したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

適当にテレビの感想や告知を行うスレッド

1903あかぎ:2005/12/30(金) 17:02:57
PRIDE 男祭り2005 頂-ITADAKI-

●金子 賢vsチャ−ルズ・“クレイジー・ホース”・ベネット○【1RTKO】
ほんとまともにやったら金子死ぬよね。ただベネットも寝技ゼロの選手だから寝かせられれば5%くらいはあるかもしれない。
賛否両論ある試合だけど俺はまぁ良いと思う。
この格闘ブームの中、一般人でも格闘技やりたいと思う人が多数出てくるんだから職業柄本職の人と触れ合う機会の多い芸能人が格闘技やってもいいじゃない。
ただまぁデビューでこんなデカい舞台というのは気に喰わんけども。そこはPRIDEはあくまでテレビ番組だから仕方ない。
しかしここ勝っても負けても俳優業は辞めてほしいね。

○桜庭 和志vs美濃輪 育久●【判定】
うーん・・・レベルが低いね。桜庭はとっくの昔に脂は落ちきってるし美濃輪は試合になると普通の人だからなぁ。
実績、技術、体重を考えて桜庭の判定勝ちか。一本、KOで決まりそうもない。

●近藤 有己vs中村 和裕○【2R一本】
個人的には中村には死んでもらいたいがなんやかんやで重い日本人では最強かもしれない。
決まり手は三角か腕拉ぎ。

●瀧本  誠vs菊田 早苗○【判定】
倒すだけの瀧本、寝技でダラダラが得意の菊田。こりゃ面白いわけがない。

○エメリヤーエンコ・アレキサンダーvsパウエル・ナツラ●【1RKO】
これはいいね。ナツラはまだ勝ち星こそ無いもののノゲイラと神攻防したし期待。
でも相手が悪すぎるというか。テイクダウンすらできないんじゃないでしょうか。

○ジェームス・トンプソンvsジャイアント・シルバ●【1RKO】
トンプソンvsアレキ戦の再現になりそうな気がするけどトンプソンさんに期待をこめて。頑張れ。

○ヴァンダレイ・シウバvsヒカルド・アローナ●【判定】
まぁシウバにも意地があるだろうしね。判定もシウバ寄りだろうから互角の試合の末シウバ。

○エメリヤーエンコ・ヒョードルvsズール●【1R一本】
勝敗はともかくサプライズも期待できそうなカード。
ヒョードルが2mオーバーの選手と戦うのは二回目か。ヒョードルのパーフェクトぶりが再確認されるか弱点を露呈するのか。

●ミルコ・クロコップvsマーク・ハント○【2RKO】
大晦日二番目に楽しみなカードですぜ。
ハントは一年ぶりの試合だけど変に練習してたみたいでコンディション完璧っぽいね。体重は126kgで変わってないがw
逃げるミルコと追うハントという展開になるんだろうけどここ2戦で距離無くなると何もできなくなる事を露呈してしまったミルコはどうなってしまうんだろう。
ハントは追い足があるタイプじゃないけど不意に飛び込んでのフックが一発でも当たればハントの勝ちか。逆にミルコのハイキックは出んだろうね。
ヒョードルもジョシュも初回から距離を潰してミルコが失速した2R以降に勝負かけたが、あれをハントがやれば十分KOできるはず。
心配なのはもつれてグラウンドになった時グダグダした展開にならんかどうかだ。寝技ならミルコ・・・か?決め手は無いだろうけど。
負けたほうは何もかも失いかねんので死ぬ気でやってくれたまえ。

○ダン・ヘンダーソンvsムリーロ・ブスタマンチ●【判定】
せっかくトーナメント勝ちあがってきたのに注目されなさすぎw
ダンヘンが攻めてブスタマンチがグラウンド引き込んでブレイクされて、な展開。

○五味 隆典vs桜井“マッハ”速人●【判定】
両者共KO決着望んでるみたいだけどそういう事になると逆にもつれ込みそう。
勢いなら五味のほうが圧倒的だけどマッハもそう簡単に立ち技でKOされる選手じゃないしなぁ。寝技は互角か若干マッハ。
素晴らしい試合になりそうだ。これメインじゃねーのかよボケ。

△吉田 秀彦vs小川 直也△【判定】
わりと楽しみだがトンでもない寒い試合になるかもしれん。
去年の吉田vsガードナー戦と同じ展開で小川。と思ったけど一番濃厚なのはダラダラ最後までいってドローか。


Dynamiteと違って地味に良いカードが揃っててええ感じ。
小川吉田以上のサプライズは無かったけどまぁこれ以上やると来年以降組むカードなくなるしなw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板