したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

適当にテレビの感想や告知を行うスレッド

2080あかぎ:2006/06/07(水) 17:47:49
PRIDE存続へ…選手50人、ファン200人が大集合

 PRIDEファンのみんな集まれ! 7日、PRIDE佐伯繁広報が代表を務める総合格闘技DEEPのオフィシャルジム道場開きが東京・新宿区で行われ、会場にはPRIDEで活躍する選手のほか、DSE(ドリームステージエンターテインメント)関係者も来訪。報道陣の取材に応じたDSE笹原広報はPRIDE存続へファンの協力を呼びかけた。

 DSEは7日、明日8日に都内ホテルでファンに向けて公開記者会見を行うことを発表。笹原圭一広報によれば、明日の会見は3部制で行われる予定で、第1部では榊原信行DSE代表がマスコミ、ファンへ向けコメントを発表。今回の一件に関しての会社としての対応、榊原代表自らの思いについて語る。
 第2部では7月1日に行われる「PRIDE無差別級グランプリ2006 2ndROUND」の対戦カード発表。吉田秀彦、藤田和之が出席予定で、藤田はこの会見のため急きょ合宿中のアメリカから緊急帰国する。ファンの前では初となる対戦カード発表でどんなサプライズカードが飛び出すか注目だ。
 そして、第3部では壇上にPRIDE日本人選手約50人が集合。200人を超えるファンの前で質問に答える。笹原広報は「時間の許す限り、できるだけいろんな質問に答えたい」と語り、ファンへの協力を呼びかけた。

 5日に今回の一件が明らかにになって以降、DSEへの問い合わせの電話は1日500件以上にもおよび、回線がパンク寸前の状態とのことだが、そのほとんどが「応援していますのでがんばってください」といった激励の電話で、 笹原広報は「本当にありがたい」と改めてファンへの感謝を表し、「PRIDEがなくなることはないですから」と力強く強調した。

 青天のへきれきともいえるフジテレビとの契約解除で、一部では大会存続の危機もささやかれるPRIDEだが、ファンと一体となって最大の危機を乗り越える構えだ。


■PRIDE公開記者会見
受付時間:6月8日(木)11:30〜12:45受付
※記者会見は、13:00開始予定
受付場所:東京プリンスホテル 11F 高砂(たかさご)
(東京都港区芝公園3−3−1)
出席者:榊原信行DSE代表、高田延彦PRIDE統括本部長、吉田秀彦、藤田和之
参加費:無料




東京近辺在住だったら間違いなく行くんだがなぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板