはいつも飛ばしてしまいます…。
341
:
ソワッチ
:2003/08/23(土) 23:33
俺は「マリア」が好きですな。
342
:
アカギさん
:2003/08/23(土) 23:35
歌自体は好きなんですがねぇw
なんか久々に聴いたら異常にキモく感じた。キモッ!
後期のほうが好きですラルク。ようするにアルバムでいうところのリアル以降。
343
:
ソワッチ
:2003/08/23(土) 23:51
そういやラルクのアルバムってあんまり聴いたことがなかった…。
今度ちょくちょく借りることにしよう。
344
:
アカギさん
:2003/08/23(土) 23:53
マリアいいですなぁ。
最近なんか直太郎さんがすごい好きです。
345
:
ソワッチ
:2003/08/23(土) 23:53
あ、そだ。「鬣」借りてたんだ。
寝るときにでも聴こっと。
346
:
アカギさん
:2003/08/24(日) 19:58
借りてた『つじあやの』のアルバムをキャプろうとしたらCCCDだった。死ね。
347
:
ソワッチ
:2003/08/25(月) 00:07
ZARDが70年代の名曲「異邦人」をカバーしてると聞いたんで、
いっぺん聴いてみたいなーと思ったら今日バイト先の有線でかかってた。
ハマリ過ぎでビックリした。これは良い!
よくやったZARD!
348
:
斬戯
:2003/08/25(月) 10:17
アレってB'zの松本とのコラボ企画だっけ。
次は倉木とプレイバックパート2と、どこかで聴いたが・・・。
349
:
ソワッチ
:2003/08/25(月) 11:27
そそ。
第二段は倉木麻衣が「イミテイション・ゴールド」を歌うらしいです。
山口百恵ですな。
350
:
アカギさん
:2003/08/25(月) 19:00
友人に『夏の終わり』借りたー。特典DVD見るぞー。
351
:
アカギさん
:2003/08/25(月) 23:29
PVがCDの特典としてついてるのはかなりイイと思いました。
つんく系なんてCDとDVD(PV)同時に出して両方1200円だからなぁw
まぁ「夏の終わり」がシングルカットだからだと言われればそれまでだが・・。
352
:
ソワッチ
:2003/08/26(火) 00:00
つんくはアコギな商売してるよな〜。
まぁシャッフルユニットの三組を一枚のCDにしただけ少し学習したということか…。
まぁあんだけモー娘の興行収入が落ちたのだから無理ないか。
353
:
ソワッチ
:2003/08/26(火) 18:30
直太朗さんのミニアルバム「乾いた唄は魚の餌にちょうどいい」を借りてきました。
「さくら」は「さくら(独唱)」とはまた違った感じで良さげでした。
そんで「いくつもの川を〜」に「夏の終わり」が収録されてたのを忘れてて
うっかりシングルを借りてしまったと。
354
:
ソワッチ
:2003/08/26(火) 19:15
なんか「女子十二楽坊」ってユニットのアルバムがえらい売れてますな。
オリコン1位とかすごいな。歌じゃなくて演奏で。
買った人がほとんど中国人ってことねーだろーな…。
355
:
アカギさん
:2003/08/26(火) 21:45
しかし俺も興味あるという罠。
まぁ確かに売れすぎな気もする。
356
:
カッコウ
:2003/08/27(水) 00:05
ワイドショー見るたびに紹介されてるな。
しかし殆どお世辞にも美人とはいえない集団だが。
357
:
アカギさん
:2003/08/27(水) 00:27
聴覚で評価しろという事じゃないですか。
358
:
ソワッチ
:2003/08/27(水) 02:59
そゆことですな。
どうもああいう環境音楽的なCDは買う気が起きない。
何故あんなに売れるのかわからないです俺は。
359
:
ソワッチ
:2003/08/27(水) 03:02
そんで、どこぞの国の「喜び組」に見えて仕方ありません…。
360
:
ソワッチ
:2003/08/27(水) 03:04
オレンジレンジのCDはCCCDなのでした。
ボケーーー!!!
361
:
カッコウ
:2003/08/27(水) 09:54
葉加瀬太郎をどうぞ。
362
:
斬戯
:2003/08/27(水) 11:40
中華シスプリは良い感じでしたよぅ〜
東京ラブストーリーとか、懐かしさと曲の良さがとても良い感じ。
363
:
アカギさん
:2003/08/27(水) 17:01
中華シス(汗
364
:
カッコウ
:2003/08/28(木) 13:57
あれ全部妹だったのか。
365
:
ソワッチ
:2003/08/28(木) 14:25
そうではないはず(汗
366
:
アカギさん
:2003/08/28(木) 19:43
コウダクミのCD買った。
カップリングが『リアルエモーション』と『1000の言葉』の英語バージョンとかだった。嬉しかった。
福山も買おうとしたらアルバムもシングルも売り切れてたのでムカついて買わないと決めた。
4000円ういた。
367
:
ソワッチ
:2003/08/28(木) 20:14
コウダ俺も借りようと思ったけど今回はパス。
ZARD(異邦人)と福山(シングル)とゴマキとコブクロ借りた。
福山を3曲とも録音するという予想外の出来事でMDが規定の74分を超えてしまった。
だがMDが限界突破して24秒おまけして録音させてくれた。
ごっつ男前やで!
368
:
あかぎ
:2003/08/28(木) 21:42
男気
369
:
あかぎ
:2003/08/28(木) 22:12
なんか福山の顔が二つ並んでてわろてもーた。
http://www.oricon.co.jp/
370
:
ソワッチ
:2003/08/28(木) 22:15
すごい。何気にバカ売れですな!
福山は勝ち組やのう。人生において。
371
:
カッコウ
:2003/08/29(金) 02:12
福山の顔が三人に見えたら何かが浮き出してくる。
372
:
あかぎ
:2003/08/29(金) 17:51
バンプ新曲エンブレイス・・歌詞が初めて良くないと思った。
アルバム作ってるらしいからアルバム曲かもしれんが・・うーん。
373
:
あかぎ
:2003/08/29(金) 17:55
なんつーかリアルエモーションも1000の言葉も日本語のほうが全然いいね。
374
:
ソワッチ
:2003/08/29(金) 19:19
所詮日本人歌手の歌ですからなー。
BoAの新アルバムは今までの歌の英語バージョンらしいのでちょっと聴いてみたい。
姉が買いそうなんで待つ。
375
:
あかぎ
:2003/08/29(金) 21:32
んまぁ日本人だから英歌詞ダメだとか言うつもりはないんだが・・。
なんかもうコウダクミの名前だけじゃ売れないからFF曲で枚数稼ごうとするエイベックス根性丸出しの駄曲でした(汗
376
:
あかぎ
:2003/08/29(金) 21:33
そしてそんなエイベックスにまんまとひっかかってる俺です。ゲフ
377
:
ソワッチ
:2003/08/30(土) 02:32
エイベックスってことはやはりCCCD?
378
:
あかぎ
:2003/08/31(日) 01:16
そのとおり。ばっちしCCCD
379
:
ソワッチ
:2003/09/01(月) 12:07
おお、やはり。
「SOUL'd OUT」のアルバムは何故かCCCDでは無いので、買うかどうか迷う。
連れが買いそうなので借りるっぽい。
380
:
カッコウ
:2003/09/02(火) 10:34
会社が移動してしまい共有フォルダのMP3にアクセスできなく嘆きつつペアキャストのチャンネルを漁っております。
NHK SPECIAL
UNDER17 & Momoi Haruko ch
を今日はチョイスだぜ。
381
:
あかぎ
:2003/09/02(火) 17:12
c/wでビートルズのカバーするらしいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板