したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初カキコありがとうございました(^_^)

97カッコウ:2005/01/17(月) 10:18
HDDレコ代わりにCUBEベアボーン買おうかと思ったけど、なんとなく
Wチューナにしたいのだが大抵のスロットは二つ位しかない。(AGP*1+PCI*1かPCI*2)
標準にコンポーネント出力さえあればAGPは別にいらんのだが知る限り
コンポーネント出力できるCubeベアボーンを知らない。
それにどうもあのサイズでシステム温度を下げるのは難しいらしく
爆音PCになってしまうケースも多々あるとか。それなら今使っているPCを
流用する方向も考えられる。ゲームPCとしてはこれから辛いAGPだし。
けどBF2用PCを新規から考えると15万は使わないと駄目かもしれないんだよなぁ・・・。
ちょっと見積もってみよう・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板