したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆◇◆音楽スレ◆◇◆

1333そわっち:2006/03/04(土) 12:07:07
やっぱり板倉ですよな、あれw
んむぅ、英語での歌が良いというパターンか。
それまでくすぶってた理由がわかったよ。結構アルバム出してるしね。
Space Sonicどっかに中古ねーかなー。新品はさすがに(汗

1334あかぎ:2006/03/06(月) 00:03:08
新品でシングル買う事はもう無いだろうな・・・1000円とか勘弁してほしい。
でもSpace Sonicはカップリングのstereomanも良かったからまだマシかもしれない。でも一曲500円てw

1335そわっち:2006/03/06(月) 13:11:49
1000円は高いですよな。新品500円をデフォにしてほしい。

1336あかぎ:2006/03/06(月) 19:35:40
俺も良いとか好きだと思ったものには対価を払いたいんだがCDの場合大半がレコード会社の儲けになるのがな・・・。

1337カッコウ:2006/03/07(火) 23:54:44
そこでiTMSですよ。

1338あかぎ:2006/03/09(木) 23:07:53
アッポーか。うーんなんか面倒くさそうとか思ってしまう。

1339そわっち:2006/03/13(月) 11:51:13
今月末に出るスピッツのベストは確実に買う。
二枚別売だけど買う。

1340そわっち:2006/03/15(水) 13:49:12
っていうておいて無駄遣い出来ないのにGO!GO!7188のベストを衝動買いしちまったぜ。
バイト先にナイハハ好きの子がいて色々話聞いてたせいもあるな。
んまーC7やジェットにんじんも入ってるから文句ねーや。ハズレが無いのがベストのいいところだ。
しかし最近ゲームを買えない反動からかCD買い過ぎてるな。

1341そわっち:2006/03/15(水) 13:51:54
あと、あれだ。
アンジェラ・アキの『Kiss Me Good-Bye』のPVをスカパでゲットした。
普通にいいなこの曲。名曲過ぎる。FF12とピッタリなのかはわからないが。
よく知らなかったからレンタルもスルーしてたが、がっちりレンタルしよっと。

1342斬戯:2006/03/16(木) 01:00:42
梅田のTSUTAYAイカれてんな!
ゲームとアニメのサントラ多過ぎ。嬉しい悲鳴が出るぜ。
ソニックのサントラとWANDS、T-BOLAN借りてきた。

1343yapo:2006/03/16(木) 17:16:23
スキマスイッチのアルバム【奏】が未だに中古でも高いんですが、
酷い時は定価以上の所もあるんだけど、何かレアにでもなってるのん?

1344そわっち:2006/03/17(金) 15:14:06
むむ。スキマスイッチは『夏雲ノイズ』と『空創クリップ』しかアルバムは出てないはずだが。
幻のアルバムなのか、それともシングルの間違いなのか。

1345あかぎ:2006/03/17(金) 19:21:53
プレミア?と思ったらヤフオクで検索するとなんとなくわかる。

1346yapo:2006/03/18(土) 10:21:29
奏じゃなくて空創クリップでした。奏はシングルやっちゅーの。
言われた通り検索かけてみたら、やたらと高い。
やっぱりー!と思ったら初回版でした。
売ってたのも初回版だったのね…。通常版を手にいれます。

1347あかぎ:2006/03/19(日) 15:02:49
アルバム初回関連は何かと微プレミア価格になるなぁ。
欲しいと思ったら予約して買っておくと後々後悔も無いし、いらなかったら転売でウハウハ。

1348そわっち:2006/03/22(水) 02:20:39
7188のベストも初回CDみたいなんついてたんでプレミアになってほしい。
しかしC7は何度聞いてもいい。ジェットにんぢんも。
17曲一枚に収めるとかすごい心意気だw

1349あかぎ:2006/03/27(月) 00:43:09
BRAHMANたまらねー。

1350あかぎ:2006/03/29(水) 23:55:58
Space Sonic のPVマジでかっこいいなぁ。毎晩一時間くらい観てる気がする。

1351ソワッチ@携帯:2006/03/30(木) 21:54:09
見過ぎでしょ(w
前に行ったカラオケで雰囲気で唄ってみたが、
やっぱ雰囲気じゃ無理だな(w
しかし彼の英語の発音はハンパねぇ。
ビートクルセイダースもビックリしたがどっちも凄い。

1352あかぎ:2006/04/01(土) 00:29:46
彼は日本語が変にかっこ悪いからこれからも英語だけで。
ヒダカさんはMCの時の声とかもいいしなぁ。非常に憧れる。

今年はラッシュボール行きたいなぁ。Jインディーロック大好き。

1353そわっち:2006/04/04(火) 23:47:09
HEYHEYHEYスペシャルで見た大塚愛は個人的に中々熱かった。
『フレンジャー』の「ファイッ!」もさることながら、あの外ハネの髪型がツボ。良い。

反対に倖田さんはどんどん泥臭くなってる気がする・・。
喋りも合わさって何か胸焼けがしそうになるのはなぜだ。頑張ってるのはわかるが。
元が美人だったら売れるのはあと2年は早かったと思うw

1354そわっち:2006/04/11(火) 12:42:30
DJ OZMAが熱い。PVよりMステの方が熱い。

1355あかぎ:2006/04/11(火) 18:57:23
久々にアルバム買った。ストレイテナーの『Dear Deadman』

1356あかぎ:2006/04/12(水) 18:03:37
今回のアルバム聞いて本格的にボーカルは新しいの雇うべきだと思った。音はいいのになぁ。

1357あかぎ:2006/04/17(月) 20:27:16
久々にシングル買った。BEAT CRUSADERSの『SOLITAIRE/DAY AFTER DAY』

1358あかぎ:2006/04/18(火) 20:23:14
活動休止したMADのメンバー各々の方向性がドえらい事になってしまってるので困惑するぜ。
昔からのファンだった先輩はもうファンやめると意気込んでいて、五味が負けたのもそのせいだと豪語。

1359あかぎ:2006/04/20(木) 19:18:52
Mr.Feather

ねえミスター・フェザー ほんとにイケてると思ってる?
ミスター・クレーバー 彼女は馬鹿だから君を信用するよ
ミスター・ステューピッド 君は誰にも似てないね
ミスター・フェイマス 僕は君の本当の名前を知らない
ねえミスター・タイニー 君の夢は大きいんだね
ミスター・クラムジー 君の作品はほんとにアートだよ
ミスター・ダウトフル 自分も全く信じないの?
僕はミスター・コンプレイン
僕の人生はクソだ

失敗しないですむものが欲しい
理解できるものが欲しい
二度と失わないですむものが欲しいんだ

ねえミスター・スマイリー 悲しいときも笑っているの?
ミスター・クレイジー 正気の境目ってどこさ
ミスター・ジェラス 君になんの秘密もないといいね
ねえミスター・マネー 次のクリスマスには何が欲しい?
ミスター・パーフェクト なんとかやり遂げたことはある?
僕はミスター・コンプレイン
僕の人生はクソだ

失敗しないですむものが欲しい
理解できるものが欲しい
二度と失わないですむものが欲しいんだ
君はここにいない 君はここにいない 君は僕のそばにいない
君はここにいない 君はここにいない 君はここにいない
僕の人生はクソだ

ねえミスター・フェザー ほんとにイケてると思う?
ミスター・クレバー 彼女は馬鹿だから君を信用するよ

失敗しないですむものが欲しい
理解できるものが欲しい
二度と失わないですむものが欲しいんだ

1360あかぎ:2006/04/20(木) 19:24:04
毎晩タダで聴いてちゃ申し訳ないと思って買っちまったSpace Sonic
メロディは元より、和訳を読んでみると計3曲とも半端ないぜ・・・最高だ。

1361そわっち:2006/04/24(月) 13:51:25
いろいろ買ってますなぁ。
結局スピッツのベストは保留。HYDEもアルバム出したみたいだがこれも保留。
借りてもPCに入れっぱなし状態だからなぁ。
車内でも大塚愛の自作ベストMD作ってそれをエンドレスな感じだ。
今日やっとフレンジャーのPVが手に入ったんで当分はもう何もいらね。

1362あかぎ:2006/04/24(月) 19:24:07
GEOでエロいの吟味してる時にフレンジャーかかってたから聴いてた。なんか小気味良かった。

10-FEETのコラボアルバム買った。コラボやらトリビュートアルバムっていいな。

1363あかぎ:2006/04/25(火) 17:38:25
上でELLEGARDENのアルバムはしょーもないと言ったけど『RIOT ON THE GRILL』、『Pepperoni Quattro』すげー良いじゃないか・・・。
特に『Pepperoni Quattro』ヤバい。

1364あかぎ:2006/04/30(日) 15:47:20
Pizza Man -和訳-

誰かダニエルって奴を知らないか
もうかれこれ20分以上探してるんだ
腹ペコだと思うんだよ
いや それとももしかして
分数の勉強に使うつもりかもしれないな

まあ何に使うかは置いといて
とっととそいつを見つけなきゃ
僕に出来ることをやるんだ
あの人知ってるか聞いてみよう
ねえ奥さんこの辺にさ
数学者が住んでるって聞いたことないかな

違うマンションなのかな
いやそんなハズない 3回以上確認したんだ
じゃあどうして見つからないんだろ
誰かダニエルって奴を知らないか

待てよもしかしたら
円グラフ(パイ・チャート)の勉強に使うつもりかもな
それなら彼がこの
「ペパロニ・クアットロ」を注文するのもうなずける
でもそれだったらさ
説教じみたらごめんね
パイを使った方がいいと思うんだよね

違うマンションなのかな
いやそんなハズない 3回以上確認したんだ
じゃあどうして見つからないんだろ
誰かダニエルって奴を知らないか

1365配達員:2006/04/30(日) 23:37:44
デブでも食ってろピザ。

1366そわっち:2006/05/01(月) 00:59:45
>1365
誰だw

ELLEGARDENやっぱり聞いてみたくなってきた。マジでレンタル探したい。
アルバム購入予定は今んとこ来月発売のレミオロメンのやつぐらいか。

1367あかぎ:2006/05/01(月) 01:33:46
Space Sonic -和訳-

まともじゃないよ
朝が来ると恥かしくて
息をするのも嫌だ

僕は有罪だ
それは間違いない
どうやったらまた綺麗になれるのか教えてくれよ

宇宙船
星を犯してきてくれ
そいつら夜になると僕の上に輝くんだ

こんな気分になったことはないか
自分はこの星で一番ダメな人間だって気分にさ

ここにいる理由なんて聞くなよ
僕の欠片はまだ君の中に残ってる
すごくチープだけど素敵な感情
君がここにいてくれたらいいのに

僕はそいつを受け入れる方法を見つけたから
どこにも行かない
君といると弱くなるばっかりだと思ったけど
それは間違いだった
君にも僕にも最初から分かってたこと
誰かがこの雨を止ませてくれるのを待ってても
うまくはいかない
雨はただ降るんだ

いつもと同じ夢を見てる
郵便の車に跳ねられるんだ

こんな気分になったことはないか
自分はこの星で一番ダメな人間だって気分にさ

ここにいる理由なんて聞くなよ
僕自身の大事なとこを見つけたよ
幻想や 楽しかった思い出
すごくチープだけど素敵な感情
君がここにいてくれたらいいのに

僕はそいつを受け入れる方法を見つけたから
どこにも行かない
君といると弱くなるばっかりだと思ったけど
それは間違いだった
君にも僕にも最初から分かってたこと
誰かがこの雨を止ませてくれるのを待ってても
うまくはいかない
雨はただ降るんだ
雨はただ降るんだ

多分ね 完璧な人間なんていないんだよ
だけどさ 誰がなりたがる?
多分ね 完璧に綺麗な人なんていないんだよ
だけどさ 誰がなりたがる?

僕はそいつを受け入れる方法を見つけたから
どこにも行かない
君といると弱くなるばっかりだと思ったけど
それは間違いだった
君にも僕にも最初から分かってたこと
誰かがこの雨を止ませてくれるのを待ってても
うまくはいかない
雨はただ降るんだ




最近になってむしろハマってきたELLEGARDEN。
ライブ行きたい。今年サマソニ出るらしいが流石にサマソニは行けねーなぁ。

1368カッコウ:2006/05/01(月) 02:27:37
雨を降らせて機材を破壊する。

1369あかぎ:2006/05/01(月) 18:06:47
NUのタワレコでELLEGARDENのライブDVD買って来た。一番新しいの。んで見た。
いやーいいねライブ。マジ行きたい。

しかしNUタワレコでかすぎだぜ。Jインディーコーナーとかマニアックすぎて笑える。
でもヌのとこにヌンチャクだけでヌードルスが無かったのは許せん。

1370あかぎ:2006/05/05(金) 00:10:00
ARABAKIにnoodlesが出てたみたいでチキショウ。

http://www.monsterbash.jp/
よし狙うはこれだな。サマソニよりは行きやすいというかライトだ。

1371あかぎ:2006/05/06(土) 00:32:13
去年大晦日からのPRIDEの新OPのテーマソング超かっこよすぎ。
MR.BIGのエリック・マーティンが作詞とボーカルやってるらしいんだが本当やばいね。アニメもかっこいい。

http://www.excite.co.jp/music/store/song/XTCCD00000119/

1372あかぎ:2006/05/06(土) 21:45:00
TSUTAYAとかでフレンジャーかかってるとここぞとばかりに聞き入るんだけど恥ずかしすぎてレンタルできねぇ。なんかいいなあれ・・。

1373そわっち:2006/05/08(月) 15:45:32
>タワレコ
近くにできねぇかなぁ・・。マジで。エルレとかそこらへんのは近所じゃ100%置いてないよ・・。

>PRIDEの新OP
あれはいいな!そんな大物が手がけてたとは知らなかった。

>フレンジャー
耳に残るんすよw PVとかレコ起動するたび見てたりする。
単品でのレンタルは恥ずかしかったんで5枚ぐらいの中に紛れ込ませたぜw
そんなに気にしなくて大丈夫だ。メジャー歌手だから。マニアックじゃないから。

1374あかぎ:2006/05/08(月) 18:20:52
>フレンジャー
仕方ないのでPVのストリーミング置いてるサイトでたまに見てるw
他にレンタルしたいのあれば借りるんだけどなぁ。今は他に無いからちょい厳しいぜ。

1375そわっち:2006/05/08(月) 22:11:17
やっぱ単品は恥ずいか(w
大塚愛はまだいけるが、松浦亜弥とかは複数でももはやキツいな。
いや、借りませんけどね。

女性アーティストは最近はBENNIE KやSOULHEADなどを聞く頻度が高い。
『かわいい』より『かっこいい』のが好きになってきた。

1376あかぎ:2006/05/10(水) 18:45:15
BENNIE KはこないだNHKでLIVEやってたから見たんだがあの若さであの歌唱力と声量は半端ないな。

1377そわっち:2006/05/12(金) 15:02:01
フフリ。レコに録ってじっくり見てるぜー。
あの歌唱力でスキになったからねー。
最初に『サンライズ』聞いたときは鼻血ものだったよ。
あれの前にアルバム何枚か出してるらしいが未購入。
まーレンタルでもよし。

1378あかぎ:2006/05/21(日) 01:57:12
あかん。the band apart マジでヤバい。他の聴けない。

1379そわっち:2006/05/26(金) 23:19:42
むむ。聞いたこと無いなー。気になる。

レミオロメンのニューアルバム買ってボチボチ聞く毎日。
前のアルバムの方が出来が良いな。
なんかサビでよく裏声使い始めたが、裏声になるならキーが高いの歌うな。
歌い終わったらクタクタになるぐらい熱唱できるのがレミオの醍醐味なのだが。

1380あかぎ:2006/05/28(日) 23:15:02
裏デス声で。

1381あかぎ:2006/06/03(土) 11:09:21
日本人アーテストで一番カリスマがあるのは京サマらしいです。

1382ほんで:2006/06/03(土) 12:19:24
京サマって聞いたら京本正樹しか思い浮かばない・・・。

1383あかぎ:2006/06/04(日) 00:20:11
ディルのボーカルの人ですな。こっから聞いた話↓


ディルアングレイといえば中途半端に売れた中途半端なビジュアル系というイメージが強すぎるんですが、
コアな音楽ファンな人に聞いた話だと今海外でメインの活動しててその評価がわりとすごいらしい。
日本人が今まで出た事無いイベントとかメディアにも進出してるとかなんとか。
それでも国内のライブは過去のビジュ系バリバリだった頃のアホファンが未だ根強くて、最近洋楽マニアの目にとまってもその人らがライブへ行けない状態なんだとさ。


まぁ結局は最初ビジュ系で売り出した自分らの自業自得だな。

1384ほんで:2006/06/04(日) 14:42:53
お〜、何か聞いたことあるぞ。ディルアングレイ。
高校くらいの時に見たような無いような。

隠れカリスマだったのね。

1385あかぎ:2006/06/05(月) 20:41:55
次の発表されるラインナップ次第でラッシュボール06行こうと思う。

1386そわっち:2006/06/08(木) 00:20:32
そんなすごかったのかディルアングレイ。マジで名前しか知らんw

1387あかぎ:2006/06/08(木) 18:02:22
その人に最新のアルバム貸されたので聴いてみた。



うーん、デス声はいいんだが普通の声が河村とGackt足して割ったみたいに聴こえる。演奏は普通。
詩は面白いかもしれんがやっぱこれビジュ系だw


朔-saku-という曲は良いかもしれない。PVのメイクがマンソンみたいだが。
http://www.youtube.com/watch?v=RbTnjYLapzM&search=saku

1388ほんで:2006/06/08(木) 23:52:25
こわいこわい!

1389あかぎ:2006/06/22(木) 00:00:52
LiveのDVD借りたけどLive下手すぎw

なんかドイツのすごいフェスに出演したらしいんだがW杯のせいで話題にならなくて可哀想。

1390あかぎ:2006/06/25(日) 13:19:08
明らかにJ-POPよりはアニソンのほうがすごいと思う今日この頃。

1391あかぎ:2006/06/25(日) 22:30:57
でもオリコンチャートとかは分けたらいいのにと思う。
ただでさえダサいのになんか色々と末期に見えるから。

1392そわっち:2006/06/27(火) 18:58:45
確かにジャンルごとにランキングはしてほしい。
JーPOPに洋楽やアニソンが混じってるのは違和感バリバリだ。
わざとそういうのを抜いてる番組はそれはそれで色々やってほしい。

JーPOPは今はアンジェラ・アキのアルバムを焼きたい。
1stのミニアルバムは既に焼いたが良い感じでした。

1393あかぎ:2006/06/30(金) 18:01:33
来月出るアジカンのNANO-MUGENコンピCDは買おうと思う。

1394そわっち:2006/07/01(土) 12:08:24
アジカンってそんなの主催とかしたりしてたんだな。全然知らんかった。
そういや彼ら自身の楽曲は全然聞かなくなったな。

1395あかぎ:2006/07/01(土) 13:14:28
俺もアジカン自体はほとんど聞いた事ないw

1396あかぎ:2006/07/02(日) 12:48:08
滅茶苦茶久しぶりにカラオケ行ってきた。半年ぶり?
ディルとかMADとかマキシマムとか絶唱してきたんだが気持ちよかったー。たまになら楽しいなカラオケ。

1397そわっち:2006/07/03(月) 01:52:32
俺も長いこと行ってないや。
しかし、ガラッとレパートリー変わったな〜!

1398あかぎ:2006/07/03(月) 19:08:42
やっぱタイムリーに聴いてるやつじゃないと忘れてしまって歌えないしなぁ。
でもその他は結局ブライガーとかガンダムとか古いアニソンなのであまり変わってないといえば変わってないw

1399あかぎ:2006/07/05(水) 19:26:17
格闘家の入場曲集めがマイブームなんだがアルバム単位で買っていくとキリがねぇ。金もすげー減る。

1400そわっち:2006/07/08(土) 10:50:38
いいねー。しかしアルバム単位はかなり飛ぶな・・。
最近はPRIDEのテーマソングを着うた(うたはもちろんない)で手に入れたのでそれがお気に入り。
やっぱあの曲聴くとテンションあがるよ。

1401あかぎ:2006/07/09(日) 01:32:28
Rock Am Ringの京サマがカッコよすぎる。というかDirやべぇ。プチ信者だ。

1402あかぎ:2006/07/09(日) 01:56:50
しかし昔のDirはマジであかんな・・・もう嫌いを通り越して終わってるとさえも言える。
どこでここまで変わったんだろう。そしてその海外の活躍が日本で全く知られてないというのが哀れすぎる・・・。

疑問なのは昔と今で全く別のバンドと言ってもいいくらい変わってるのに痛い腐女子ファンが継続しているというのがあまりにも絶望的だ。

1403あかぎ:2006/07/11(火) 00:32:51
ドイツに続いてフランスでのLIVEとかを見。ヤバい。

1404あかぎ:2006/07/13(木) 19:15:49
久々にnoodlesのフルアルバムが出たんだがやはりどこにも置いてねー。
仕方ないので3連休中にNUのタワレコ行くかな。他にも色々欲しいのがあるぜ。

1405あかぎ:2006/07/16(日) 10:28:34
久々に丸ビルのほうのタワレコ行ってきたんだが妙に廃れてるw
で、noodlesのアルバム買って一緒にチュートリアルのDVDも出てたので買った。
正直内容は最悪に近かったがこれで徳井の評価が落ちる事はねーぜ。

1406カッコウ:2006/07/16(日) 23:24:12
丸ビルなんて何があるかも知らなかった。

1407そわっち:2006/07/17(月) 11:20:35
>noodles
未だにラーメンズとごっちゃになってしまいます。全然違うw

1408あかぎ:2006/07/22(土) 13:10:58
エピタフってレーベル名だったのか。

1409あかぎ:2006/07/23(日) 22:09:32
友人にブンブンの新しいアルバム借りたんだが良いのは2曲くらいでした。

1410そわっち:2006/07/23(日) 23:38:57
ブンブン・・。スーパーマリオ3の中ボスしかイメージが沸かんよw

1411あかぎ:2006/07/24(月) 19:50:26
それなつかしw

一応補足しとくとブンブンサテライツの事です。

1412あかぎ:2006/07/24(月) 20:53:36
ディルアングレイのボーカル“京”が急性喉頭炎のため都内の病院に緊急入院していた。
現在も炎症が引かない状態で、熱も下りないため7月22、23日の大阪・難波Hatctでの2DAYSは中止することを決定した。
所属事務所では25日の名古屋Zepp公演から復帰させたいとしているが、現時点では微妙だ。
ディルアングレイは、7月31日と8月1日には東京・日本武道館で公演を行い、
8月4日からは米テキサスのサンアントニオを皮切りに全米33都市ツアーも予定されているだけに、病状が心配されている。
所属事務所の「フリーウィル」で宣伝を担当している掛地恵美子さんに聞いた。
「喉の不調を訴え急きょ、入院したことは事実です」
とした上で
「メンバーは、ボーカルを抜いた形で現在も公演に向けての最終リハーサルをしています。
しかし、今後のことを考えると無理はさせられませんからね。現時点では大阪公演は不可能だと判断しました」。
26日に新曲「凌辱の雨」の発売を控えての3大都市ツアーの初日だっただけに「苦渋の決断」だったことは確かだ。

“京”が喉の不調を訴えたのは1週間前。
しかし、公演を目前に控えていたことから、無理を押してリハーサルを行っていたが、
様態は悪くなる一方で発熱を帯びてきたことから、病院で診断を受けたところ「入院が必要」と診断された。
17日に入院した時は「すぐ退院できると」と安易に考えていたが、病状は一向に快方に向かわなかった。
ディルアングレイは5月末からドイツ公演を行い、その後は楽曲制作とレコーディング、
さらには東名阪コンサートに、8月からスタートする全米ツアーのリハーサルでハードなスケジュールをこなしていた。

特に、“京”のボーカルは「絶叫」するため「他のアーティストでは考えられないほど喉に疲労が溜まっていたはず」とも言われているが…。
事務所側は、25日の名古屋市のZepp NAGOYA公演から復帰させたいとしている。
大阪公演に関しては、2日間で5000席分のチケットは即日完売しているため、
全米ツアー終了後の10月9、10日に同所で行う予定だという。
ディルアングレイは、ヨーロッパ各国で絶大な人気を誇っている。5月16日には全米デビューも果たした。
発売当初は「全米での認知度がないのに無謀な冒険」と言われていたが、
3月に行った全米3都市での新人ショーケースは異常に盛り上がった。

デビュー・アルバム「Withering to death.」(日本では05年に発売)は、
全米ビルボード誌の総合チャートで初登場84位(5月29日付)にランクインしている。
「ビジュアル系ロックバンドの全米デビューも初めてだったが、ビルボード誌100位ランクインは異例の記録」(米国の音楽関係者)。
因みに、同アルバムは、EU各国でも同時発売されたが、
ドイツでは7位とベストテン入りを果たし、フインランドでも31位に登場している。








ぎゃああ明日シングル出るのに。てかほんと国内人気ねーな。マジかっこいい京サマ。

1413kakkou:2006/07/24(月) 23:15:54
ドンキで毎日ラーメン3分クッキングを聞き続けたせいでフレーズが頭からきえねぇ・・・。

1414そわっち:2006/07/25(火) 00:35:51
とっとっとっととっととっとっと〜〜んこぉつぅ塩ら〜めん♪

1415あかぎ:2006/07/26(水) 23:14:03
うおお陵辱の雨がデイリー6位だ。日本も捨てたもんじゃねぇ。
来週からのcornとの米ツアーが成功したら一気に世界レベルだ。
ドイツ時並のキレ具合があれば最強だと思うんだがあれはBECKでいうグレイトフルサウンドなのでもう無理か。

1416あかぎ:2006/07/28(金) 19:25:01
Mステにレッチリ出るからランキングに出る事によってそれなりに大勢の音楽人間に見られると思うんだが曲が弱すぎる。
今回のシングルが朔かCLEAVERだったらよかったのになぁ。何故このタイミングでファンしか聴かないようなバラードなんだ、とすごい悔しい。

1417あかぎ:2006/07/29(土) 07:51:19
レッチリが一切やる気なかったのが笑えた。


ELLEの新曲Salamander聴いたんだがなんて微妙な。

1418ソワッチ:2006/07/29(土) 08:57:06
一応録画しといたのでレッチリのやる気無さとやらを見ようw

1419あかぎ:2006/07/31(月) 23:36:57
そういやエウレカの最後のOPすげー良いと思った。NIRGILIS、今度借りてみよう。

1420あかぎ:2006/07/31(月) 23:57:33
しかしエウレカは挿入曲にsupercarやら電気グルーヴ使ったりでよかったなぁ。妙にマッチングしてたし。

OP、EDはNIRGILIS以外どうかと思ったが。

1421ソワッチ:2006/08/04(金) 16:16:56
DAYSはすごい名曲だと思うんですよ。FLOWは嫌いだがw

1422斬戯:2006/08/05(土) 10:49:39
T-BOLANとWANDSを良く聞く。

最近のJPOPに比べると全然良いなぁ・・・。
単に知らないだけなんかも知れんけども。

あ、マキホルの恋のメガラバは良いね。

1423あかぎ:2006/08/05(土) 11:21:58
メガラバ何故か妙に売れたな。
マキシマムはドラムの姉ちゃんのMCさえ無ければ超カッコいいんだがなぁ。ミュージシャンは喋ったらアカン。

俺も最近JPOPらしいJPOPは本気で聴かんようになったなぁ。むしろ嫌悪感がある。

1424ソワッチ:2006/08/07(月) 22:32:50
メガラバまだ聞いてなかったりする。

つか俺も嫌悪感までは沸かんが、もうそろそろ違うところを切り開きたいと思ってる。
試しにバイトの子にレゲエの自作ベストなんかを拵えてもらって聞いてます。

1425あかぎ:2006/08/07(月) 23:57:38
レゲエはジャンキー音楽だからあんまりだなぁ。KIDの入場くらいでしか聴かんw
最近は洋邦問わず、やかましい系の音楽が好きです。エモでもコアでもロックでもメタルでもなんでもいいぜ。

1426斬戯:2006/08/08(火) 03:01:54
じゃぁバクタンの時にデスメタルでも聴かせよう。
何コレふざけてんのって言うレベルの奴を。

1427あかぎ:2006/08/08(火) 18:14:35
ボーカルがやかましいのは好きだがあんまり意味も無くギタードラムがやかましいのはちょっとアレだぞw
声質とかは趣味だからこればっかりは聴いてみんとわからんw

1428あかぎ:2006/08/11(金) 10:54:59
KORN・・・7弦ギターの先駆者
見てきたぜぃ。18日の火曜日の事だ。
2回目だったけど、やっぱりやつらは本物だ!

オープニングアクトの10yearsもまぁまぁよかったけど、やっぱり
KORNをその後聞いちゃうとね・・・

HeadがいなくなちゃったんでRight Nowも聞けなかったけど・・・
って言うか前回のアルバムから一曲もやらないなんて何か意味あったのかね?でもいく!タイミングが一緒なバンドは燃えるぜ!

マンキーのギターソロのコーナーはちとしらけたよ。
マジでわしの方がいける!ッと思ったくらいさ。いいじゃんかよ、何言ったって!

後でわかったんだけど、日本のバンドでDir en grayっていう
ビジュアル系バンドがKORNとDeftone何かと全米を30ヶ所回る
ファミリーバリューツアーに参加するんだとよ。

何故だ!!!!!!!納得できん!他にもバンドあるだろう?ジョナサン!んまぁ勝手にやってくれ!








やはりまだまだこの程度の認知度か。ROCK AM RINGのDir見てほしいところだ。

1429あかぎ:2006/08/11(金) 19:45:11
Dirくらい素晴らしいVロックいねーのかよと思って調べてたら
UVERとかメリーとかシドとかムックとか雅とかナイトメアあたりが引っかかったんだがどれもダサい・・・。
しかし同時に好きとか書いてる人間は一体どういう事なんだろう。ジャンヌダルクとか書いてるやつも居てなんか泣きそうになった。


あと友人にスリップノットとKORNのアルバム借りてきた。

1430ソワッチ:2006/08/14(月) 20:48:35
今日はたまたま見つけた『くるり』と『つじあやの』のベストを借りてきました。

1431あかぎ:2006/08/14(月) 22:48:34
くるりはチームロックだけ持ってたが聴いた覚えがあんまりないなぁ。
つじあやのはヤベー。好き。でもCDあんま聴いた事ないw

今はミッシェルとブランキーとMADとDirかな。
でもこんな炎天下にDirは合わん・・・聴いてて死にそうになった。はよ冬なれ。


そういやサマソニ行った友人と来週会うのでオミヤゲを貰おう。

1432あかぎ:2006/08/14(月) 22:51:41
今は、と書いておきながら進行形のバンドがDirしか無い・・・。

そしてELLEのサラマンダー買って最初しょーもない歌だなぁと思ってたが対訳読んで惚れた。
英語で歌ってもデスってもなんでもいいけどやはり歌詞は大切ですね。
他人が作った歌を歌うだけのボーカルは一体何考えてるんだろう。ただの作業員か。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板