[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
適当にテレビの感想や告知を行うスレッド
1
:
カッコウ
:2003/05/22(木) 22:16
適当に語れコラ。
適当にアニメ,
適当にドラマ,
適当に日曜洋画劇場,
適当にめちゃ逝け、
適当に朝まで生テレビ
適当に番組を薦めたり告知したり感想を述べてください。
2426
:
あかぎ
:2007/04/30(月) 09:53:25
まぁそういう見方させるのはわかる感じだけど、そういうの知らんかったら普通の友情モノとして見れるさ。
ジョジョ1部もベルセルク黄金時代ももし今始まってたらそういう事にされるんだろう。
2427
:
ソワッチ
:2007/05/05(土) 21:34:38
ふむ。面白かったのかあれ。今度見てみようかなぁ。
アニメといえば、コードギアスの後釜にやってるダーカーザンブラックが中々気に入った。
2428
:
kakkou
:2007/05/06(日) 00:41:52
なんとなくライアーゲーム見てたんだが久々にドラマが面白いと思った。
ちょっと録画して見続けようかな。
2429
:
kakkou
:2007/05/06(日) 02:36:31
エキスポランドのジェットコースター事件が残念すぎる。
両手で足りないほど行った事ある遊園地はエキスポランド
ぐらいなので今でも俺の中では遊園地=エキスポランドなのに。
ちなみに風神雷神IIは一度しか乗った事無いなぁ。
2430
:
あかぎ
:2007/05/06(日) 08:23:39
気付けば毎週楽しみにしてる「おおきく振りかぶって」。
軟投派の投手が主人公というのは最近では珍しくないが、弱気な投手というのがなかなか良い。捕手の子は妙に男前だし。
アニメで追いかけようと思ってるので漫画喫茶でも手に取らないが気になって仕方ない。
>ダーカー
CMで見てる時に一回見てみようと思ったのに予約し忘れて結局見て無い…DVD出たら借りてみよう。
>エキスポ
小旅行から帰って来た最初に見たニュースだった…首と腕が捥げてたそうで…現地から無神経にmixiに書いてるやつもいるみたいね。
2431
:
あかぎ
:2007/05/06(日) 09:03:46
○無条件降伏
→UFCに降参
○マッカーサー
→ダナ・ホワイト日本に降臨
○象徴天皇
→高田は残す
○A級戦犯
→榊原は追放
○新憲法
→UFCルール制定
2432
:
あかぎ
:2007/05/10(木) 00:04:03
藤川が打たれたァァ!
一年以上負けてなかったのになぁ…しかしこういう崩れないものが崩壊する瞬間ってなんとも言えず好きだ。嫌だけど好きだ。ヒョードル負けろ。
2433
:
ソワッチ
:2007/05/15(火) 16:48:38
GW仕事に追われてる間に阪神がエラいことになってたみたいで。
持ち直したから良かったが、阪神最下位はもう勘弁してほしいな。
2434
:
kakkou
:2007/05/16(水) 22:24:28
そして何故か楽天が連勝。
2435
:
あかぎ
:2007/05/21(月) 19:40:19
JFKお疲れ。さぁ交流戦で貯金できるか否か。
2436
:
あかぎ
:2007/05/28(月) 21:32:44
阪神よわっ!楽天山崎あつっ!
2437
:
あかぎ
:2007/05/28(月) 22:05:03
松岡大臣
という字を見ると名前と漢字一文字違いなのでなんか嫌な感じ。
今日はデスノートで二人も著名人死んだのでキラやりすぎだよ。
2438
:
_k_
:2007/05/29(火) 11:19:31
なんとか還元水の飲みすぎだとおもったらキラの所為だったのか。
2439
:
あかぎ
:2007/05/29(火) 19:15:37
先日行なわれたUFC71のリデルvsジャクソンを見た。YOUTUBEで…。
結果はまぁ予想通りだったがあそこまで簡単に終わるとは思わなかったなぁ。
ダンヘンがライトヘビー王座挑戦表明してたし益々UFCが潤っていきやがるw
しかしPRIDEは元よりUFCのWOWOW放送も無くなったので
日本国内でMMAを見ようと思ったら会場に行くかネットしか無いわけです。
ゴミのような流行ればいいという程度の考えのソフトばかりが残り
真にストイックに続けてる面白いものが淘汰されていくこの時代はなんとかならんものか。
mixiとかも早く廃れればいいのに。
2440
:
kakkou
:2007/05/29(火) 22:12:41
うーん元に戻っただけのような気もするけどね。
完全に消えて無くなったわけでは無いし良いものは綿々と生き残ってくもんだ。
まだネットがあるだけ良い時代になったと思うよ。
ショーゲーム的な形で世間で盛り上がったら盛り上がったであんまり良い気はしないだろ?
2441
:
あかぎ
:2007/05/30(水) 01:00:48
残るならまだしも確実に確実に確実に風前のともし火なんだぜ…。
わかり易い例をあげると
次回大会が延期→未定→予定無し(現在売った分のチケット払い戻しアナウンス無し)というカオス。
地上波も夜中細々とやってるだけでよかったのになぁ。
>ショーゲーム的な形
そこはFEG主催のオモシロ格闘技がやってるから大丈夫。
良い意味で住み分けできてた1年半ほど前が懐かしいよクソ!
そして完全に消えてなくならないから良いというわけではない。
純粋に国内で純国産だからこそ面白かったんだ。UFCの演出はあまりにも簡素で質素で味気なさすぎる。というかカメラワークが糞すぎる。
サンテレビ以外はファールも追いかけられないカメラで甲子園中継してんじゃねーよカス!というのと似る。
2442
:
あかぎ
:2007/05/30(水) 19:49:00
昨日みー宅で読んだ「らきすた」という漫画のアニメがやってたので見た。
ネタはもうエンタの神様達が裸足で逃げ出すくらい寒いんだが作中に出てくる双子の妹の方がアルトリコーダー吹いてるシーンを見て
「むう可愛いな」とか思ってしまった。キモ!俺キモ!キショくわる!!
2443
:
kakkou
:2007/05/30(水) 22:26:39
(・∀・)ニヤニヤ
2444
:
あかぎ
:2007/05/31(木) 21:26:22
よっしゃー!今日も藤川は神掛かってた!
2445
:
あかぎ
:2007/06/02(土) 12:10:51
ホンマン出場停止でミンス出場。アホかw
所詮レスナーの顔見せ試合だし、まぁ勝てるだろうミンスに変わってある意味よかったんじゃね。
ただ谷川の目指す派手派手格闘イベントにしては地味すぎるカードだな。最初からレスナーvsバンナorセフォーのMMA試合にしときゃよかったのに。
2446
:
あかぎ
:2007/06/02(土) 12:20:18
一応今回カードは悲惨な事になってるがソフトバンクやTBSその他のプッシュが凄いので
TBSで21:00から地上波。放送終了一時間後のYahoo動画でノーカット無料放送。
時間の無駄かもしれないので地上波で十分だろうけどこの放送体制は羨ましいな。
2447
:
ソワッチ
:2007/06/05(火) 17:21:14
ダイナマイトまだ見てないやー。
なんかまたぬるぬるだったってのは新聞で見た。
2448
:
あかぎ
:2007/06/05(火) 23:03:31
まぁ今回のは決め事の上でのワセリン塗布だから如何ともし難い。
しかしメディカルチェックから何からアメリカンコミッショナーはすごくウルサイな。
選手の将来を考えた上では大切な事かもしれんが、裁定を覆さないスジの通らない頑固な姿勢はガキのようだ。
2449
:
あかぎ
:2007/06/06(水) 20:09:56
http://www.gundam00.net/
タイトルから何からダサッ!
2450
:
kakkou
:2007/06/07(木) 02:13:40
がゆんだむー。
先に種というかZZ見たい。
2451
:
哲子
:2007/06/11(月) 12:04:26
だぶるOてw
2452
:
ソワッチ
:2007/06/13(水) 23:37:58
ダブルオーなんとかってタイトルが過去にあるのになんなんだ。
2453
:
あかぎ
:2007/06/14(木) 17:49:27
OO〜という事で謎を持たせてるのかと思いきや年号は西暦。
WとSEEDの悪いところだけ合わせたもんになりそうだ。
2454
:
ソワッチ
:2007/06/18(月) 00:51:31
西暦・・・。もうなんのための宇宙世紀なのだろう。
2455
:
あかぎ
:2007/06/19(火) 23:24:21
サップとFEGが和解し、日曜のオランダ大会でサップ復帰試合としてvsアーツをやるらしい。
こないだ久々にサップvsノゲイラ見てやっぱタダもんじゃねーとは思えるので是非頑張ってほしい。
欲を言えばDynamiteでvsレスナーが見たかった。レベル云々ではない単純に豪華なドリームマッチと言えるものが見たい。
2456
:
あかぎ
:2007/06/20(水) 00:06:52
阪神の投手だけ一人として規定投球回に達していないという。得点も12球団最下位。
そりゃ勝てんよ。
2457
:
kakkou
:2007/06/20(水) 03:25:58
今日のノムさんはえらい阪神の投手を褒めてたのになぁ。
2458
:
あかぎ
:2007/06/21(木) 18:44:00
JFKは素晴らしいが先発陣が…まぁ楽天初日の下柳は良かったが。
昨日は見れんかったが上園なかなか良かったらしいな。こういう日に甲子園行きたい。
2459
:
あかぎ
:2007/06/21(木) 18:46:27
ついに新体制PRIDEが8月開催予定らしい。
が、まだまだまだまだ問題は山積みで心配が尽きん。
当たり前のようにPPV購入してケンタッキー喰いながらダラダラ生観戦できてた頃が妙に懐かしいよ…。
2460
:
あかぎ
:2007/06/23(土) 11:33:33
今日深夜2時あたりから放送のオランダ大会(スカパ)はなかなか見所満載。
トーナメント優勝はおそらくマゴメドかスロウィンスキー。
シュルト、アーツは鉄板っぽいが両方とも相手がアレなので展開が読めないといえば読めない。
そして読めないと言えばマヌーフvsカラエフ。カラエフは熱くなりやすいからKOされる事もあり得るな。
なんせヘビー戦線にはレコ、ホルムあたりが絡んできてほしい。スーパーヘビーは当分シュルトの独壇場だろうな。
2461
:
あかぎ
:2007/06/24(日) 16:58:03
流石に2時に寝てしまったので朝起きて録画観た。
ワンマッチ、タイトルマッチは結構な悲惨さだったがトーナメントはなかなか見ごたえあったぜ…。
2462
:
あかぎ
:2007/06/24(日) 23:17:43
同点ならまだしも2点ビハインドでJFK投入するなよな…最近無駄遣い多い。
2463
:
ソワッチ
:2007/07/05(木) 17:31:24
オランダもMAXもそこそこ面白かったです。
でもやっぱり早くPRIDEが見たい。
2464
:
あかぎ
:2007/07/07(土) 10:52:04
特にMAXは面白かったなぁ。
でもゴルフや野球やスケートに負けじと若いHIROYAを押し出すのはわかるがあんまりテレビで見たいもんでもないw
10月のトーナメントは一回戦でブアカーオvs魔娑斗やりそうな気配。楽しみだぜ。
あとあまり知らんかったがキシェンコって選手が魅力たっぷりすぎた。
流石にまだ優勝戦線には絡めないだろうが何回か見てみたい選手だぜ。
2465
:
k
:2007/07/11(水) 11:09:28
http://www.geass.jp/media_01.html
まぁいまさら間は否めない。
2466
:
あかぎ
:2007/07/11(水) 18:09:25
>>ギアス
存在すら忘れてたのでむしろもうやんのかという感じ。見たいといえば見たいので期待。
そしてマッハがUFC、田村がHEROS参戦だとー!五味は修斗で試合したいとか言ってるし川尻もUFC希望…終わった…のか。
2467
:
あかぎ
:2007/07/11(水) 21:04:13
うおおイチローかっこよすぎだろ…まさに忍者。
2468
:
あかぎ
:2007/07/14(土) 00:20:43
おお振りの新EDは反則すぎる。映像と合わせて歌詞見たらもうね…。
2469
:
あかぎ
:2007/07/15(日) 23:13:26
さぁ田村参戦の明日のHEROSですが当日サプライズがあるとかないとか。
秋山関連かと思ったが五味参戦発表の噂もちらほら。
PRIDEが主戦場だった選手が分散してしまうのは悲しい事だが
選手が戦えない状況ってのはさらに悲しいのでもうこの際どこでもいいから試合させてあげてくださいお願いします。
2470
:
ソワッチ
:2007/07/16(月) 15:14:43
イチローはマジで痺れた!鳥肌立った!!
発言の内容とかも毎回たまらんもんがあります。
>HEROS
ほほぅ、サプライズ。
地上波でもケーブルでもいいんで早く五味や青木の試合が見たいです。
2471
:
あかぎ
:2007/07/17(火) 21:21:08
サプライズが船木現役復活て!しかも地上波カットて!五味とか関係ねぇ!アホか死ね!
HEROSは全体的に生温い空気と嘘臭い空気と緊張感皆無で見てて悲しくなる。
コロコロ変わる糞ルールと大半日本人の謎のトーナメントと薄ら寒いやっすい煽り映像。
まぁ選手は頑張ってると思うけどこれが日本で唯一地上波持ってるMMAだと思うと悲惨だ。
一応予想を立てるとすれば今年はシャオリン圧勝だろう。次元がちげー。
2472
:
あかぎ
:2007/07/23(月) 21:49:05
ゴンカクのKIDインタビュー読んで震えた。
さぁHEROSよKIDを残したいなら-65kgを作るのだ。低レベルなお茶の間向け煽りVTRをなんとかしろ。
そして金にモノを言わせて世界から強豪を集めろ。このままじゃお笑い路線まっしぐらだ。
2473
:
あかぎ
:2007/07/27(金) 23:48:07
こないだのMAXのブアカーオvsホルツケンのフルVerを見たんだが圧倒的すぎる。
アホのTBSは2R目カットしてやがったが2R目の崩しと前蹴り多用しだしてからの巧さが異常。
超高度のディフェンスと相手を休ませない正確な手数と冷静にキレるあのメンタルをどうにかしないと誰も勝てないぜ。
そしてそんな事は無理だからまさに無敵。劣化を待つかミスを待つか当日の体調不良を望むか…いずれにせよ可能性は低い。
2474
:
あかぎ
:2007/07/28(土) 23:06:19
亀田じゃなかったら叩くほどの内容でもないけど亀田だから言っておこう。
今さらステップ確かめてる程度じゃ少なくとも世界一を競えるレベルじゃない。
坂田でも内藤でもいいからさっさと対戦内定させてボロ雑巾のようにやられてくれ。
そしてそこから再度世界の頂点競えるようになったら尊敬する。
まぁ何回も言うけど亀田本人は全く悪くないんだよな…10年かけてまともに王者になれればよかったのに。ある意味不運。
2475
:
ソワッチ
:2007/07/29(日) 21:41:26
客寄せピエロにもなれない亀田はどうすれば・・・。
これで惨敗したらTBSはどうやって責任を取るのだろう。
2476
:
あかぎ
:2007/07/31(火) 22:17:43
TSUKAI-SUTE
コードギアスのラストやってたみたいなので撮っといたんだが見る気分にならねー。
とりあえず一話からまた見よう。
2477
:
kakkou
:2007/08/05(日) 21:16:55
http://www.sponichi.co.jp/battle/special/2007k1_world_0304/KFullNormal20070304073.html
武蔵の反則負けでした。
2478
:
あかぎ
:2007/08/06(月) 00:28:12
ブヨブヨコリアンに金的蹴られて泣きじゃくる2003-2004ファイナリスト。
結局は砲丸投げの選手を殴り倒しただけの散打王者。
素人チャイナ相手に判定勝ちを収めた後、20kg近く軽いロートルにKOされる現日本最強。
相撲最強を証明する為に全く通用しなかった総合格闘技から立ち技へ転向したが40歳手前の空手家に一撃でKOされる元関取。
内容も結果もK-1史上最強のトーナメントだったんじゃないだろうか。頑張ったの金だけだ。
ワンマッチのアーツvsペタス、ハリvsグラハムは面白かったんだがトーナメントのせいで気持ちが全く入らなかった。
2479
:
あかぎ
:2007/08/16(木) 23:17:07
フィリォ→WECベルト取得
ミノワ→HEROS移籍(確定)
カーン→HEROS移籍(噂)
三崎含むGRABAKA勢→HEROS移籍(噂)
五味→HEROS移籍(ほぼ確定)
アウレリオ→UFC(確定)
北岡→HEROS移籍(谷川次第)
ハリトーノフ→HEROSorUFC
アレキ→HEROSorUFC
仮にPRIDEが次回興行やっても選手が一人も居ないよ。
こうなったら佐藤DやらもFEGに雇ってもらってHEROSをPRIDE化するしかない。谷川もなんかそんな事言ってたが。
あと-65kgを新設するやもしらんらしいのでそれならもっと階級とルールをきっちり整合してほしいところ。
2480
:
あかぎ
:2007/08/18(土) 22:31:10
とどめのシウバUFC移籍。ロレンツォめ確実にPRIDE継続する気ねーな…。
2481
:
あかぎ
:2007/08/19(日) 23:44:48
今日のネタ祭りは感動した。
何がっておめー全部まんまPRIDE仕様じゃねーかバカ!
入場やら音楽やらはまぁよくあるネタだとしても煽りがあまりにも佐藤だなぁと思いながらスタッフロール見たたらまさに佐藤の名が。
番組自体はあんま覚えてない程度なんだがロールの「佐藤大輔」の名を見た瞬間飛び上がったぜ…これはテレ朝でPRIDE地上波来る前兆なのか…。
2482
:
斬戯
:2007/08/21(火) 02:24:11
なんとなく「おおきく振りかぶって」を見てみたら面白かったので一気に全部見てしまった。
続きが気になるぜ・・・。
2483
:
k
:2007/09/10(月) 12:11:26
え・・・?ええ?
Devil May Cryってアニメ化してていつの間にか終わってたの?
全然知らんかった。
2484
:
あかぎ@実家
:2007/09/16(日) 14:39:15
ミルコが負けてた…そしてハリトーノフがHEROSだとう…やっぱネットいるな。
2485
:
そわっち
:2007/09/17(月) 11:28:30
そういや今日はHEROSですな。
2486
:
k
:2007/09/21(金) 18:50:47
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070920-258643.html
(;´д`)
2487
:
YU〜Z
:2007/09/22(土) 10:45:10
(;´д`)
2488
:
kakko
:2007/10/03(水) 03:01:01
ヽl l / _|_
/.二口二. __|__
./| .二|二. /|\
| /\. / │ \
ー-
|, -‐-、 _l__
´ ) ヽ | ,ノ
-‐'´ ─‐┼──
_ / | \
/ ノ .\ / | \
l./ |
/
| ー┼‐
| _|_
二l二 レ'.(_ノ ヽ
___|___
、丿
´
_
/ ノ. \
l./ |
/
___|___
|___|___|
|
|
まーアカギと同じマッドハウスらしいし楽しみではあります。
2489
:
k
:2007/10/05(金) 11:10:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071004-00000024-spnavi-fight
PRIDE完全にオワタ?
2490
:
あかぎ
:2007/10/13(土) 23:36:42
阪神…てか久保田…。
2491
:
あかぎ
:2007/10/16(火) 21:23:47
ガンダムOOなんか知らんが魅力を感じてしまう。1話2話三回づつ見た…。
マイスター4人以外のデザインとか絵柄がすごく気に入らんがそこは無視してどう展開していくのか期待。
2492
:
あかぎ
:2007/10/16(火) 21:37:40
亀田問題もあるけど10ヶ月程度で復帰しようとしてる秋山も相当なもんだぜ。
亀田と違って秋山が許せんのは事前に不正の準備をしてたという事なんです。彼は元々ヌルヌルしてた。
肘もヘッドバッドもスープレックスも試合の流れの中での気持ちの昂り等を考えるとある程度は仕方ないし
誰でも多少はやってしまってしまう事なんです。今回は限度を超えた故意だったという判断ですが。
あの程度で追放だとか言ってると今やヒーローのKIDさんなんて修斗時代はレフェリーストップの後相手が失神するまで数十発殴り続けてましたよ。格が違う。
2493
:
そわっち
:2007/10/21(日) 13:54:10
俺も妙に面白く感じてしまう00。
OPは最高すぎるが、EDは入りから何から気に入らない。
展開は期待大です。
2494
:
あかぎ
:2007/10/27(土) 02:03:18
キュリオスとキュリオスのマイスターの人がなんか好きです。
2495
:
あかぎ
:2007/11/28(水) 00:25:51
3話以降くらいからなんだあの悲惨な展開は…絵も内容もひでー。
これSEEDのがマシだったんじゃないですかマジで。
2496
:
カッコウ
:2007/11/28(水) 00:55:51
酷いのかw
5話ぐらいまで確保してるがまだ観てないな。
2497
:
あかぎ
:2007/11/28(水) 23:20:49
一話と二話は見る価値あるよ。絵も綺麗だしどんな風に展開していくんだろうというワクワクもある。
だがそれ以降が酷い…テロ話とかで深みを出そうと思ってるんだろうけど青臭い説教とか安っぽい人間ドラマが最悪。特に戦艦クルーが最悪。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20071128-00000023-spnavi-fight.html
んでこれはキター!谷川を見直したよ。ついでにTBSで二元中継しろよ。
2498
:
カッコウ
:2007/11/29(木) 01:39:19
へぇー!Dynamiteもやりつつか。
なんというかその考えに至っても実行されるのは凄いなぁ。
ほんとうに谷川かこれ。
2499
:
k
:2007/11/29(木) 14:51:34
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2007110602062146.html
で総裁は総裁で本業のほうもやんのね・・・。
2500
:
あかぎ
:2007/11/30(金) 19:21:18
>ほんとうに谷川かこれ。
奴は誰かの念で動いてるだけの人形だからな…。
まぁDynamiteで奇抜なカード組むしか能が無いと思ってただけに今回はマジで感謝しとこう。
>ハッスル
こっちはこっちですごい方向性と世界観を打ち出してるので面白い。そろそろガクトか新庄出せよ。
大晦日はDynamite、やれんのか、ハッスル、ガキの使いと例年以上に悲惨な事になってしまった。
諸事情で家に居れんかもしれんし大晦日の事を考えると胃が痛い。病気になって寝転びながら格闘技見たい。
2501
:
ソワッチ
:2007/12/02(日) 17:12:25
俺も最大でも三種類しか同時に撮れないからなぁ・・・。
ガキとやれんのかをHDDに撮って、Dynamiteはビデオだ。
でも、例年と違って年末年始は休みだからゆっくりできるぜ。
今時点は休み無いけど・・・。
2502
:
あかぎ
:2007/12/05(水) 00:36:43
ハイビジョン対応してないのが悲しくてレコーダーを知人に売ってしまったのでWooに録画するしかない…。
あと実家じゃないとスカパ見れないのでやれるわけない。
PPV代半分もつので「やれんのか」DVD焼いてくれまいかソワッチ。
2503
:
あかぎ
:2007/12/05(水) 00:48:07
噂段階で来てるカードだが
石田vsメレンデス
川尻vsジダ
三崎vs秋山
うおおどれも見たさの意味合いが違うがすげー見たいなぁ…。
まぁ青木vsカルバンだけでも1500円分くらいの価値があるが。五味はやはり契約関係で難しそうだなぁ。
2504
:
k
:2007/12/05(水) 15:45:03
http://www.bs11.jp/?action_public_pgm_detail=true&cid=4&pid=4
素敵だなぁBS11。年明けまでにハイビジョン液晶テレビを買えれば良いんだが。
2505
:
ソワッチ
:2007/12/06(木) 22:02:29
無料で焼きますぜ。
例年と違って年末年始休みだから落ち着く。
2506
:
あかぎ
:2007/12/16(日) 13:01:47
マジかー感謝します!
しかし今年の大晦日はすごい。
こうなってくると本気でガキはいらんなぁ…5人全員罰ゲームとか言ってるしなんだこの商業主義丸出し感は。
笑ってはいけないシリーズはしつこすぎる。ネタがないならやるなよ…。深夜2週に渡って24時間鬼ごっこ等を流してるレベルでいいよ。
2507
:
k
:2007/12/16(日) 18:37:40
ネット配信かCSの余ってるチャンネルでリアルタイム24時間でもやってくれんだろうか。
2508
:
ソワッチ
:2007/12/18(火) 21:53:23
リアルタイム24時間やってほしいな(w
ガキはマジでネタ切れ感がすごい。
2509
:
あかぎ
:2008/01/02(水) 23:31:40
大晦日のガキは結局俺の環境では録画できず。友人に頼んでるので見れるのは来週かなー。
んで格闘技全般。
細かい内容はともかくそろそろ二つも三つもやるのやめてほしいなぁ。
競争して内容が良くなるならともかく今回のDynamiteみたいに意味不明のカード揃うだけだわ。
前日にやってたDEEP初地上波のほうがDynamiteよかよっぽど面白かったよ。
で俺は当日PPV「やれんのか」観てたんだがヒョードル戦地上波放送決まった時のLIVE感がすごかったなぁ。
次の日録画Dynamite見て京セラとさいたまSAの歓声や一体感のあまりの違いに驚愕したぜ。Dynamiteの客いらんだろあれ。案山子か。
内容としてはまぁ…アングル、内容、結果考えても秋山vs三崎が一番だった。
個人的に一番楽しみだった青木vsカルバンが消滅した時点で大晦日冷め気味だったので対抗戦として生きたカードがひとつでもあったのは嬉しい。
2510
:
でじお
:2008/01/05(土) 16:39:15
就活ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
2511
:
ソワッチ
:2008/01/06(日) 22:30:49
あけおめですー。
ガキは見たよ。
個人的に去年よりは楽しめた感じ。
「やれんのか」を見ていません!
何故見てないのだ俺は・・。なんか勿体無い感じがして・・・。
しかもコピーワンスかかってやがるよ、ちくしょう。
2512
:
ソワッチ
:2008/01/06(日) 22:31:13
>でじお
就活頑張るんだ!!
2513
:
kakkou
:2008/02/06(水) 12:34:19
http://www.geass.jp/promo.html
会社なのでまだ見れんがまだ反逆のルルーシュなのね。
2514
:
yapo
:2008/02/22(金) 23:48:02
最近ずっとカリオストロの城を見ながら絵描いてる。リピートしまくってんだが飽きる気配もなく何なんだろう。
素敵!!
2515
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
2516
:
カッコウ
:2008/02/27(水) 23:17:04
透明削除にチェック入れるのミスった・・・あぼーん消せねーし。
2517
:
YU〜Z
:2008/02/28(木) 08:42:42
何かわらけたw
2518
:
k
:2008/03/07(金) 11:13:55
http://www.kids-station.com/minisite/gag3/
あら3期。
2519
:
yapo
:2008/03/26(水) 15:41:40
朝、ブルードラゴンのアニメを見たんだけど、
キャラクターの設定から物語の始まり方まで色々ゲームと違ってて驚いた。
個人的にはゲームの方が好き。
酔いまくるゲームなのであまり手をつける気になれなかったけど、
アニメ見た後だと、ゲームがものすごく面白く感じる様になったので、
そういう意味ではアニメ見てよかったかも。
ただ、鳥山明の絵を全く活かせてなかった。
わざわざ鳥山明の絵を使ってアニメやるんだったら、
雰囲気や演出等も似せればいいのに、何故かよく分からないデフォルメが入ったり、
妙な演出があったりと、そこら辺のアニメと大して変わらん感じがした。
鳥山明の絵や雰囲気も売りの一つなんだからこれだと全く意味が無い。
ジャンプでやってた様に、全く別物にしてやった方が120倍マシだと感じた。
中鶴さんに描いてもらえばいいのに。
2520
:
k
:2008/03/28(金) 01:12:16
キャッシュマンとかwwww
2521
:
YU〜Z
:2008/03/28(金) 08:13:10
Vジャンプやんwwww
2522
:
yapo
:2008/03/28(金) 10:40:37
キャッシュマンは最高じゃないか。
Vジャンプもきちんと買ってたよ!!
犬まゆげでナマサが出なくなるあたりまで。
2523
:
あかぎ
:2008/03/28(金) 23:28:32
タイジャンホクトさんに頼めよ
2524
:
k
:2008/03/30(日) 22:53:11
タイジャンホクトとかまだ漫画家として生活してるんだろうか・・・。
2525
:
yapo
:2008/04/03(木) 17:33:39
タイジャンホクトって懐かしいなw
どんな絵だっけ!?と思って検索しちゃったぜぃ。
なかなか出てこなくてちょっと困った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板